goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

今年初めての雪

昨日、今シーズン初めて雪が降りました。

今朝7時半の雪景色です。

↓華奢なミモザの枝も雪で重そうです。

↓これ、何の木?・・・そう、金柑でした。

↓こちらは?・・・柚子の木でした。

↓「モンスターではありませんよ」と言うのはオリーブです。

↓我が家で積雪の経験が、まだ2年目のナナカマドにもこんもりと雪が乗っかっています。

「私は生来、寒さには強いからこれくらい平気よ」といった凛とした佇まいです。

気象庁の発表では、当地方の積雪は3センチと報じられていましたが、我が家では8,9センチほどありました。

門灯など無機質なものはさておき、今シーズン初めて雪を冠したこれらの木々は、この雪をどう感じたでしょうか。

冬の歳時記として、このように毎年変わらず雪と出会うことが出来、ホッとしているかもしれません。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マーガレット
数年に一度と言われる寒気が日本列島に流れ込んだそうです。寒いはずです。
久しぶりに冷たく痛い空気を味わいました。
ヒューマン
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
日本列島 冷蔵庫の中にいるようですね
寒さで肌が痛く感じました
マーガレット
Saas-Feeの風
四日市は40センチもあったのですね。昔を思いだしますね。
名古屋の観測は名古屋地方気象台で、ここは我が家から遠くは無いはずですが、積雪量には差があったと思われます。
名古屋地方気象台・・・・・好奇心がむらむらと沸いてきました。一度見学に行かなくては・・・。(笑)
Saas-Feeの風
大雪になってます
http://floatbridge.blog61.fc2.com/
降りましたねえ~。
我が家の庭では30-40cmくらいの積雪量になっていますよ。
マーガレットさんはどちらにお住まいなのでしょう。
全国ネットのニュースで名古屋は2cmと報じていたので
四日市では40cmくらいあるよ~と
思わずつぶやいていましたねえ。
明日の朝にはどうなっているんだろ・・・。
マーガレット
hashiba511さんへ
伊那より多いとは驚きですね。
たまには私たちにも雪の良さ、大変さを教えてくれるのですね。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
今シーズン一番の寒さです。
吸気が氷のように冷たいのですが、普段なかなか味わえない新鮮な快感を覚えました。
hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511
皆さんおブログ眺めると、中京~関西では、信州の伊那よりはるかに多い雪で驚きです(^o^)

多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
そちらはずいぶん積もりましたね。東京は冷え込んでいますが、雪は降っていません。野道は霜柱がずいぶん見られました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味、雑感、歳時記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事