goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

ヒートショック

2012年01月21日 | つぶやき


今日は大寒 -20℃の寒さが続いている

 

吟友のお姉さんが 入浴中に急死した

ヒートショックが原因らしい

ヒートショック  最近良く聞くが  交通事故死より多いそうだ

急激な温度変化が体に及ぼす影響で 特に高齢者が起こしやすい

知っているだけでも 友人、知人が 5人もお風呂場で亡くなっている

詩吟の仲間は一人暮らしが多いので 皆不安に思っている

お互いに気をつけなければ

ピンピンコロリがいいが ヒートショック死はいやだ

http://hayr51.biz/heatshock/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の気持ちを忘れずに

2012年01月20日 | つぶやき


昨日は詩吟の 吟じ始めだった

震災や災害の被害に遭われた方たちのことを忘れないで

日々感謝の気持ちで過ごしましょう 絆を深めて行きましょう

先生の郷里は 石巻 親戚も被害に遭われている

宮城県の 祝い唄 ”さんさ時雨” 皆で吟じ

今年の平穏を祈った


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお日様

2012年01月19日 | たより

真冬日が続いている 

今日は久しぶりにお日様がお目覚めになった

明るい気持ちになり大好きな曲を聴く

午後からは今年初めての詩吟のお稽古

 転ばぬ先の杖を持って歩いて行こう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた快挙!

2012年01月18日 | たより

冬季ユースオリンピック 距離の男子10キロクラシカルで

旭川大学高校の 石川選手が 見事銀メタルを獲得した



 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季ユースオリンピック

2012年01月17日 | たより

冬季ユースオリンピックが インスブルックで行われている

若い日本の選手が活躍中だが 中でも

15歳の女子ジャンプ高梨選手が金メタルをとった

とても嬉しい出来事である

 

オーストリア チロル州の州都で風光明美な観光地であり

過去2回冬季オリンピックが開かれたことがある

訪れたのは2003年7月 

初めて手にしたコンデジで写す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーキングメモリー

2012年01月16日 | つぶやき

朝のテレビで 物忘れの改善方法を放映していた


”ワーキングメモリー” 作業記憶  前頭葉の働きらしいが

鍛えることによって物忘れが少なくなるらしい

ワーキングメモリーが大いに不足しているようで 最近特に物忘れがひどい 

改善方法

包丁で千切り大根や考えて料理をしたら 前頭葉の働きが活発になる

スロージョキングをするのも良いらしい

残念 手抜き料理に 運動嫌いではどちらも実行不可能

何かいいことないかな

笑顔で暮らし パソコンで新しいことに挑戦

少しは実行出来そうだが 効果があるかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間差の朝ご飯

2012年01月15日 | たより


暮れに長いもを沢山いただいた

 とろろにして食べるのが大好き

夫は刻んだのを少し食べるだけで とろろは嫌い 見ているのも嫌らしい

そんなわけで 朝ご飯は 夫がすんだ後に食べることにした

すりおろして 卵をポトンと落とし 醤油をたらしてかき混ぜる

お坊さんに頂いた抹茶茶椀に ご飯を大盛り

とろろをかけ スルスルと食べる 至福のひと時

 

長いもはまだ沢山ある

 今日もとろろ 明日もとろろ

体重が増え 抹茶茶碗が泣いているかもしれないが

当分 時間差の朝ご飯が続きそうである

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月14日 | たより

アメリカ在住の妹から

元気で新年を迎えた電話があった

日本食が食べたく 今年は旨煮を作ったとのこと

材料は何でもあるが 牛蒡だけは無いそうだ

母の味には遠いが 美味しく食べたそうである

今度はナマスを作るとのこと

日本を離れて半世紀近く経つが 日本食を忘れないらしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古武道

2012年01月13日 | 音楽

今年初めてサロンへ

それぞれ 習いたい パソコンの勉強

エクセルで表作成 筆グルメではがきの作成

動画の作成取り込みなど

 

私は素敵な古武道の音楽をUPする


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い真冬日

2012年01月12日 | つぶやき

今年一番の寒波到来

今朝の最低気温は陸別で-29.1℃

旭川でも-17℃に下がったらしい

寒い中 夫は病院 私は美容院へと 似た名前の処へ出かけた

体が縮こまり 足元フラフラ

冬休み中なのに遊んでいる子供は 0

 

40年前の旭川は 毎日のように -20℃以下 

-30℃になると学校はお休みになる

その寒さの中でも 

子供たちは 頬っぺたを真っ赤にして雪まみれになって遊んでいた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする