あるITコンサルの日々のメモ

某ITコンサルの日々の日記。
mixiID:kazu0goo / twitterID:kazu0

一次対策(財務)について昔やった方法

2009-05-01 13:32:43 | Weblog
こんにちは。kazu0gooです。

診断士受験生(特に1次受験生)の皆さんは、そろそろエンジンをかけて勉強し
だしていることだと思いますがいかがでしょうか?

1次試験を4回、2次試験を6回受験した僕としては、皆さんのご苦労はよく
わかります(今年はその反動で遊びほうけていますが(笑))

ただ、GWを如何に上手くすごすかが1次試験の合否に多大な影響があると思う
ので、ここは1つ我慢して、ぜひがんばってください!!

で、本題ですが、

去年502オフに出席していろいろな受験生とお話させていただいたとき、
財務で足切りを食らった受験生が多かったのが印象的でした。

でも、去年の財務の問題って一部変な問題はあったにせよ、計算問題で時間が
かかるということはない(出題側も工夫してくれている)し、ここ数年では
簡単なほうだと思ったので、聞いていて非常に違和感を感じたのを覚えています。

多分、勉強方法が根本的にマズいのだと思います。

財務の問題について1から解き方を考えようとしていませんか?

財務問題の解き方を完璧に理解しようと思っていませんか?

僕も昔は財務問題について解き方を完璧に理解してからじゃないと試験には太刀
打ちできないと思い込んでいた時期がありましたが、それだとなかなか理解が
進まないし、効果的ではないです。

特に1次試験をまず突破するためには、

財務の苦手な方ほど財務の解き方を覚えることに集中したほうが

絶対効率がいいです!

財務の苦手な方に特にお勧めなのが、
1次試験の財務の過去問の解答プロセスの総暗記。

①まず去年の問題をサクッと解きます。
このとき解答には余り時間をかけてはいけませんし、わからない問題については
すぐに飛ばしてください。あくまでも、自分が理解している問題かどうかを判別
するためだけに解きます。

②その後、解けなかった問題を中心に解答プロセスを暗記します。
時間があれば一昨年の問題も同じように解いて、解答プロセスを暗記します。

2年程やれば効果はでるとおもいますし、時間がなければ計算問題だけでも
十分効果はあります。

解答プロセスを暗記できたというのは、問題(選択肢つきでOK)だけをみて
解説できるようになることです。

解説しようと思うと、参考書とかも十分活用しないと覚えられないので、
思ったより時間がかかるとは思いますが、GWを活用すれば十分対応可能です。

また、過去問の解答プロセスを覚えることで、過去問のレベル間も体感できます。
過去問のレベル間を身につけて勉強すれば、GW以後の勉強もかなり効果的に進められます。

1年分を覚えるだけだったらGWの1日~2日程度でどうにかなると思いますので、
苦手な方は一度試してみてください。

※1:実はこの方法、経済学や運営の計算問題にも効果あります。

※2:実はこの方法、2次の財務でも十分使えますよ。

※3:財務の場合、やり方を覚えてからあとでやり方を理解する、というような
   感じで勉強したほうがいいみたい・・・。