goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

好天に恵まれて 旅を楽しむ!

2019年02月25日 | 日記
  
山陰島根の旅。雪か雨か曇天かと心配していたが、なんと、なんと、素晴らしい青空に恵まれて、二日間思いっきり楽しい旅をした。
一日目は、津和野の街。森鴎外の旧宅、記念館見学、太鼓谷稲成神社は、日本5大稲成の一つで日本で唯一「稲成」と表記され有名だそうだ。


 
ずっと行きたいと思っていた、「安野光雅美術館」期待通り沢山の作品が展示してあり、見ごたえがあった。優しいタッチと発想の豊かな絵、
思わず見ほれた。津和野の武家屋敷殿町東リで、でぶっちょの鯉の群れを鑑賞、津和野の人口の何倍もの鯉が住んでいる。食用は今も禁止!
わた屋に宿泊。ご馳走と温泉で大満足!
   
二日目は益田市へ。雪舟の街で有名だ!「雪舟庭園」を医光寺・満福寺でじっくり見学し、雪舟の郷記念館と、雪舟巡り。
総社の宝福寺の雪舟ネズミの絵の彫刻もあり、この歳で初めて雪舟の足跡を詳しく知った。
また、グラントワ石見美術館を見学、石見の国の歴史と文化に触れた充実の旅だった。