昨日、今シーズン初めて雪が降りました。
今朝7時半の雪景色です。
↓華奢なミモザの枝も雪で重そうです。
↓これ、何の木?・・・そう、金柑でした。
↓こちらは?・・・柚子の木でした。
↓「モンスターではありませんよ」と言うのはオリーブです。
↓我が家で積雪の経験が、まだ2年目のナナカマドにもこんもりと雪が乗っかっています。
「私は生来、寒さには強いからこれくらい平気よ」といった凛とした佇まいです。
気象庁の発表では、当地方の積雪は3センチと報じられていましたが、我が家では8,9センチほどありました。
門灯など無機質なものはさておき、今シーズン初めて雪を冠したこれらの木々は、この雪をどう感じたでしょうか。
冬の歳時記として、このように毎年変わらず雪と出会うことが出来、ホッとしているかもしれません。