goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

春を探しに 〜 円山公園

2023-04-12 | 円山公園
3週間ぶりに札幌に戻りました。
春を探しに散歩に出ました。






キバナノアマナ




クロッカス




神宮の梅林では 紅梅が咲き始めています。




池には オシドリが戻って来ていました。
オス 4羽 メス 1羽


桜前線が昨日 北海道に!
今年は早いようです。

黄砂が飛来してます。
遠くの山々がかすんでいます。
今夜から非常に多くなるという予報が出ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪文字 

2023-02-23 | 円山公園
円山公園では いろいろな雪アートを見ることが出来 散歩の楽しみになっています。
最近 雪文字が多くみられます。











海外からの観光客の方々が増えました。
神宮の駐車場には大型観光バスがいっぱい!













なまら
  ➡  北海道の方言です。 とても、ものすごく。という意味です。



















皆さん上手ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー バレンタイン ♡

2023-02-14 | 円山公園

円山公園




円山原始林
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらら

2023-01-27 | 円山公園





長いつらら!
どこまで 伸びていくのかしら?
昨日撮った写真です。
今日 立ち寄ってみたら つららの姿はありませんでした。
落下したら危険だからでしょう。
きれいにはずされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣  〜  北海道神宮

2023-01-03 | 円山公園

北海道神宮へ 初詣に行きました。
多くの参拝客で賑わっていました。
 




 snowman6

公園のsnowmanが 今日は雪ウサギに変身していました。

ほっこり♡♡♡









寒いお正月です。
まとまった雪が暫く降ってないようで
参道も公園内の道も凍っていてツルツル。
滑らない様にゆっくり歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして おめでとうございます

2023-01-01 | 円山公園

     雪ウサギ



本年もどうぞ宜しくお願いいたします
   スピッツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

snowman 2

2022-12-11 | 円山公園

snowman 2 登場です。
大きな切り株に腰掛けています。




近くのテーブルには 小さな雪だるまが出来ています。




雪リス ・ snowman ・ ナマケモノ  

公園に仲間が増えて行きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマケモノ ~ 雪アート

2022-12-07 | 円山公園

公園のピクニックテーブルの所にいるのは ナマケモノ
ユーモラスな表情をしています。
積雪がまだ少なく 雪の下の落ち葉を上手く使って
モフモフ感をだしています。




この冬の円山公園 楽しみです。
新しい森の仲間たちに 会えそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪リス 誕生!

2022-12-01 | 円山公園

昨日から降り始めた雪は今日になってもやみませんでした

公園には早くも雪リスが誕生していました!
3匹の雪リスに 会いました!














夕暮れ時の公園は きれいです。




     今夜は早く寝ます!
     明日の朝 4時起きです! 
    
     がんばれ 日本!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウバユリの種

2022-11-22 | 円山公園
7月に美しい花を咲かせるオオウバユリ。
種がほしいと頼まれました。
この時期 ほとんど枯れ落ちていて やっと1本見つけました。











中には いっぱい種が詰まっていました!
早速 友人に送ることにしました。
いっぱい 咲きますように!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする