goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

世界のひまわり ~ 北竜町

2024-08-09 | 
地元の北竜中学校の生徒さんが育てた 世界のひまわり を見ることが出来ました。
ひまわりの種類の多さに驚きました。



モネのひまわり    アメリカ




ソーラーパワー    タンザニア




ムーランルージュ    アメリカ




ホワイトライト    アメリカ




リニア    ドイツ




キューティーレモン    アメリカ




メルトマ    フランス




北竜中学校



世界のひまわり 24種を栽培したのは 北竜中学校の全生徒さん 35名。
5月に種まきをしたそうです。
愛情たっぷりの 世界のひまわり。
楽しみました。 ありがとう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のひまわり ~ 北竜町

2024-08-07 | 
札幌からバスで2時間。 北竜町まで行ってきました。
広大な敷地に およそ200万本のひまわり。圧巻です!!




























大人も子供も 楽しめます。




皆同じ方向を向いているのに 1本だけ こちら向きに咲いていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ  ~ 百合が原公園

2024-07-19 | 
百合が原公園まで行きました。
何度か行った公園ですが ユリの時期に行ったのは 今回が
初めてです。













リーガルリリー




テッポーユリ




リリウム ダビディ



ユリの種類も多く まだこれから咲くユリもいっぱいあるとの事。
8月中旬まで楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウバユリ ・ 紫陽花 ~ 豊平公園

2024-07-14 | 
豊平公園内に オオウバユリの群生地があります。






昨年咲き終えたオオウバユリが倒れずに残っています。。





オオウバユリの蕾




蕾がふくらんできています。










満開のアジサイ














菖蒲が池のそばで咲いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー刈り取り体験 ~ 羊ケ丘展望台

2024-07-12 | 
7月4日から18日まで ラベンダー刈り取り体験イベントが
開催されています。
一人50本まで 無料で刈り取りが出来ます。
10時から15時まで。 最終受付は14時45分です。
行ってきました。








白いラベンダーが数本ありました。




オカムラサキ という品種です。





正面の銀色の屋根が 札幌ドームです。





クラーク博士の銅像と
”恋の街札幌” の歌碑 と 石原裕次郎さんと
作曲家の浜口庫之助の銅像です。






刈り取って持ち帰ったラベンダー 50本
20本は花瓶にいれ 30本は ひもでくくって ドライフラワーにしようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークツリー

2024-07-08 | 

紫陽花とスモークツリー




スモークツリー




オオウバユリ
もうすぐ咲きますねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツツバキ ・ オオウバユリ

2024-07-03 | 

ナツツバキが咲き始めました




オオウバユリの蕾が大きくなってきました。




オニグルミ




ラベンダーの季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の円山公園

2024-06-28 | 

紫陽花が色付き始めています。




エゾニワトコの赤い実




桜の木には 2枚だけ綺麗な赤い葉がついていました。






今日のオシドリたち

すっかり大きく成長したヒナたちが 母鳥から離れて 行動していました。










エゾリスにも会いました。





明日の札幌の最高気温は31℃
今年初の 真夏日になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ~ 大通公園

2024-06-27 | 
大通公園12丁目のバラ園が見頃を迎えています。
ここで見ることが出来るのは およそ60種類のバラ。
綺麗に咲いています。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードモウズイカ ・ ラムズイヤー

2024-06-25 | 
この花の名前がどうしても 覚えられなくて・・・
 

ビロードモウズイカ






来年まで覚えていられるかな?
自信無いです‥‥






ラムズイヤー








今日のマガモとオシドリ
big ファミリーのマガモのヒナは 4羽に減っていました。

オシドリのヒナは 6羽 変わらず元気です。

今日 新たに マガモのヒナが1羽 誕生していました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする