かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

村人インタビュー

2008年06月30日 | Weblog

朝から起きるのがつらいつらい。

昨日は結局、家に戻ったのが2時を過ぎており、寝不足のかわしんでした。

だけど、朝、役場の青年団員と「昨日は遅くまで…今日は眠かね!」と共感できたことがうれしい。

 

さて、今日は7月号の広報へ掲載予定の「村人へのインタビュー」に行ってきました。

山田の味園地区老人会の会長のところへ、花の手入れを中心とした活動を取材に行きました

1時間以上話をしてきましたが、4000人の村人のうちの1人と、しっかり話せたなぁと仕事ながらにうれしく感じました。

 

中央グランドでは高齢者のゲートボールと、山江保育園の楽団の練習が同時に行われていました。

 

私の所属する役場チームと、郡体選手とのソフトボールの練習試合があったのですが、久しぶりのヒットを打ちました!

あの難しいワンバウンド(!?)の球を打つとは…

 

試合が行われた山田小グラウンドの夕焼け

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球青協文化祭2日目

2008年06月29日 | Weblog

いや~楽しかった楽しかった。

合唱も無事に済ませることが出来ました。(結果5位)

 動画を見る

ステージでは、歌っている声が自分達に聞こえないのにびっ栗!

でもちゃんと歌えていたようで、周りの評価は上々でした。

 

町村団紹介のコーナーでは、「じいさんとばあさんが伝える山江村青年団」ってのを私と杉松で、直前に打ち合わせして演じたのですが、中身的には良いものではなかったかと自己満足。

ダンスへも山江村は出場したのですが、合唱の講評を聞く時間とかぶってしまって、見ることができませんでした;

 動画を見る

講評の中身は唄の評価というよりもその手順に問題があったということで、残念な結果となってしまいました。それでもあの場で山江賛歌が歌えたことがうれしかったっす。

のど自慢のプログラムへは山江村から2組が出場しました。

結果はともかく、どちらもパフォーマンスが良かった良かった。

 

文化祭の最後には何でもありの「アトラクション」という時間があるのですが、今回の文化祭で山江村青年団が一番良かったのはココですね。

他の町村団もさることながら、山江村青年団では出れる団員を全部出しました(20名ほど)。

そして笑いを取ることを目的とした、一人一芸の自己アピールを行ったのです。当初はどうなることかとヒヤヒヤものでしたが、ウケがよかった~。

今夜はお酒がおいしいぞ!

 

ちなみに展示の部で「写真」に出品しました。

テーマが「至福の瞬間」ということで、先日リフレッシュデーで写した写真を出品したら、写真の部で1位になりました!(出品数は少ないですが;)

いや~いろいろつながってくるねぇ。リフレッシュデーにも だんだんなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球青協文化祭1日目

2008年06月28日 | Weblog

とうとう球青協文化祭の1日目がやってきました!

眠い目を擦りながらの開会式。

毎回恒例となっているM氏のカミカミの開会挨拶を期待していましたが、今日はしっかりと練習していたせいか、まともな挨拶となってしまって残念でした(笑)

本日の山江村青年団の出場は、「意見発表」と「木挽き唄」。

意見発表へは2人の団員が発表を行いました。自分の中での青年団を考えるよい機会になったのかなぁ。

発表者が発表を終えたときには質疑応答の時間が取られているのですが、山江村青年団員が続けざまに質問をしたことにびっ栗!しかも団歴の少ない団員が質問をしたことが、積極的な姿勢が見えてうれしかった。

 

午後1番の種目となった「木挽き唄」も無難に(?)唄うことができました。

 動画を見る

歌詞を一瞬忘れてしまう場面、ノコが引けない場面がありましたが、ここを無難に(?)やりすごすことが出来たかな。

 

演技が終わると直ぐに審査員の方が評価・アドバイスをしてくれるのです。

参加団が少ないということは、盛り上がりとしては物足りませんが、少ないからこそしっかりとそれぞれの市町村にアドバイスをしていただけるので、うれしいことです。

 

明日は文化祭2日目。山江村青年団は、明日は「合唱」と「ダンス」に出場します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代にいぐさ~

2008年06月27日 | Weblog

いぐさで有名な八代市に出張してきました。

出張の内容は「天草八代架橋」の会議。

課長の代理の代理で行った会議でした。

会議資料に架橋の説明資料(パワーポイント)があったのですが、分かりやすかったので次回の佐賀県からの研修資料の手本として一つ多めにいただいてきました。

千丁支所の隣には文化ホール及び温泉のあるパトリア千丁があり、さらにその間に、千丁町の特産品販売所「美湯茶館」があり、い草の粉を使用した手作りパン、まんじゅう、クッキー、弁当、また千丁で取れた野菜も販売されていました。

ここでは地の野菜等を使ったバイキング形式の500円ランチが食べれるそうで、テレビでも取り上げられたところでした。

天井のいぐさを使った飾りが八代らしくていい感じでした。

 

 

八代から帰る途中、高速道路の山江SA下り店に寄ったら、先日渡した「山江村のPRポスター」が3種類飾ってありました。

あるのとナイとじゃやっぱ違うもんだ。渡してよかった。

 

夜は球青協文化祭に向けて合唱の練習と木挽き唄の練習をしました。

合唱の練習は今日が最後だったけど、全員で練習できなかったのが残念。

 

明日はとうとう球青協文化祭1日目。

木挽き唄の発表日です。

こうしちゃおられない。早く寝なければ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回リフレッシュデー素案

2008年06月26日 | Weblog

施設の雨漏りが何故起きたのか調べるために、屋根に登ってみました。

はしごの付け具合が非常に恐ろしく、ビビリながら昇りました。

排水溝の溝を掃除して、ある程度様子を見ることにしました。

 

土日にかけて降った雨による川の濁りが大分引き、万江川は青色を取り戻しつつあります。

 

さて、一昨日に源流水リレーの日程が決まったのを米倉さんへ伝えたところ、米倉さんから第2回リフレッシュデーの素案がきました。

第2回に向けて頑張らねば!

 

青年団の木挽き唄の練習を指導してもらいました。

やっぱり直接指導してもらえるって分かりやすい!

 

19:00から、やまえ夏まつりの実行委員会へ出席。

夏祭りの花火への出店者によるスポンサー協力や、前夜祭の話など、前向きな意見があり、うれしくおもいました。

 

会議が終わったらまたまた青年団の合唱の練習へ。

先生が居ない練習は少し物足りなさを感じました。私以外の団員が出場するダンスも完成度が高まり、いよいよ文化祭という感じがしてきました。

この時期は5時間ぐらいしか寝れなくなるのがつらい。

朝はいつもギリギリ出勤です(汗)

 

昼間、田んぼ近くに咲いていた花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のVTRの整理

2008年06月25日 | Weblog

今度佐賀県からのGT研修を山江グリーンツーリズム研究会で受け入れることになったのですが、今回から資料代として1,000円いただくことにしました。

実は去年から、研究会での研修受入(昼間)が増えてきました。

昼間の意見交換での研修は、会員に負担がかかります。もちろん意見交換から得られるものが受けてにはあるのですが、回数が増えた分だけ日常の生活(生産活動)が置いてけぼりになるわけですね。

それでは「論栄えて、実践滅びる」ような気がするのですね。

もちろんお金をもらっても、その本質は変わらないのですが、回数が増えるということならば、生産活動を犠牲とする代償を考えておかなければいけないと思うのです。

 

さて、一人言はさておき、今日は先日放送されたテレビタミンのVTRや山江村の紹介VTRなどのDVD化を行いました。

こうした情報をしっかりと把握しておくことが、今後村を外に紹介する上で、非常に重要になってくると感じています。

山江村の紹介された記事、チラシなども手当たり次第かき集めてます。

「自分が考える前に、同じようなことを考えて実践している人がいる。まずはそれを知ったほうがいい」これは東京でSさんから聞いた言葉です。

ほんと、やりたいと思ってたことは既に大体してあって、それを共有していないだけ…というのが村の中でもいっぱいありますね。

VTR、記事が増えるたび、ツールが広がっているような、そんな気がします。

 

今日の青年団はホールを借りて合唱の練習を行いました。

ホールは響きがよくて、歌い心地もよかった!

上手く聞こえるというべきか…(山江村青年団よ、失礼!)

木挽き歌も練習しましたが、こちらはまだまだということを自覚するのみでした;

練習が終わったあと、各自展示物の作成。

なんだかんだいいながら、作品を作ってみると自慢したくなるなぁ(笑)

 

この作業が終わった後、団員の一人が大型2輪の免許を取ったということで、お祝いをしました。

球青協文化祭での「山江村アピールの内容」も考えていたら、かなり盛り上がりました。あとは詰めだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぺんにあれこれ

2008年06月24日 | Weblog

今日は一度にあれこれと起きました。

施設の水漏れによる漏電。だいぶ年をとった施設ですので頭が痛いです。

クラインガルテナーの韮塚さんにもTVの取材申込がありました。

東洋大学の学生に9月の来村時の研究課題について送信。

7月のGT研修受入について連絡。

 

昼食は「時代の駅むらやくば」の「やまえのまんま」のランチをいただきました。

 

今日は鹿肉のメンチカツとダゴ汁でした。デザート?に梅の甘いやつが出ました。

 

時代の駅に入ったときに七夕の短冊に願いを書かせていただきました。

私は「夢を語るような、語り合えるような村になりますように」と願い事を書きました。

キレイすぎたかな。

 

 

午後には人吉球磨GT推進協議会の総会がありました。

その後、球青協文化祭の展示物に出展する写真に訂正箇所があったので、もう一度焼きなおしに行きました。

夜は万江川源流水リレーの会議に出席。

第6回万江川源流水リレーの開催日は8月3日【日】となりました。

 

会議後、青年団の文化祭へ向けた練習へ。

水溜りに片足を突っ込みました。ちっくしょ~

 

木挽き唄も大分上達してきました。

 

夜の万江地区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT視察受入

2008年06月23日 | Weblog

隣村の球磨村GT研究会が、山江村のGT研究会を視察に来るということで、豆腐作りを行いました。

スタッフとしてクラインガルテナーの韮塚さんも一緒に。

球磨村からの視察受け入れは順調に進みました。

ただ、近すぎる研修は、そのままを見せるだけでは伝わりにくいのかなぁと漢じました。環境と歴史がほとんど同じような村なので、見えるものがほとんど一緒なのかなぁと。

川の透明度、山の直ぐそば、ログハウス、道具、自然の音、風、方言、地域の人の考え方、色んな要素があってのツーリズムですが、山江の持つ良さは伝わったのでしょうか。近すぎるとその要素に気付き難いのではないかと思いました。

 

さて、受入が終わった後は、残ったものをおすそ分けなどしながら会員で分けました。

私も豆腐とおからを分けていただきました。【帰って食べたら弾力のある豆腐でおいしかった~!】

 

 

役場に帰ると、9月のゼミ合宿のほかに、7月に佐賀からの研修受入れの連絡がありました。研修受け入れは大丈夫かなぁ?

 

青年団も今週が最後の練習になります。

今日は合唱の練習の後に、木挽き唄の練習も行いました。夕方道具も借りてきたので、準備も着々と進んできました。

 

大雨による道路の復旧も終わり、万江川の水も少し濁りが取れてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の影響

2008年06月22日 | Weblog

朝5時頃に会長からの電話で目が覚めました。

なんでも、川がことふと増水しとるとのこと。昨日からの大雨の影響です。

今日は梅収穫・加工体験が予定されていましたが、今日の体験は中止にすることに。

連絡をひととおり終えたあと、村の様子を見に行きました。

山田川の堰は下げてはあったものの、怖いくらいに増水していました。

 

万江川の様子を見に、会長の家の近くへ向かいました。

会長の家に行くまでに、3ヶ所ほど落石、土砂の流失があり、今回は中止にして正解だったなと感じました。

ここ3日間の雨は累計で300ミリを越えているので、この増水は当りまえかなぁ。と思いましたが、会長に話を聞いてみると、朝5時頃は川から石の流れるゴロゴロという音が聞こえていたらしく、恐ろしかったそうです。

 

朝5時頃を境に雨は止み一段落。役場では昨日の夜に総務課が詰めていたようでした。また建設課が現状把握と復旧作業に向いました。

 

私は雨も落ち着いたので、青年団の文化祭に出す写真選びと印刷、姉の買い物に付き合いました。

 

明日は隣村の球磨村GT研究会からGTの視察があります。

 

 

6月21日から6月22日の山江の雨量

http://www1.river.go.jp/cgi/SrchSiteSuiData2.exe?SUIKEI=989911&BGNDATE=20080621&ENDDATE=20080622&ID=109111289909030:0101;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝方まで続いた反省会

2008年06月21日 | Weblog

昨日の反省会は朝方4時ぐらいまで続きました。

おかげで今日は朝から寝っぱなし;

結局起きたのは午後3時。

どうしようもないグダグダした一日でした。

  

さて、3時に起きてから、青年団の文化祭に向けて、点数稼ぎとなる展示物作成に乗り出しました。

2つ出品を予定していますが、今日は書を書きました。

 

45分集中したけど、出来はいまいち。45分しか時間をかけなかったのがいけなかったなぁ。というか起きるのが遅すぎた;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする