goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

映画を観に行きました

2025-05-16 18:35:06 | 日記
今日は午後から安城コロナシネマワールドに映画を観に行ってきました。
SUPER EIGHTの丸山隆平さん主演の「金子差入店」

刑務所や拘置所への差入を代行する「差入屋」
厳しい審査や検閲がある差入のルールを熟知しており様々な事情から
面会に行くことができない人達に代わって面会室へ出向くこともある仕事。
丸山さん演じる金子真司は妻の美和子(真木よう子)10歳になる息子の和真、
伯父の星田(寺尾聰)と住居兼店舗で一緒に暮らしていた。
ある日、和真の幼馴染の花梨が何の関係もない男に殺害される。
花梨の死から一家が立ち直れないでいた時、犯人の小島の母親から差入の代行と
手紙の代読を依頼される。真司は差入屋としての仕事を淡々とこなそうとするが
常軌を逸した小島の応対に感情を激しく揺さぶられる・・・。
罪を犯した人々やその家族と対峙していく中には不可解な事件があり
謎が渦巻き、胸を締め付けるドラマがある。
激しく揺れる差入店の日々を追いかけるヒューマンサスペンス。
(フライヤー記載のあらすじ参照)



差入屋という職業があることをこの映画で知りました。
あまり知られていない店を通して数々のドラマが繰り広げられていて
とても心が揺さぶられそして心に残りました。
差入屋の視点から犯罪を描いておりとても面白かったです。
ぜひ、お薦めです。(^_^)v

さて映画を観る前にはマックのハンバーガーで腹ごしらえしました。
セット500のハンバーガーセットです。ワンコイン500円。(≧▽≦)







母の日

2025-05-11 19:33:07 | 日記
今日も午前中はパートへ行きました。日曜日は出勤が1時間早い上に
仕事量も多いので疲れました。

お昼前に息子が孫を連れて遊びに来ました。そして今日は母の日なので
プレゼントももらいました。

LOVE CHROME(ラブクロム インバス スカルプカッサプレミアムブラック)
髪の毛をとくヘアコーム、櫛です。
カッサもついているので頭皮マッサージに最適です。(^_^)v
年齢を重ねて髪の毛のボリュームもなくなってくるしパサパサになってくるので
この櫛でツヤツヤ、サラサラの美髪を目指します。ありがとうね。

孫ともたっぷり遊ぶことができました。今日もベビーカーにのせて
お散歩にも行きました。まだまだはっきりとした言葉は発しませんが
ア~ア~とかウ~ウ~とかまるでおしゃべりしているような声をだすの
とても可愛いです。来月また来てくれるそうです、待ってるよ~!!(^^)!

そうそう、和歌山の義母に送った母の日のプレゼントも今日届いたそうで
お礼の電話がありました。喜んでもらえたみたいで良かったです。

アイスクリームの日

2025-05-09 14:35:18 | 日記
今日は店主の月命日なので午前中のパートを終えてから
お仏壇にお参りに行ってきました。
GWに和歌山に帰省してひ孫を義母に会わせてあげたこと、義母がとても
喜んでくれたことなどを手を合わせながら店主に話をしてきました。


そして今日は「アイスクリームの日」ということで帰りにスーパ―に
寄った時に「pino」と「ハーゲンダッツ」を買ってきました。
今夜お風呂上りにでも食べようと思います。!(^^)!


和歌山へ・・・

2025-05-04 20:00:35 | 日記
5月1日(木)から1泊2日で和歌山へ行ってきました。
今回の帰省の目的は昨年8月に産まれた孫を90歳の義母に会わせるためです。
私達と息子家族、それぞれの時間で自宅を出発して実家で合流することに。

実家に行く前に寄り道をして少し観光するのがいつものパターンです。
朝6時に自宅を出て4時間30分後着いたのは和歌山県日高郡由良町にある
「白崎海洋公園」です。

駐車場から歩いて5分程にある展望台に向かいます。
螺旋階段を上ると・・・
この日は曇っていて空も海もどんよりとしていますがお天気の良い日は
海の青と石灰岩の白とのコントラストが美しく地中海のような幻想的な
景色を楽しめるそうです。
白崎海洋公園は岬全体が白い石灰岩でできていて2億5000万年以上も
前のものといわれています。

穴のあいた石がゴロゴロしていました。
白崎海岸を後にしてからはちょうどお腹も空いてきたのでお昼ご飯に
和歌山ラーメンを食べようと御坊市にある「まるよし」さんへ・・・
こってりとした見た目と反してさっぱりとした味わいのスープと
ストレート麺、味のしみたチャーシューがめちゃめちゃ美味しかったです(^_^)v
まさに正統派の美味しい和歌山ラーメンでお腹も満足したので義母の待つ
田辺市の実家に向かいました。

実家に着いてからは裏山にあるお寺にお墓参りに行ったり
いつも義母と仲良くしてもらっているお近所さんへご挨拶に行ったりして
息子家族が着くのを待ちました。お義兄さん夫婦も来てくれたので
おしゃべりに花が咲きました~(笑)
そして15時過ぎに息子家族も到着してついに義母とひ孫の対面が叶いました。
今までも写真では見ていますがやはり直に会って抱っこするのは格別で
義母は「可愛いなぁ、可愛いなぁ~」と嬉しそうに顔や頭をなでていました。
お義兄さんやお義姉さんにも孫を抱っこしてもらいました。
皆に替わる替わる抱っこされてもぐずることなくニコニコ顔の孫が
また可愛らしかったです。(≧▽≦)

7月に91歳になるひいおばあちゃん&満8か月になるひ孫のツーショット!


ひとしきり抱っこしたり写真を撮ったりしたらその日に宿泊する
白浜温泉のホテル(エクシブ白浜アネックス)へ向かいました。
予約で2部屋とってあり私達夫婦と義母で1室、そして息子家族で1室です。

ダンナちゃんと息子の男性陣は夕食前に長時間の運転の疲れを取りに
いち早く温泉で汗を流しに行きました。その間、お嫁ちゃんは孫を連れて
私達の部屋に来てゆっくり過ごしました。
夕食はホテル内の和食店「海幸」にて。飲み物は息子、ダンナちゃん、義母は
ビールを私とお嫁ちゃんは「有田みかんジュース」を頼みました。








地元の海の幸をふんだんに使ったお料理はとても美味しかったです。(^_^)v
夕食後は私も温泉に入りに行きました。
ベッドに入ったら珍しくすぐに寝てしまいました。やはり疲れていたのかな。
ぐっすり寝たので翌朝も6時にすっきり目が覚めて朝風呂へGO~!(笑)

朝食も昨夜と同じ「海幸」で・・・。朝、温泉に入ってお腹空いていたので
しっかりご飯のお代わりしちゃいました~(笑)
チェックアウト後、四世代揃って記念撮影しました!

今回は1泊2日という弾丸帰省でしたが愛おしそうにひ孫を抱っこする
義母の幸せそうな顔を見ることができて本当に良かったと思います。
まだまだ小さな子を連れての長時間の車での移動は大変だったと思いますが
一緒に来てくれた息子&お嫁ちゃんには感謝です。ありがとうね。

予報通り

2025-04-28 15:24:21 | 日記
今朝は4:35ウォーキングスタート! 14° 曇り
昨日の朝は気温も9°と肌寒かったですが今朝は寒さもなく
気持ち良い朝でした。しっかりと歩いたらほんのり汗もかきました。
5696歩 4.73km 291kcal 50分

今日も午前中はパートに行きました。がんばって良く動いたので
出勤から退勤までで3600歩の歩数がありました。
早朝ウォーキングと合わせると9200歩以上になるので帰宅すると
結構ぐったりと疲れてしまいます。(^^;)

3時のおやつにジャイアントコーンを食べました~私は1年中食べますが
これからますますアイスが美味しい季節になりますね。



予報通り午後から雨が降り出しました~明日は晴れの予報が出ているので
今夜中に止みそうですね。明日の朝もウォーキング行けると良いけど。

パート仲間さんに伊勢神宮お土産をもらいました。ありがとうです。