goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

炙り鮎

2025-07-11 15:42:17 | 日記
昨夜、今年も和歌山の義母から炙り鮎が届きました。
鑑札を持つ親戚が釣った鮎を毎年たくさんもらうのでそれを義母が
炙りにして我が家にも送ってくれます。
炙り独特の香ばしさがありお酒のつまみにも良いですし身をほぐして
炊き込みご飯にも、そして今の暑い時にはそうめんに入れて
炙りそうめんにしても良い出汁がでるのでとても美味しいです。

これと前後しますが先週、義母にはお中元として三河一色産の鰻の蒲焼きを
送りました。
結婚して35年になりますが夏のお中元と冬のお歳暮は欠かさず贈っています。
以前は同じものにならないように考えて毎年違う物を贈っていましたが
土用の丑の日も近いということで一度この鰻の蒲焼きを贈ったら
とても喜んでくれて「とても美味しかったからこれからも鰻が良いわ~」と
リクエストされたのでそれからは三河一色産の鰻を贈るのが定番となり
かれこれ10年になります。(笑)

いろいろなお店で通販をやっており他のお店も利用したことがありますが
ここ数年は一色の「うなぎの兼光」さんの蒲焼きを送っています。

義母も今月22日には91歳になります。一人で住んでいてまだまだ元気ですが
夏場は暑さで体力も落ち疲れもでて少し元気がなくなるみたいですが
鰻が届いたら早速食べて「美味しかったよ~鰻食べて元気になったよ、
ありがとうね」とお礼の電話がありました。良かった良かった!
まだまだ暑いので無理して動かず水分もたくさん摂って熱中症に気を付けて
元気でいて下さいね~!(^^)!

孫&ピアノ

2025-07-07 14:44:18 | 日記
昨日の午後、息子が孫(10か月)を連れて遊びに来ました。
息子たちが来てほどなくして我が家にピアノもやってきました。

お嫁ちゃんの実家がリフォーム(というかほぼ建て替え)をするために
実家に置いてあったアップライトピアノを我が家で預かって欲しいと
先日息子を通じて頼まれたので置いておくだけならば、ということで
了承したので昨日ピアノの専門業者さんが運んできました。
1階の和室に搬入してもらうのですが玄関からでは狭くて入らないので
クレーンとリフト付きの大きなトラックを庭沿いの道に横づけしてもらい
庭からリビングにあげてそこから隣りの和室に運んでもらいました。

ベテランの作業員さん2人で慎重にかつ手際のよい作業で無事に設置できました。
真昼間の暑い中汗だくで作業してもらったので帰る前に冷たい麦茶で喉を
潤してもらいました。ご苦労様でした。

無事にピアノを置くことができました、ということをあちらの実家に
報告できるようにスマホでパチリ!

和室に鎮座したピアノ
将来は孫にもピアノを習わせたいと思っているママ&パパです。
ピアノの前で孫&パパで一枚!(笑)
建て替えが終わってもあちらにはピアノを戻さずいずれは息子たちの住まいに
置く予定なのでそれまで何年かはウチに置いておくことになりそうです。

昨日も孫とはたっぷり遊んで夕飯も一緒に食べて(孫はママ手作りの離乳食)
息子がお風呂も入れて夜7時頃に帰っていきました。
楽しかったです、また来月ね~!(^^)!

7月5日

2025-07-05 14:59:42 | 日記
今日も午前中はパートに行きました。今日も忙しくて疲れた~(>_<)
それでもどうにか時間内に終えることができてヤレヤレでした。

さて今日はメディアやSNSで話題になっている7月5日です。
ある漫画本をきっかけに東日本大震災を超えるような大災害が
起こるのではないかといわれています。
私もこの予言をそのまま真に受けはしませんが最近毎日のように
報道されているトカラ列島付近で群発している地震のこともあるので
少しの不安はありますがどうなることでしょうね。

なにはともあれ今、地震で不安な日々を送られている島民の皆さんが
一日も早く心穏やかで安心して過ごせる日が来ることを
そして大きな災害が起きないことを願うばかりです。

私も読みました。「私が見た未来 完全版」たつき諒 飛鳥新社


祝・1年&半夏生

2025-07-01 17:13:30 | 日記
7月になりました、早いもので今年ももう半年が過ぎてしまいましたね。
今日も午前中はパートに行きました。最近は仕事量も多く忙しい上に
この暑さでパートから帰ってくると疲れてぐったりする毎日。(^^;)

こんな繰り返しの日々ですが今の職場に勤め始めて今日で一年になりました。
以前とは全く違う仕事で最初は不安だらけでしたが仕事にも慣れて
どうにか一人前に仕事をこなしています。がんばったよ~私!(笑)

ということでご褒美に3時のおやつはローソンの「生ショコラタルト」です。

さて今日は「半夏生」です。田に植えた稲の根がタコ足のように大地に
しっかりと根を張り豊作になるようにとの願いからタコを食べる習慣が
あるといわれています。
そしてタコに多く含まれているタウリンがスタミナをつけ夏バテ防止に
なるともいわれているので我が家でも夕飯にタコメニューを作りました。

「タコとブロッコリーのガリバタ炒め」です。
夏バテしないように体力をつけて明日からもがんばりましょう~(^_^)v