goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

忘れ物

2025-06-25 17:08:57 | 日記
今朝いつもの時間に出勤して行ったダンナちゃん。
50分程してからLINEがきた。
「弁当忘れた~!テーブルに置いてない?」と。
はい、ダイニングテーブルの上にしっかり鎮座しておりました~(笑)

そのLINEがくるまで私も気づかなかったです。キッチンに置いてあれば
洗い物とかしていたので気づいたでしょうがテービルの上には
物がいろいろ置いてあるのでそこに紛れていたので分からなかった・・(^^;)

「コレどうする?私パート行くから届けられないよ~」と返信したら
「分かってる、晩飯に食うから置いておいて」とのことなので
冷蔵庫に入れておきました。
まあ、パートお休みでもダンナちゃんの会社ここからだと遠いので
届けはしませんがね、一応ね。

でもお弁当と一緒に麦茶を入れた水筒も持って行くのですがそれはちゃんと
持って行ったんですよね~なぜ弁当箱だけ忘れていったのかしら~(≧▽≦)

バッグの中には自分で握ったおにぎりが3つ入っています。


友人とランチ

2025-06-19 16:35:31 | 日記
今日はパートがお休み。午前中用事をすませてから友人のⅯとランチに行きました。
彼女とは高校時代から40年以上の付き合いでアルコンにも
いつも一緒に行く友達です。

伺ったのは高浜の「鮨懐石 みどり」さん
お寿司をはじめお刺身・天ぷら、海鮮、ステーキなど豊富なメニューを
提供してくれる人気のお店です。
ランチ時は混んでいるので予約をしておきました。
注文したのはここの人気メニュー「みどり御膳」
刺身、前菜、焼き物、天ぷら、茶わん蒸し、季節の一品、サラダ、ご飯、
デザート付きです。
お刺身はもちろん新鮮で美味しいですし天ぷらも衣がサクサク、
ナスの味噌田楽はナスがとろっとろでめちゃめちゃ美味しかったです。

席も半個室になっているので周りに気を遣うことなく話ができたので
ゆっくり美味しいお料理とおしゃべりを楽しむことができました。

おまけ・今朝洗濯物を干そうと物干し場に出てサンダルの置いてある
足元を見たら1羽の蝶々さんがいました。
あいにく我が家の庭には蜜を吸える花がないので箒にそっとのせて
お隣の庭に移動させました。


父僕&王将

2025-06-13 20:27:13 | 日記
今朝は4:20ウォーキングスタート!19° 曇り時々晴れ
家を出た時は涼しくて気分良く歩けそうだと思いましたがそこはやはり
梅雨に入った6月、湿気もあり歩くうちに汗だくになりました。
6104歩  5.00km 295kcal 52分

今朝の空(4:39)

今日はパートもお休み。家事をササッと終えて午前中は用事のため
出かけて帰宅後、昼食を家にあるもので済ませたら午後からは
映画を観に行きました。

「父と僕の終わらない歌」先月23日(金)の公開初日に観に行って以来
2回目の「父僕」です。私は昔から気に入った映画は何回も観に行くタイプです。
1回だけでは気付かなかったディテールを発見できたりこのセリフは
もしかすると違った意味があるのかも・・と観る人のその日の感情によって
感想も変わってきたりするので複数回観て楽しみます。
そしてこの作品はなんといっても寺尾聰さんの歌声が素晴らしいので
好きな寺尾さんの歌声を聴きに行っているのかもしれません。
今日から公開4週目に入り私がシネマメンバーズになっている映画館は
公開当初は一日の上映が4~5回あったのが先週から2回になり今日からは
たった1回の上映になってしまいました。試練の4週目です。
「父僕」を応援している私としてはぜひともロングランを願っています。!(^^)!


そして今夜はダンナちゃんが仕事から帰ってくるのを待って外食に行きました。
「餃子の王将」です。まずは定番の餃子から
私の好物の酢豚
ダンナちゃんの好きなレバニラ
肉野菜炒め

〆は王将ラーメン
私が運転なのでダンナちゃんは気兼ねなく生中を4杯グビグビ~と注入~(^_^)v
今週もお仕事お疲れ様でした~(私は明日もパートですが・・・笑)


同級生とランチ

2025-06-03 16:21:33 | 日記
昨日は高校・短大の同級生のKちゃんとランチに行きました。
伺ったのは安城の「野菜がおいしいごはん」さん。
店名のごとく約40種類の野菜が並ぶビュッフェで「肉料理はいっさい出さない」
をポリシーにしている健康志向のレストランです。
地元・安城の野菜を中心に新鮮で安心・安全な野菜を提供できるレストランを
めざしているそうです。

たくさんのお野菜が並んでいてそのひとつひとつに名前が表示してあります。
馴染みのある野菜もあれば初めて見る野菜もあるので一通りの野菜を
食べてみようと欲張ってお皿にのせてしまいました~(笑)
生野菜の他にも天ぷらやドリア、スープ(私はクラムチャウダー)、
パンなどがあり種類豊富でいろいろなものが味わえます。

デザートもあります。

外観を写すのを忘れたのでお店のHPからお借りしました。

最初は野菜だけのヘルシー志向のメニューという予備知識だけで行ったので
物足りなくならないかぁ~と心配したのですが全然大丈夫でお腹一杯になり
とても満足しました~しかもお野菜なのでこれだけ食べても罪悪感なし!
というのが最高でした!(^_^)v

一緒に行ったKちゃんとも久しぶりに会ったのでいっぱいおしゃべりできて
とても楽しかったです。
ほんとはもう1人、Nちゃんを含めて3人でランチをする予定でしたが
家の事情で参加できなかったので次回は3人で会いたいと思います。
楽しみにしています。

東山動植物園

2025-06-01 14:44:39 | 日記
今朝も4:30ウォーキングスタート!17° ほぼ晴れ
気温も程よく微風もあって気持ち良く歩けました。
4877歩 3.90km 230kcal 40分

今日も午前中はパートでした。帰宅後お昼ご飯を食べたらすごく眠くなったので
1時間ほど昼寝をしちゃいました。
早朝ウォーキングをして仕事にも行き(日曜日は忙しい)よく動いたので
疲れていたんだと思います。寝起きはスッキリしました!(^_^)v

さて先週の日曜日(25日)はいつものようにパートに行った後
ダンナちゃんと東山動植物へ行ってきました。
ダンナちゃんの会社の健康組合主催の健康ウォークです。
毎年恒例のイベントで昨年はリトルワールドへ行きました。
まずはコアラちゃん、木の上で器用な恰好で眠る姿が可愛い~


ダンナちゃんお目当てのコモドドラゴン。体全体の姿は見えませんでしたが
かろうじてお顔は見えました~(笑)






バラ園


竹林


今回も私がパートに行っている間にダンナちゃんがおにぎり弁当を
作っておいてくれてお茶も水筒に入れて準備万端で待っていてくれました。
おにぎりの形が不格好だから、とダンナちゃんが写すのを嫌がるので
今回は画像は無しです。でも美味しかったですよ~(^_^)v

一部公開されていない動物もいて(シャバーニ―にも会えなかった)少し
残念でしたがそれでもたくさんの動物に会えて楽しかったです~(≧▽≦)
園内(動物園・植物園)をぐるりと見て回り歩数は15000歩を超えました。
良く歩きました~(^_^)v