まず第1弾が10月2日のPMP。前のブログのエントリでは、余裕っぽいことを書いていたが・・・ごめんなさい。おもったよりつらい試験だ・・・。診断士受験前に受けるんじゃなかった・・・。1次試験じゃあるまいし、あんなに覚えきれんよ・・・。診断士2次試験でEVMとか出ないかな・・・(でるわけないって)。
診断士試験については、ひたすら皿回し。
ぜんぜん緊張感がない訳ですが・・・・。
受験料が高額なPMPの方がよっぽど緊張感があります。
そういえば、あまり受かる見込みのない、システムアナリストの受験票がきていた。一応準備論文は4本書いてそのうち2本は2回書いたので、計6回。でも、合格ラインに届いている感じがしない。
通信教育の添削もぼろぼろだし。
つーか、実は午後1がまずいのではないか?という気もする。まあ、あれは診断士2次をさらに4分の1にしました、という事例なので、PMPがおわってから、やり始めるか。
10月9日には、ギャンブルの技術士補試験もある訳ですが。これは、前日さらりとやって、適当に流します(落ちてもあんまり影響ないし)。
診断士試験については、ひたすら皿回し。
ぜんぜん緊張感がない訳ですが・・・・。
受験料が高額なPMPの方がよっぽど緊張感があります。
そういえば、あまり受かる見込みのない、システムアナリストの受験票がきていた。一応準備論文は4本書いてそのうち2本は2回書いたので、計6回。でも、合格ラインに届いている感じがしない。
通信教育の添削もぼろぼろだし。
つーか、実は午後1がまずいのではないか?という気もする。まあ、あれは診断士2次をさらに4分の1にしました、という事例なので、PMPがおわってから、やり始めるか。
10月9日には、ギャンブルの技術士補試験もある訳ですが。これは、前日さらりとやって、適当に流します(落ちてもあんまり影響ないし)。