goo blog サービス終了のお知らせ 

空美風~私らしい言葉で~

二胡と歌の親子ユニット空美風のボーカル担当ひとみが綴るブログです。

木鉢ふれあいセンターまつり~大活躍の胡叙華アンサンブル(菜ノ花二胡教室)💛~

2025-03-16 19:03:46 | 菜ノ花二胡教室 菜ノ花二胡アンサンブル 胡叙華アンサンブル




第一回「木鉢ふれあいセンターまつり」で演奏する、
【胡叙華アンサンブル】

(お写真は木鉢教室の生徒様Ǹさんのご主人様に頂きました
ありがとうございました



朝10時からのセンター祭でしたので、
みんな9時には集まって、
いつもお借りしているお部屋で練習しました





木鉢教室の生徒様は今は3人なのですが、
個人レッスンに移行した方、
そして、頼もしい先輩方にも応援して頂きました

胡叙華アンサンブルとして、
もう何年も前からこちらの公民館で練習をさせて頂いてたので、

今回も「胡叙華アンサンブル」として出演いたしました






この日はあいにくの雨模様

私たちは2番目の演奏だったのですが、
私たちの演奏が始まると、

皆様驚いたご様子で、
たくさんの方が後方に集って来てご覧くださっていました



早春譜
朧月夜
桜風
ランタン
賽馬

の5曲を皆様に楽しんで頂きました

終わりの挨拶をする間もなく、
お客様から大きなアンコールコールの、

「もってこーい!!」
を頂きびっくりする私達

ありがとうございます

アンコールは、講師の娘のソロ演奏「茉莉花」を楽しんでいただきました

大きな手拍子、拍手をありがとうございました





演奏が終わると、たくさんの方から感動のお言葉を沢山いただきました

そして、私たちの演奏が素晴らしかったと、
他のイベントの演奏にもオファー頂き幸せです

もしかしたら、もっともっと演奏の機会が増えてくるかもしれません


菜ノ花二胡教室の皆様、本当に素晴らしい方ばかりです
頼もしいです

これからも練習に励んで、
皆様に喜んで頂きましょうね





木鉢教室の生徒様より、
美味しいパンや手作りのお菓子、
コーヒーなどをひとりひとりに頂きました
なんて嬉しい
ありがとうございます





胡叙華アンサンブルの皆様
大変お疲れさまでした

お世話くださいました館長様
係りの皆様
木鉢教室、T様N様
心より、心より感謝申し上げます







菜ノ花二胡教室は完全個人レッスン制になっておりますが、
グループレッスンでのご希望にも対応できますので、
ご興味のある方は下記フォームよりご連絡くださいませ

【はれにこmusic お問合せフォーム】







【菜ノ花二胡教室】


菜の花のように、
明るく楽しい
二胡教室を目指しています


講師 鈴木晴菜



鈴木晴菜

profile


二胡の音色に魅了され、19歳より二胡を学び始める。

今までにSissi Ji氏、劉福君氏に師事。

現在は 日本人二胡奏者 桐子氏に師事。

2017年 第4回日本二胡検定試験にて5級優秀合格。

2022年 敦煌杯2022全日本コンクール

  壮年の部にて銀賞受賞。







菜ノ花二胡教室



 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいプレゼント💛 | トップ | ロンロン、卒業おめでとうス... »
最新の画像もっと見る

菜ノ花二胡教室 菜ノ花二胡アンサンブル 胡叙華アンサンブル」カテゴリの最新記事