2010/5/5 イギリスOld Sarum - Wiltshire
オールドセーラムの遺跡の近く
「北斗7星の仲間のミナシゴ(のイシカミ)でした。
小鳥座に助けられて大元を手伝っています」
と言いながら、大元の先頭に立っているとミナシゴたちは羅針盤座として
悪さをしていたので切り刻みました。
オールドセーラム
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=200505041...
21日に大きい目の宇宙の大元というをビジョンで見ています。
5月21日の《ビジョン》
”宇宙に四角いロボットのような顔があるものの回りに、色々な変わった形のものがくっついている。そのうち少しずつその変わった形のものが消えて行き、最後は小さな籠?の前の止まり木に止まった【大きな目の小鳥】になって遠くへ去って行く”
意味は
「宇宙の大元がいろいろなややこしいものにしがみつかれて困っているが、少しずつ消えて行き、小鳥になって自由になれたことをあらわしている」
ということです。
Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)
**地球の謎解き/ソラからの伝言より**