おはようございます
漢方 相談は漢方専門薬局、東京 町田 河合薬局へ。河合展之です
倶楽部メンバ-の皆様、こんにちは、ゲリラ豪雨が猛威を振るった夏でしたが
ようやく秋めいて参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか
今回は、ササヘルス大和生物研究所蓼科工場見学のレポートを
お届けしたいと思います
朝7時30分。町田を出発した時には降っていた雨も長野県に着いた頃には
止み、いいお天気になりました。
みんな、日頃の行いが良いからでしょうか?
工場に着き、車を降りるとクマ笹特有の香りが私達を出迎えてくれました
ササヘルスの原料は、国内の標高1000m以上の山に自生するクマ笹
空気がきれいな所でないと生息出来ないサルオガセも見られるような
場所で採取されます
クマ笹を採取するのは専門家。1日の採取量は1人50~100キログラムも!
採取されたクマ笹は工場に運ばれ、そこでまたさらに厳選されます
アク抜きの後、不安定な葉緑素を鉄イオンに変換して安定化させ、熱加水
分解によって抽出させます。(これが最も難しい技術だそうです)
抽出液は貯蔵タンクに溜められた後、所定の検査を受け、充填・包装され出荷されます
▲サルオガセ。山地のブナなどの樹幹に着生する地衣類でこれが生息しているのはきれいな空気である証拠。クマ笹も、同じ場所に生息しています
関連記事
加齢臭とササヘルスに関連するブログ記事
関連事項 河合薬局へのご相談は、ホームページ相談の手順から
河合薬局ホームページ
ガン悩み相談は、がんに克つページご覧下さい
自らのガンを克服したスタッフ『がんブログ』
漢方と健康に関する無料Web相談
漢方相談体験談 私の健康体験
Copyright (C) 2008 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい