2018年7月16日(月)海の日
体調はイマイチのまま週末に突入しまして、土日に掛けて徐々に体調が回復していきました。
体調も良くなったことだし、熱中症に注意して気合を入れ過ぎずにヘラブナ釣りに行きましょう!
それで、電車&バスでのヘラブナ釣り釣行をしているカッパとしてみると、駅やバス停からの歩く距離が短い程いいのでして、送迎のある小川園や水光園。バス停の目の前の武蔵の池や弁天閣、弁天FC、中の島、逆井なんてのがあったのですが・・・それで、どこに行くかということで、今回もなんとく神扇池だななんて思ってしまいましたのです・・・って、今ブログを書いてて気付いたのですが例として挙げている釣り場よりも神扇池が一番歩く必要があります・・・おっと。
東武動物公園駅から八代小学校入口停留所方面に行く始発のバスは7時5分発なので、家を出るのも遅めの5時半。ある意味楽です。
コンビニで2Lのスポーツドリンクを購入して水分補給の準備万端。これで神扇池にLet’s Go!といっても歩いて500mですけどね。
7時半頃到着し、受付で入場券を貰うと、入場券を駐車場側の受付に持っていくとクジ引きができるようです。入場者30万人達成祝いのイベントのようで、キャップ、サンバイザー、カップ麺一箱など当たれば貰えるって・・・気合いが入ります。
入場後、釣り座を確保して(さくら桟橋)に入った後で、クジ引きに行って・・・神扇賞:500円引きが当たりまして、来月末迄に来て使わないと無効になるから、それまでにまた来ようっと。
釣り座に戻ってから準備をして、釣りの準備をします。
【釣結果】
本日のタックル
竿:ダイワ 月光 8尺
浮子:クルージャン ASA4番
道糸:クルージャン極弦 1号
ハリス:0.4号
ハリ:鬼掛 ダンゴヒネリ 4号スタート
上 27cm スタート
下 35cm スタート
棚は60cm位。
苦手の両ダンゴをやってみます。
・マッハ、Sイエロー、カルネバ 全て200cc、 水150cc弱
先ずは、スポーツドリンクをガブッと飲んで熱中症対策しておきます。
エサ打ち開始したら直ぐに魚が寄ってきたのに、釣れそうでいてなかなか釣ることが出来ずにイライラするけど、これはセッティングの問題であることは明白です。ハリが小さいから棚を上げて、カラツンなどからハリスを上20cm下27cmにしてみて、なんとか1枚。
この後はなかなか決まらないのもあり、棚をメーター位に変えてみることに。浮子の馴染みから、ハリを6号に変えてオモリバランスを取り直して再開。浮子も6号にサイズアップして。
すると、これまでと打って変わって、釣りやすくなっような・・・
それで、エサのタッチを変えて手水で調整して、アタリを探して運良くポツポツ・・・全然釣り込めません。
続いて、エサをグルバラとマッハのブレンドにしてみまして、これもしばらくはタッチ探しでなかなか釣れなかったのですが、タッチが決まり浮子が馴染むまでの強いアタリに合わせていくとエサが無くなる頃にポツポツ。
別のエサのブレンドを試してみましたが、こちらは手水で調整したり、麩の追い足しをしたりとタッチを見つけることが出来ずに1ボール凸りました。
平均して時間5枚ペースとこの時期の神扇池にしては全然釣れなくてダンゴの下手さ加減にまだまだと落ち込む結果とあいなりました。
11時位で二度目のトイレ休憩の後、短バリスのトロ掛けセットに変更します。
竿などは同じですが、浮子は変更して、
浮子:クルージャン ウィンターバージョン浅ダナ 5番 PCムクトップ
ハリス 0.5号
上 ハリス0.5号 6cm固定 ダンゴマスター 7号
下 ハリス0.5号 11cmスタート
ブレンドは、マッハ、GTS、セット専用全て1、浅ダナ一本、カルネバそれぞれ0.5、水1。
かき混ぜすぎたようで、基エサに粘りを出させてしまいました。(今後は基エサのかき混ぜる回数は適度にしなければ)
トロ掛けで竿を振りだして2,3投してみると魚がエサの近くに居るけど喰ってくれない感じ。
ダンゴからまだ遠ざかっているように感じたのでダンゴを小さくして打ってみます。
浮子の馴染みからバラケるのが早いように感じたので、小分けにしたエサにマッハやGTSを追い足ししてボソを出してみたものの、これだ!って思うのとはかけ離れた何だか違う感じ。
こうなるとダンゴの調整に拘り過ぎてあれやこれやと試してみて、何がなんだか分からないブレンドになったけど、こんな感じってものが出来ました。これで漸く1枚、2枚と釣れてからなんとか決まったように感じみたものの、単発に終わりまして、好きで得意な釣り方だからトホホな気分です。
次の手段はダンゴの大きさとハリス長さを変えて調整してみて、15cmに長くしたり、10cmにしたり。
試行錯誤で空白の時間が過ぎて、ポツリ、ポツリと釣れてからしばし沈黙。
それにしても、今日も暑いです。
時々吹く風が気持ちいいが今日はほとんど風は吹きません。
体調が少し良くなったばかりですから、無理はしないように。
2Lのスポーツドリンクはホットになって、残るは1/5弱。この暑さの中ならカッパにしてみれば一気に飲み干せる量です。
12時40分過ぎに、切りのよい20枚目が釣れてくれて、これを上がりベラにしようかと思っていました。でもエサは後数投分残っているので、エサを使い切って本日は切り上げようかと。いつものことながら、上がりベラが釣れた時点で止めとけば良かったと後悔するだろうかなぁなんてことを思いながら、浮子の動きに合わせていってみます。当然、空振りですけど。
残り1投。
ボールの中のエサをかき集めて、もうこれで終わり。
・・・なんて書くと気合いが入っているようですが、暑いしエサボールも片付いたから、さあ帰り支度に取り掛かろうかな。なんて釣ることより帰ることの方が頭の中の占める割合は大きくなっていました。
でも、浮子が立ったら浮子の方に集中して・・・やりました!釣れました。
おまけの1枚が釣れて納竿。
残ったスポーツドリンクを飲み干し、身仕度して早めの帰路につきました。
結果:21枚
両ダンゴをきちんと基礎からやり直さないと。へら釣りを始めた頃より下手になっているし・・・
トロ掛けも惨敗でした。色々と反省するところがあります。
体調はイマイチのまま週末に突入しまして、土日に掛けて徐々に体調が回復していきました。
体調も良くなったことだし、熱中症に注意して気合を入れ過ぎずにヘラブナ釣りに行きましょう!
それで、電車&バスでのヘラブナ釣り釣行をしているカッパとしてみると、駅やバス停からの歩く距離が短い程いいのでして、送迎のある小川園や水光園。バス停の目の前の武蔵の池や弁天閣、弁天FC、中の島、逆井なんてのがあったのですが・・・それで、どこに行くかということで、今回もなんとく神扇池だななんて思ってしまいましたのです・・・って、今ブログを書いてて気付いたのですが例として挙げている釣り場よりも神扇池が一番歩く必要があります・・・おっと。
東武動物公園駅から八代小学校入口停留所方面に行く始発のバスは7時5分発なので、家を出るのも遅めの5時半。ある意味楽です。
コンビニで2Lのスポーツドリンクを購入して水分補給の準備万端。これで神扇池にLet’s Go!といっても歩いて500mですけどね。
7時半頃到着し、受付で入場券を貰うと、入場券を駐車場側の受付に持っていくとクジ引きができるようです。入場者30万人達成祝いのイベントのようで、キャップ、サンバイザー、カップ麺一箱など当たれば貰えるって・・・気合いが入ります。
入場後、釣り座を確保して(さくら桟橋)に入った後で、クジ引きに行って・・・神扇賞:500円引きが当たりまして、来月末迄に来て使わないと無効になるから、それまでにまた来ようっと。
釣り座に戻ってから準備をして、釣りの準備をします。
【釣結果】
本日のタックル
竿:ダイワ 月光 8尺
浮子:クルージャン ASA4番
道糸:クルージャン極弦 1号
ハリス:0.4号
ハリ:鬼掛 ダンゴヒネリ 4号スタート
上 27cm スタート
下 35cm スタート
棚は60cm位。
苦手の両ダンゴをやってみます。
・マッハ、Sイエロー、カルネバ 全て200cc、 水150cc弱
先ずは、スポーツドリンクをガブッと飲んで熱中症対策しておきます。
エサ打ち開始したら直ぐに魚が寄ってきたのに、釣れそうでいてなかなか釣ることが出来ずにイライラするけど、これはセッティングの問題であることは明白です。ハリが小さいから棚を上げて、カラツンなどからハリスを上20cm下27cmにしてみて、なんとか1枚。
この後はなかなか決まらないのもあり、棚をメーター位に変えてみることに。浮子の馴染みから、ハリを6号に変えてオモリバランスを取り直して再開。浮子も6号にサイズアップして。
すると、これまでと打って変わって、釣りやすくなっような・・・
それで、エサのタッチを変えて手水で調整して、アタリを探して運良くポツポツ・・・全然釣り込めません。
続いて、エサをグルバラとマッハのブレンドにしてみまして、これもしばらくはタッチ探しでなかなか釣れなかったのですが、タッチが決まり浮子が馴染むまでの強いアタリに合わせていくとエサが無くなる頃にポツポツ。
別のエサのブレンドを試してみましたが、こちらは手水で調整したり、麩の追い足しをしたりとタッチを見つけることが出来ずに1ボール凸りました。
平均して時間5枚ペースとこの時期の神扇池にしては全然釣れなくてダンゴの下手さ加減にまだまだと落ち込む結果とあいなりました。
11時位で二度目のトイレ休憩の後、短バリスのトロ掛けセットに変更します。
竿などは同じですが、浮子は変更して、
浮子:クルージャン ウィンターバージョン浅ダナ 5番 PCムクトップ
ハリス 0.5号
上 ハリス0.5号 6cm固定 ダンゴマスター 7号
下 ハリス0.5号 11cmスタート
ブレンドは、マッハ、GTS、セット専用全て1、浅ダナ一本、カルネバそれぞれ0.5、水1。
かき混ぜすぎたようで、基エサに粘りを出させてしまいました。(今後は基エサのかき混ぜる回数は適度にしなければ)
トロ掛けで竿を振りだして2,3投してみると魚がエサの近くに居るけど喰ってくれない感じ。
ダンゴからまだ遠ざかっているように感じたのでダンゴを小さくして打ってみます。
浮子の馴染みからバラケるのが早いように感じたので、小分けにしたエサにマッハやGTSを追い足ししてボソを出してみたものの、これだ!って思うのとはかけ離れた何だか違う感じ。
こうなるとダンゴの調整に拘り過ぎてあれやこれやと試してみて、何がなんだか分からないブレンドになったけど、こんな感じってものが出来ました。これで漸く1枚、2枚と釣れてからなんとか決まったように感じみたものの、単発に終わりまして、好きで得意な釣り方だからトホホな気分です。
次の手段はダンゴの大きさとハリス長さを変えて調整してみて、15cmに長くしたり、10cmにしたり。
試行錯誤で空白の時間が過ぎて、ポツリ、ポツリと釣れてからしばし沈黙。
それにしても、今日も暑いです。
時々吹く風が気持ちいいが今日はほとんど風は吹きません。
体調が少し良くなったばかりですから、無理はしないように。
2Lのスポーツドリンクはホットになって、残るは1/5弱。この暑さの中ならカッパにしてみれば一気に飲み干せる量です。
12時40分過ぎに、切りのよい20枚目が釣れてくれて、これを上がりベラにしようかと思っていました。でもエサは後数投分残っているので、エサを使い切って本日は切り上げようかと。いつものことながら、上がりベラが釣れた時点で止めとけば良かったと後悔するだろうかなぁなんてことを思いながら、浮子の動きに合わせていってみます。当然、空振りですけど。
残り1投。
ボールの中のエサをかき集めて、もうこれで終わり。
・・・なんて書くと気合いが入っているようですが、暑いしエサボールも片付いたから、さあ帰り支度に取り掛かろうかな。なんて釣ることより帰ることの方が頭の中の占める割合は大きくなっていました。
でも、浮子が立ったら浮子の方に集中して・・・やりました!釣れました。
おまけの1枚が釣れて納竿。
残ったスポーツドリンクを飲み干し、身仕度して早めの帰路につきました。
結果:21枚
両ダンゴをきちんと基礎からやり直さないと。へら釣りを始めた頃より下手になっているし・・・
トロ掛けも惨敗でした。色々と反省するところがあります。
猛暑にも負けずお疲れ様でした。
今の時期釣り込むのは難しいですね。
でもWツ抜けできているんですからまあまあだと思います。9月に名古屋の友が来るので神扇で会う予定なんですが(自分の体が回復していればですが)
自分にはツ抜けもできないと思っています。
こんばんは。
ここのところめっきり暑くなりましたが、カッパが行った時の神扇池のヘラは暑さに負けず元気でした。人間がへばっていましたが、元気なヘラが釣れてくれたと思います。
神扇池は小さいのから大きいのまで居ますから比較的よく喰ってくれます。
行かれたときに元気に釣りが出来ていることをお祈りしています。
麦ジュースは神扇池で売っているのはカッパが見た限りガソリンの入っていないものしか売っていないようです。知ってられるかもしれませんが、ガソリンの補給をされるなら500m位離れたところにセブンイレブンがあります。駐車場が広いので車で行くとき便利です。
ダンゴ基本はバラケて芯残る
軟餌で一気食い
単品爆釣AB
練らないで芯残りが良くボソ打ちで棚で活躍
するんで武蔵の池で大活躍でした
イエロー
イエロー1水1放置でイエロー3.5
同じ餌でも時間差で芯残りが飛躍的にかわり
使い易さはいんす
合わせると特性の足し算引き算で悩むから?
基本見直すんが復活の早道だと思います(^^)
砂糖…と書いてあるドリンクを探すのは至難です。
デンプン質を分解して単純糖にし(ここでもエネルギーが消費される)、これを利用するにはビタミンB1がどうしても必要です(本当はビタミンB2, ビタミンB3も必要)。
大量の糖が入ってきても、糖のエネルギー代謝が回らないのですから、不完全燃焼。
現代人でも瞬間的な脚気はかなりの頻度で起こっているそうですから、スポーツドリンクのがぶ飲みはご注意を。
プーファもですよ…笑。
アタクシはですね 2リットルのペットボトルの半分よりやや多めのお茶を入れて冷凍庫でボトルを25度の斜めの姿勢でカチンカチンにします。で出発前水を入れて スーパーの買い物なんかで使う断熱材でペットボトルをぐるっと巻いて釣り場に。
帰る時までギンギンに冷えたお茶を飲めるので 最高です。
塩だけは補充するために 塩キャラメル舐めながら釣ってます。
コメントありがとうございます。
最近すっかり「裏」の方に関係することにのめり込んで、このブログの方をおざなりしていて、コメントが来ていたのに気付きませんでした。本当にゴメンナサイ。
久々に釣りに行きます。教えて貰ったダンゴの作り方を参考にして、両ダンゴの釣りを楽しみたいです。
暑い日々お体に気を付けてください。
折角コメント頂いていたのに返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
最近、熱中症のことをニュースで聞かない日は無いくらいのここのところの暑さ。飲み物も気を付ける必要があるのですね。
準備するのが面倒なのでコンビニで済ませますが、その時もコメントも参考にして買うものを選んでみるようにします。
コメントどうもありがとうございました。