goo blog サービス終了のお知らせ 

わたくし事

ハンターカブはじめました

読書

2019年03月18日 | テレビっ子

テレビでラングドン教授シリーズの映画をやった。

あ、そういえばこれの本読んでなかったなぁと思い出し
数年ぶりの読書をし始めた。

数年ぶりの読書なのに3冊もあるのに愕然としたし
たぶん3冊もあるから読み始めなかったんだろうな。

数年ぶりの読書はまず文字が薄いと感じた。
でも2日目で目が慣れて字が濃くなったよ。
不思議だね。

もう少しで読み終わるから それから録画した映画を楽しむんだ。

ナゾノソシキ

2019年02月11日 | テレビっ子

bsの3チャンで録画ボタンを押したら 例のお知らせがでた。
bcasカードのアレでこちらに電話して下さいってやつ。

「えー!BSで散々dlifeとか録ってたのに今さら?」

夜だったけど電話してアレコレしてお知らせを消してもらった。

レコーダーを購入して1年くらい使ってるのになんで今?
って聞いてみたら bs1とかbs3を録画すると出るんだって。

うーむ。初めて録画したんだっけ?
まぁよく分からないけど消えたからいいか。


ミュージック2018

2018年12月26日 | テレビっ子


今年はオリンピックでもワールドカップでも
テーマソングの印象が残ってない。

一年を通じて爆発的にヒットした曲はなかったな。

そんな2018年 わたくし的プチヒットソング

ドドドドドドドドドドラえもん
カモンベイビーアメリア
How do you feel now?

まだ何かあったような気もするけど
思い出せないや 今年のことなのに。


人気者

2018年10月24日 | テレビっ子

初夏に恵比寿のイベントで買ったガチャガチャが
部屋の片付けをしてたら出てきた。

写真に撮ってインスタグラムにアップしたら
いつもの何倍もいいねされた。

日本のMJことみうらじゅんパワー恐るべし。

ドラマ

2018年10月15日 | テレビっ子

今シーズンは見たいドラマがたくさんあった。

まずSUITS。
原作の海外ドラマが面白かったから少し期待してた。
でもやっぱりそれは超えられないよなー。
もう一話みてみよう。

ガッキーのドラマは楽しみにしてたんだけど(龍平ちゃん出てるし)
重くて辛くてどうしようかと思った。
でもおもしろいかも。もう一話みてみよう。

アルツハイマーのドラマはムロツヨシが気になるので見た。
あれ?こんな喋り方だったっけ?って思った。
とりあえずもう一話みてみよう。

朝ドラは久しぶりにちょっといいかも。
深夜のグルメドラマは録画してそのうち見よう。

で、一話目を見て一番面白かったのが
僕らは奇跡でてきているでした。
あまり期待してなかったのにじわじわおもしろい。
毎週録画にしよう。


この他にもDlifeの海外ドラマを4つ録画してるので
しばらく忙しいぞ。

カレー

2018年10月09日 | テレビっ子
 
録画してた旅猿(スリランカでカレーを食べる)を見たら
スリランカカレーを食べたくなった。

調べたら近くにあるみたいなんだけど
スリランカカレーの特徴
・スパイスたっぷり
・ココナッツミルク
って事で もしかしたら食べられないかもしれない。

注文しておいて全く食べないのは最低じゃん?
でもその味によっては全く食べられない可能性もある。

そう思うと行けないなー。
でも食べてみたいなー。




まるちゃん

2018年09月03日 | テレビっ子

子供の頃おねいが「りぼん」を買っていた。
少女漫画のりぼんね。

わたくしは少女漫画は苦手だったので
ちびまる子ちゃんやお父さんは心配性などを
おもに読んでいました。

わたくしの絵はまるちゃんの影響をだいぶ受けてます。


あとさくらももこのエッセイも好きでよく読んだ。
影響感じる?
読み足りないか。


思いのほか自分の中でのさくらももこが大きかった。
そして大きな穴がぽっかりあいた。

フランス優勝

2018年07月16日 | テレビっ子

今回のサッカーワールドカップはなんとか見られる時差だったから
けっこう楽しめた。

フランスの予選を見た時にこれは強い!って思い
決勝まで行くと思った。

決勝も余裕で勝つと思ってたのに 序盤は押されっぱなしで
やっぱりわたくしの予想はあてにならないなと
ぼんやり見てたらオウンゴールやらPKやらで点を取った。

途中からうとうとしちゃってあまりちゃんと見てなかったけど
フランスが優勝した。
雨の表彰式は完全に寝ちゃったけど見たかったな。

次はソフトボールのワールドカップで楽しもう。
来月にやるっぽいよ。