goo blog サービス終了のお知らせ 

ウツケンのたまり場

今月の目標。
ブログを引っ越す。

およそ熊本大会。

2005-04-11 14:05:04 | TCG
あいかわらずだるだるとした空間の熊本大会に行ってきました。

デッキはP皐月。エンドレスワルツタイプ

1回戦 ゲンジマル
初手ドレス、バトルあり。
相手のバトルはラクロスと蜂蜜採り。1パンチの打点はこっちが上だ!
いけぇいけぇ。
勝ち。

2回戦 ゲンジマル
初手ドレス、バトルあり。
相手のバトルはラクロスと対戦ゲーム。アタッカーの数はあっちが上だ!
ガッツ(前衛のキャラ)がたりない!
ガッツ(付けすら)がたりない!
負け。

3回戦 リサ
初手ドレス、バトルあり。
相手のバトルはミッション。1パンチの打点はこっちが上だ!
いけぇいけぇ。
勝ち。

4回戦 ヒエンとハウエンカ
初手ドレス、バトルなし。
しかし数ターン後ひく。
相手のバトルは腕相撲。前衛須磨寺のみ。アブカムゥは手札だ!
さらに1パンチの打点はこっちが上だ!
いけぇいけぇ。
勝ち。


レポすら投げやりだ!



3位でいろいろ上海土産をもらったのですが、ほどよく怪しくて良い。

熊本その2 ~大会~

2005-03-16 15:34:21 | TCG
熊本大会。
なんだかんだで14名。

デッキはシャーロム。
耕一は鯖さんに貸したので。

一回戦 ガディム
バーン対バーン。

相手は保護者を整理棚でもちかえながらダメージをちらしていく。
こちらはとりあえず琴音とドリグラで溜めていく。
しかしながら相手は回復の術がないのでジリ貧。
こちらはダメージをカウンセリングと応急手当で回復。
最後は5ダウンまで持っていって勝ち


二回戦 那須
早いうちに威厳が。ヘコー
前衛を4ダウンまで持っていったら前衛がでなくなった。
そしてLVUPにはちまき、ガッツでパワーアップ。
最後は相手が応援コンボをしようと前衛出したところをかわして5ダウン。


三回戦 智子
お互い展開も戦況もベスト。
相手のことわざ辞典かくし芸をうまくさばきつつリーダーにダメージを溜める。
相手のカウンセリングをピンポイントにガセネタし、不意打ちとスイッチでうまく12点乗せることに成功。


結果:3-0 優勝。


その後、シャーロムに関してあんなことを言われるとは思いもよらなかった。



賞品でもらったもの
・月姫のピンズ。
・ポピーザぱフォーマーのお面つきDA集(ライブドア)
・コスパ キャンバス2 Tシャツ

・・・・・おや、Tシャツの様子が・・・・・・




・・・・・・Tシャツは晩飯の寿司になった!(ポケモン風)
というわけで鯖さんに譲渡。

2月平日大会その4。

2005-02-26 15:27:23 | TCG
大会不成立。

なんでボクが新しいデッキ組んだら人が来ないかなぁ。




イエサブで一人過ごす30分が苦痛でしょうがなかったそんなある日。
やはり今のボクは他人が嫌いらしい。


せっかくなので大耳の方に行ってみることにしました。
今回は時間の関係で途中退室だったので次回は最後までいれるようにしたいなぁ。

ちよれんINゲーマーズ2月

2005-02-20 23:50:48 | TCG
今回は14人とかなり多い参加。
先月からポキータ以外のプレイヤーが増えてきて嬉しい限り。


ただし、


14:30大会開始して

17:00GWのショップ大会が入ったのでこの時間までに撤退しろとのお達し。


4回戦行う予定が3回戦で終了させることに。

結果は 一位 愛萌速攻(全勝)
    二位 愛萌速攻(全勝)
    三位 愛萌速攻


ひどい結果だなぁ。

2月平日大会その三。

2005-02-19 20:36:44 | TCG
参加者7人。
デッキはシャーロム。
押し出しは俺のモラルで。

一回戦 不戦勝
二回戦 金のテネレッツァ  負け
三回戦 森川        勝ち
結果2-1

二回戦は押し出しバトル中断してたら勝ってた。次回はやろう(マテ

チラシの裏

2005-02-18 12:50:40 | TCG
リセのレギュレーション関係で思ったこと。

(風邪原さんはちよれん、リーフで一本制を、カノン、ハーレムで二本を経験しております)


「二本先取制は強者に有利だから二本」とかいってるやつは所詮弱者。まぁ、うっかり初心者に引き負けることもありますよ。しかしルール上で「うっかり」の救済措置を乞うのはいかがなものかと思うわけですよ。真剣勝負に「泣きの一回」はないわけです。


「一本制は運ゲーだ」とつーのは至極当然ですが、運も実力のうちとはよく言ったものです。そりゃあ4~5回戦やってりゃあそれなりに手札、引きが悪くなるときもありますよ。重要なのはそれを受け入れてプレイングでカバーできるかというプレイヤーの腕がためされる貴重なシチュエーションだっつーことです。


「二本先取だと時間がかかるから一本制」ってのもわかるのですが「なら時間がかからなければ二本制でいいんだね」ってことになるわけで。


んまぁ、ここらへんは過去の畑による意識の違いなんですかなぁてのは強く思いますな。
GW畑出身は二本がいつもどおりでしょうから。
ボクはLF畑なのでつねにガチ勝負の一本支持なわけですがね。



あ、でもでもボクはリセをやりませんからね。客観的にみた議論の感想ってことで。

二月平日大会その弐

2005-02-11 23:10:20 | TCG
というわけで夜勤明けての大会です。
今日はおめかし智子。略しておめ・・・・・(下ネタ)

一回戦 不戦勝
二回戦 森川 負け

1-1のしょっぱい結果。
やはりスタートダッシュの差が大きすぎて智子は戦いづらい。


というわけで今みんなでばかうけたべてます。

熊本いってきました。(後編)

2005-02-07 23:27:55 | TCG
そんなこんなで朝から響鬼で笑いつつ熊本大会。
今日は18人。
デッキはSOUさんの高速千紗のアレンジ。
レポってば少しうろ覚え。


一回戦 ルミラ
こちら後攻
相手「降霊術を」
風邪「おあずけを」
しょうがなく相手は鈴香だしてエンド。
こちらのターンで説教。
こちらもキャラ出してエンド。
相手ドローなし
相手「配達を」
風邪「おあずけで」
一回殴られてターン終了。
こちらのターンでさらに説教。

結局相手に一度もデッキに触らせず勝ち。
ちなみに一枚でも引かせてたら負けてた。


二回戦 和樹
ラクロス早食いタイプなので少しにがて。とりあえず握ってる応援とバトル二枚、封印で必殺せねばならないがスランプが足りない。
マンガで3点なのが救いだが料理が出てきてダメージをさばききれずにそのまま押し負け。

三回戦 FC月島兄
相手ははるかを出してエンド。
こちらは楓をだして即応援コンボ。
しかし相手も応援ではるかをおこす。そして楓ははるかと一緒にがけに落ちていった。
相手はキャラ展開、こちらはキャラひかずで少し膠着。その後真帆でうまくラクロスで殴れるように。
相手はたまが対戦ゲームで殴る。賢さ3は幸いだ。月島ががんばっても目算2点。
そしてお互い切迫したときにこちらのエントリードロー。
降霊、転機。
これでスランプ、オボロがピンポイントで手札に来て勝ち。
非常にいい感じの紙一重っぷりです。

四回戦 智子
バトル事故。5ターン高速ドローしてバトル引けなかったらもうどうしようもない。
封印と付けすらはあるが結局それを守りに使うしかなくて負け。



結果2-2
んまぁ、しょうがない。



あとは鉄腕がっちゅやったり劇場版AIRと思われる話をしたりして解散。
晩飯はこの前いって神だった久留米の焼肉屋、カウバンク(通称牛銀)で晩飯食べてエンド。

大会告知

2005-02-02 01:48:06 | TCG
今月20日の南市民は特殊レギュレーションです。

ルールは前回のタッグとさほどかわりませんが、今回は味方がいません。
全員敵の4人バトルロイヤルです。

詳しいルールはこちらに

一応目を通しておいてくださいね。
何かわからないことがあったらここのコメント欄に質問すれば、組長が答えてくれると信じています。

1月28日の風原さん。 ~平日大会その4~

2005-01-28 00:00:00 | TCG
今日は仕事でした。
推定終了時間は6時だったんですが、店を出たのは6:45。
とりあえず「大会に行くこと、受付やって試合にまにあれば参加、間に合わなかったら不戦敗でいい」ということを水月さんにつたえて移動開始。

7:15に店到着。まだ受付やってなかった。
今回は6人。
デッキは旧テネ。結局戻した。

一回戦 那須
相手先攻のターンエンド。
風「MMWを。宣言はアイテムで」











( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



テネは落ちた。
うっかりすぎるにも程がある。



まぁ、兄貴の情けで今のコマキャンセルしてもらい再開するもキャラ事故で攻めきれずに負け。


二回戦 ガッディム
展開もものまね師彩、コリン、鈴香、英二と問題ない展開。バトルもものまねフィッシングと最高。
しかし相手にガチンコと鎧で通らない。さらにゴーストを食べまくる。
そんなこんなで相手はバーンキャラが来ずにこう着状態。
さらにピースとかはってくる。



殺伐とした試合に平和な破壊神が!


さすがにセンスに張り替える。

しばらくしたらフランソワーズ引いたのでアイテムはずして攻め立てて勝ち。


三回戦 1.00ルミラ
相手はバトルを引かない模様。
その間にこちらはセンス、ギャンブルで理想的な攻めをみせてひき殺し。



結果:2-1
一回戦はなかったことにしたい。

1月23日の風原さん ~福岡公認大会~

2005-01-23 00:00:00 | TCG
今年一発目の大会です。
大会参加は17人。何気にボクもFC千紗で参加。

一回戦 4.00ルミラ
ガンガン引いたー
説教投げつけたー
ラクロス早食いでうわーうわー
勝利。

二回戦 1.00月島兄
そこそこ引いたー
説教しねー
それでもラクロスと早食いでうわーうわー
次の相手のターンしのげば勝てる!
しのいだ!
勝利。


三回戦 ガディム
引いたー
説教したー
轢いたー
勝ち。

四回戦 総帥
ここは試合の全てを。

こちら先攻。俺のターン
風原:説教
胡麻:財力→封印
風原:ラクロスの人セット

相手のターン
胡麻:トライアスロンセット
胡麻:アタック宣言→トライアスロン→とくにアクションなし
風原:8点のダメージを身代わり→ガセネタ

試合終了。
なんというか予想通りの展開。

結果:3-1。
千紗超たのしー。




大会結果 敬称略
一位 GOMA  バトル投げつけ総帥
二位 風原  SOU式千紗改良型
三位 闇童子 とりあえず大志


リーダー分布は

2人
4.00ルミラ
那須

1人
マルチ
千紗
ガディム
大志
総帥
金テネ
1.00耕一
1.00ルミラ
月島兄
森川
FC柳川
和樹
FC葵


1月22日の風原さん。 ~ちよれんINゲーマーズ~

2005-01-22 00:00:00 | TCG
今回は14人とかなり多い参加。
今回の大会は二週間前に決まり告知なんてろくに出来なかったので嬉しい限り。

結果は 一位 愛萌速攻
    二位 愛鬱水泳戦術機まじり
    三位 萌えギャグ(だったっけ?)



5.00になっての大会でしたけど、やはりアングルスと終の館が卑怯くさいなぁと実感。

1月21日の風原さん。 ~平日大会その3~

2005-01-21 00:00:00 | TCG
今日はわりばしさんがきてた。
参加者は4人。せっかくなので今回は総当り。
デッキは金テネ。


1回戦 ガッディム
ガディムにものまねは相性がいいのでそのままひき殺し。

2回戦 和樹
おせおせムードだったのでフルタップしたら応援からの多段攻撃で一気に8点持っていかれた。
自分のプレイミスと読み間違いだったのが痛い。

3回戦 森川
二ターン目からマイマイクセット、カラオケアタックじゃねー
というわけでひき殺され。


結果:1-2 2回戦はうまくさばけば勝てる試合だっただけに残念。