
独歩館と言うと国木田独歩をを思い出す人もいるだろう。
自然主義文学の先駆者であり、「運命」や『武蔵野」に感銘を受けた方もおられるだろう。私もその一人。
関係あるのかなと想像していたが、全く違った。
友人からお食事に誘われ、5人仲間でたどり着いたのが「独歩館」
就実大学に近い場所で、宮下酒造が経営されているレストラン。
趣向が斬新で、眼も奪われるような飾りつけ!視感で楽しむ料理だ。


ちょっとしたおもてなしの時には利用したいと思った。
女五人、喧しかったのは言うまでのない。周りの人たちに御迷惑をお掛けしたと反省しきり。
友人たちと別れて、一人、「焼肉ドラゴン」を見るために、イオンに直進。
14時40分から上映と思い込んでいたため、滑り込んだところ、今日から時間変更で夜間に。
ガックリ!駐車料金のために、食料品を買い、自宅に帰った。
何とも情けない!、トホホホ――!