goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

カシワバアジサイ

カシワバアジサイが咲き始めました。

一花が20センチほどもある円錐形の虎の尾のような形です。

年々、木が大きくなると共に花数も増えてきました。

庭に入って来る野良猫が、虎がたくさんいると勘違いし慌てて逃げて行ってくれるかも知 れません。

コメント一覧

マーガレット
ヒューマンさんへ
いよいよ大御所ともいえるアジサイの季節ですね。
ここのところ、梅雨に先駆けての雨の日が多くなりました。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
普通のアジサイは青い色が一般的ですが、最近これによく似た白いアジサイがあります。
一度買ってきましたが、枯らしてしまいまいた。
ヒューマン
おはようございます
普通のアジサイとは違う趣がありますね
アジサイもそろそろ咲き始めますね
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
カシワバアジサイは普通のアジサイとはまた違った魅力ですね。清楚なかんじがとても綺麗です。
マーガレット
sizenkazeさんへ
大きな花ですから目立ちますね。カシワバアジサイだけは、この白一色ですね。
白い小花の中心部が緑色で、とても爽やかな色合いです。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
カシワバアジサイも綺麗な花姿ですね~
他の紫陽花が咲いているところでも目立っています・・・
見られるものは全て白なので他の色は無いのでしょうね?

いつか新しい品種でピンクやブルーの柏葉紫陽花が見たいです~へへ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「初夏の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事