goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

人それぞれです

2014年02月19日 | つぶやき

元 乙女たちの例会だった

おしゃべりの花で盛り上がったが 話題の多くは病気の話し

あっち悪い こっち痛い 皆さん二病も三病も持っている

Tさんは高血圧 動悸 残尿 不眠 静脈瘤  などで数か所の病院にかかり薬を沢山服用している

気になりほっておけないらしい

Eさんもも同じような症状があるが 薬は降圧剤だけで 後は放置している

 どちらが良いかは  人それぞれだが

“病は気から”という諺もある

 80代になると 重大な病気以外はあまり気にしない方が 楽なように思える



Rホテルのロビーにはお雛様が飾ってあった

美味しいご馳走をいただきおしゃべり中は 皆さん元気でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

no味噌?の検査

2014年02月18日 | つぶやき

最近頭の右側が痛い

昼間は気にならないが夜寝床に入るとズキズキしてくる

最近私より若い知人が脳梗塞で入院したので不安になる

ここ数年検査を受けてないので 思いきって出かけた

MRIの検査は痛くないがワ~ン ワ~ン ガン がん がん

だ!だ!だ!だ!の大音響 を じっと我慢する

画像を観ながら優しい先生の説明は 異常ありません 一安心

素人目にも 血管はすっきり見えたし

no味噌(脳みそ)も皺が少なく?綺麗にみえた

午後2週間ぶりに指圧をしてもらったら 頭痛も消えた感じ






スキージャンプ団体が銅メタル オメデトウ

映像を観ていて貰い泣き

カーリング女子の健闘と涙にもじ~んとする

最近涙もろくなった

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボブスレー ジャマイカチーム

2014年02月17日 | たより

ソチの大会ボブスレーにジャマイカチームが出場する

クールランニングの映画でおなじみのチームの健闘を祈っているが

今日の予選は最下位らしい

今日の“花とき”例会 でブログ更新とテンプレートを変更した

おひな祭りが近いのに 断捨離で 我家には何も残っていない

せめてブログだけでもお雛様を飾ろう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重が減ったと思ったが?

2014年02月16日 | つぶやき

毎日何を食べても美味しく特にご飯が美味しかった

最近ご馳走を食べる機会が多く 三段腹状態

九日にも宴会があり会食中 急にむかむかしてきた

途中で抜け出し帰宅したが 消化剤を飲んでも治らない

同じ状態が数日続き気になり

体重計に久しぶりに載ってみると 減っている

気のせいか顔の皺も増えている

心配になり昨日かかりつけの医院へ出かけてみた

 信頼している先生で じっくり話を聞いて下さる

お薬をいただき 体重を量ってみると ほとんど減ってない

なんだか急にすっきりして治った感じ

今日はいつも通り沢山食べられた

我家の体重計が狂っていたようです

医も忍術ですね



葛西選手がラージヒルで銀メタル

オメデトウ

金以上の銀メタル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミオとジュリエット

2014年02月15日 | たより

二日続けて大きな感動を受けた

羽生選手 金メタル オメデトウ

朝から映像が放映されるたびに 釘づけになり

インタビューをでは瞼の奥が熱くなった

初々しくあどけなさの残る19歳が成し遂げた快挙に沸く

フリーの音楽は“ロミオとジュリエット”

1968年製作の映画のテーマ音楽

ニーノ・ローターのメロディが美しく 心に響く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"無言館に捧げる天満敦子”バイオリン・リサイタル

2014年02月14日 | 音楽

天満敦子さんのバイオリンリサイタルを聴く

戦没された方たちへの鎮魂の演奏であることを知る

はじめは可愛い気さくなおばさんに見えたが

トークは可愛らしく 笑うと童女のようにみえてくる

"望郷のバラード” 期待以上の素晴らしい演奏だったが

日本の歌曲の美しいこと 好きだったのは“落葉松”美しい情景が浮かんできた

アンコールの 暗闇の中での“月の砂漠”

目を凝らすとかすかに見える 神々しい天女が舞うように奏でる

この世のものとは思えない透明な美しい旋律

涙がとめどなく溢れ 魂が揺さぶられる

終演後

SDを注文し プログラムにサインし握手していただき

「またいらして下さいね」と気さくに声がけして下さる

今夜は眠れそうもない

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩吟とパソコン

2014年02月13日 | つぶやき

午前中のパソコンH

Nさんは動きが遅くなったパソコンの整理

デスクトップに沢山あるアイコンを消し 不要なプログラムをアンインストール

NさんはDVDのレーベルのダイレクト印刷など



お昼は総勢10名賑やかに 持参したおかずを並べおにぎりを頬ばる

私だけは夕べの残りで恥ずかしいが毎度のこと

午後の詩吟は力が入る

私は”敦盛その二”を N先生に教えていただくがまだ覚えられない

皆さんそれぞれ大声で吟じている

Sさんも一人で吟じられるようになり 大分上達した

歴史の勉強も面白い

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンとにらめっこ

2014年02月12日 | つぶやき

陽射しが強くなり ストーブを消してもポカポカ暖かい

プリンターがSOSなので 夫の希望する製品をネットで調べ注文する

パスワードを忘れてしまいすっかり手間取り汗をかいてしまう

午後も 春が早い地方の観光地やホテルの検索

旅行スケジュールを思案したり 一日中パソコンとにらめっこして過ごす

 

 





ソチのオリンピック スノーボード ハーフパイプで 銀・銅の快挙!

沙羅ちゃんが痛々しくて 映像は観ていられない

よく頑張ったと思う 世界の4位 胸を張って帰ってきてほしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロバイダーの故障

2014年02月11日 | つぶやき

送ったはずだというメールが届かない

 こちらからもエラーで送信されないが インターネットは繋がっている

試しにGメールを自分あてに送ったら届く

朝から原因がわからず困っていた HPも開けない

電話を何度もかけ直しやっとNTTに繋がり聞いたところ

プロバイダーの"ぷらら”の故障だった

昼過ぎやっと開通したが原因不明だそうである

こんなことで半日棒にふった

冬まつりも今日で終わり 暖かく晴れていたが1歩も外に出なかった



夜閉幕の花火があがるのをベランダで待つ

三脚をたて 写すつもりが見事失敗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬まつり昼の氷像

2014年02月10日 | 写真

今日も氷像を観てきたが

背景が邪魔で良い写真は写せない

晴れた8日に写した写真









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする