goo blog サービス終了のお知らせ 

クロップサークルフォーメーション

**宇宙からのメッセージ**

次元の違う地球

2010-06-17 | 2010年


Photo

2010/6/3 イギリスCodford St Peter, Nr Warminster, Wiltshire

これも大きな周提墓(=丸いイシカミ)の遺跡のそばにあります。

「色々な地球の次元?をあらわしています」と。
真ん中が太陽で。その周りは成層圏。
「一番大切なことです」
とは次元の違いがあるということのようです。

すなわち戦場になっている地域、自然豊かな平和な地域など、同じ場所に住んでいても、死ぬほど苦しんでいたり、その反対の暮らしをしていることなど、、。

外側の小さいのは月をあらわし、
月の次元が違うと↓のような形で見せる。
「月の裏側を見せたのです」と。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/new...

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**

 


異次元の入り口?

2010-06-17 | 2010年


Photo

2010/6/2 イギリスLiddington Castle, nr Swindon - Wiltshire

大きな丸は、別次元?から穴を開けてやってきて、それが争いを起こさせた。
中くらいの丸は太陽をあらわし、全体は太陽系をあらわしている。
小さな丸は地球をあらわし、見えない世界を認めず自分さえよければ良いという争いの絶えない次元の世界と、原子に感謝する平和な次元の地球に分かれるということをあらわしている。

(最初、この模様は別の世界のモノが創ったのでわからないと言っていた)
穴をあけるのに、↓のようなものが回転しながら開けてきた?
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?..

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**

.


前方後円墳と円墳

2010-05-29 | 2010年


Photo
(↑の少し離れたところに↓があります。)

2010/5/16 イギリスYarnbury Castle - Wiltshire

http://www.cropcircleconnector.com/2010/Yarn...
さんより

前方後円墳は離れた所の山のイシカミの分身たちが、粘菌の形で沼地にやってきて水を吸い取った後の形と伝えられています。
そして前方後円墳のそばによくある円墳は、その本体から離れた分身を造っている原子たちで、尻尾になるのが嫌なのと、輪になることが大切と円墳になった。
小さな丸はミナシゴたちのイシカミが集まってやってきたこと。
どうして前方後円墳になったかの説明をしているようです。
沼地のリュージンをやっつけるためなので、丸いイシカミだけど尖がりで知らせた。
下半分はシリウ=おシリをあらわす形で、意識があることを知らせるために顔にした。
離れた所に周てい墓のような円形があります。
最近、前方後円墳を見ていた。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?...
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?...
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?...
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?...
前方後円墳(イシカミとシリウ)の形=鍵の形
http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=2...

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**

 


シーメンス

2010-05-29 | 2010年


Photo

2010/5/22 イギリスWilton Windmill, Wiltshire

「シーメンス」
とだけ言葉になる。
(私は知らなかったが、ドイツの通信機器の会社)
その後、黒くて四角のビジョンあり。
(古いオルゴールか回転式古い通信機器に似ていると話していると)
「悪いこと(の通信)に使われました」
(100年の間に大きな世界大戦が続いた。)
ディスク・オルゴールが似ています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83...

「ソラからの通信をしっかりと聞きなさい」という意味のようです。 

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**

 


ミナシゴと大元と小鳥

2010-05-29 | 2010年


Photo

2010/5/5 イギリスOld Sarum - Wiltshire

オールドセーラムの遺跡の近く
「北斗7星の仲間のミナシゴ(のイシカミ)でした。
小鳥座に助けられて大元を手伝っています」
と言いながら、大元の先頭に立っているとミナシゴたちは羅針盤座として
悪さをしていたので切り刻みました。

オールドセーラム
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=200505041...
21日に大きい目の宇宙の大元というをビジョンで見ています。
5月21日の《ビジョン》
”宇宙に四角いロボットのような顔があるものの回りに、色々な変わった形のものがくっついている。そのうち少しずつその変わった形のものが消えて行き、最後は小さな籠?の前の止まり木に止まった【大きな目の小鳥】になって遠くへ去って行く”
意味は
「宇宙の大元がいろいろなややこしいものにしがみつかれて困っているが、少しずつ消えて行き、小鳥になって自由になれたことをあらわしている」
ということです。

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**

 


大元と弟と地球

2010-05-29 | 2010年


Photo

2010/5/9 イギリスStonehenge - Nr Amesbury, Wiltshire

「大元と弟が仲直りができました。地球のために力を与えます。
小鳥座のお陰です」
と。
ただ、小鳥座で大きな鳥は北斗7星の仲間であったことを、7本の線で知らせている。
ストーンヘンジのすぐそばで、これまでこれほど近くに出来たことはありません。

Meaning of Crop Circles(英語版)
Les crop cercles(フランス語版)
I Cerchi nel Grano(イタリア語版)

**地球の謎解き/ソラからの伝言より**