今年になってから急に小ぶりなリュックが欲しくなった。
ゴツすぎずアウトドアすぎないリュックが。
ファンシーっぽいのやおばちゃんっぽいのはダメだし
レザータイプも違う。
そうやって探していると(カンケン)が流行った意味が分かった。
ちょうどいいんだねアレ むしろ理想的。
でももう流行りすぎちゃったから除外して
もう少し探したら(DANTON)が候補にあがった。
そこでやっと街に出てデパートをハシゴして
ひと目で気に入ったのがこのROOTOTEのリュックでした。
DANTONのリュックもよかったけど 断然こっちの方がいい。
去年だって何度もROOTOTEのお店に入ってるのに
今まで全く目に入らなかったこのリュック。
ちゃんと見てるようで見えてないんだね。
いやー気に入ったのが見つかってよかった。
すごいカワイイ。
ただ入り口がマジックテープのため
手を中に入れたらセーターがくっついてジジジってなったよ。
でも普段は横のチャックから出し入れするから大丈夫。
今日はハンターカブの日っぽい。
年末に一年の走行距離を出すのを忘れたので
ここで発表します。
5776-3833 =1893km
思ったより走ってたな。
ポケモンを探しに何度もみなとみらいとか行ったからな。
となるとオイル交換しなきゃダメだな。
次に乗る時にチェックしなくちゃ。
ハシビロコウ刺繍の年賀状にした。
そしてこれは練習で刺したハシビロコウ。
これはこれで可愛くできたんだけど
作ったあとにEテレで鳥の刺繍をやってて
それを見たら改良点が見つかった。
糸の本数とアウトライン。
先に知りたかったなーそれ。