goo blog サービス終了のお知らせ 

近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので観てください、よろしくお願いします。

青い鳥との遭遇(カワセミ&ルリビタキ)

2025-02-22 19:50:12 | 日記
 昨日偶然出会えた、カワセミに再度挑戦で、三脚と椅子を準備して近くの小川に。
 30分ほど粘りましたが出会えず、すると、ジョギング中の方から「少し上流で、カワセミを見たよ」との情報、三脚と椅子を抱えて(もちろんカメラも)急ぎ足。
 上流に居ました、でも、逆光で、昨日に続いて証拠写真です。






 実は、橋の下の暗いところでの飛び込みを想定して、短めの明るいレンズ(200mm、F2.8)を装着してたため、こんな画像に・・・。

 こんなことではあきらめません、自宅に戻って装備を変更、一昨年にいやというほどカワセミを撮影できた公園の池まで、あわよくば狙いで足を延ばしました。(といっても、車で2~3分の距離)

 遠くにアオジが出てきたので、撮影しようとカメラを向けたところ、すぐ近く(3mくらいのところ)に何やら小さな鳥が、。最前からチョコチョコしてたシロハラかと思ってたところ、どうも色が違ってます。

 立派な瑠璃色のルリビタキ♂です。私の影が薄いのか、足元で盛んに餌をあさってます。枚数が多いのですが、最近になく「近い、明るい」絶好の撮影条件なので、枚数が多くなりますが、ご覧ください。






 後ろ姿も(見事な瑠璃色)



 餌をあさってます。



 やっと私に気づいたのか? 10mほど先に。



 カワセミとルリビタキ、絶好のコラボで楽しい半日でした。