goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

片づけ

2024-02-28 18:33:43 | 日記

今朝はいつもの時間に目覚めましたが寒くてなかなか布団から出られず

ウダウダしてしまったのでウォーキングのスタートが少し遅くなりました。

5:20ウォーキングスタート! 3° 快晴

今月は3週目までは順調に毎日歩くことができていましたが4週目から

雨天の日が続いたりして1日歩いては2日休んでみたいな不規則な日が多くて

なんかウォーキングのペースが少し狂ってしまいました。

本来なら2月は28日までですが今年は閏年なのであと1日あるので

明日もがんばって歩いてしっかり今月を締めくくりたいと思います。

継続は力なり! 7198歩 6.03km 321kcal 57分

 

今日は買い物も昨日のうちに済ませてあったので出かけることなく

一日家の中で片づけなどをして過ごしました。

以前から気になっていた納戸の中やクローゼットの中を整理しました。

最近は買い物などネットで購入することも増えていて自宅に届けてもらうので

段ボールや箱などがどうしてもたまってしまい、それと人から手土産などを

頂いた時の紙袋などもすぐに捨てられず取ってあったりしてそれらを

とりあえず納戸に押し込めてしまうので納戸の中がパンパンになっています。

定期的に片づければよいのですがなかなかそれができないんですよね~(^^;)

中のものを取り出して仕分けして段ボールはひもで括っていつも利用している

スーパーのリサイクルステーションに持って行こうと思っています。

紙類は燃えるゴミとして金曜日に出します。

まだまだ完ぺきではないですが納戸の中も少しスッキリしました。

追々少しずつ片づけて行こうと思います。ため込まないうちに・・・(笑)

画像はほんの一部です。この何倍もの大量のものが押し込めてありました。

さて今日の夕飯です。「鶏手羽元のさっぱり煮」です。

そして「ニラ玉」です。

中華を作る時に市販のタレを使うことはあまりないのですがこれはきくらげやタケノコ、

人参、しいたけなど具がたくさん入っていてとても便利なので利用しています。

もう一品は「菜の花のお浸し」少し苦みのある菜の花、私もダンナちゃんも好物です。

菜の花、今が旬ですね!(^_^)