goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

自然海塩ゴ-ルド海の精

2008年07月07日 05時40分40秒 | こだわりの養生食品
おはようございます
漢方 治療は漢方専門薬局、東京町田河合薬局へ

自然海塩 海の精 を作っている大島千波工場はネット式立体塩田という建物を
造り全体にネットを張り巡らせた建物で、錆びないよう釘を1本も使わずに

木を組み合わせて建てられており、汲み上げられた海水は、何度もその中を
循環させられ太陽の光と吹き抜ける風を利用して蒸発され、水分を飛ばし
濃縮します

天然のエネルギーを利用しているこの方法は、雨や台風などの悪天候、風の
強さや向きにも影響を受けるので、その時の天候に応じて調節されているの
だそうです

それは、人の都合にあわせて作る作り方ではなく、自然にあわせた製法だと
思いました。日本特有の伝統的な自然製塩の手法を継承している事をあらため
て実感しました

千波工場には、海岸から少し離れた所に温室がありました
ここでは、天日だけで結晶化させて作る天日塩も少量ですが作っていました

手間を重ねてじっくりと作るこの製法は、さらに高い技術を要し、粒の大きさや
生産量は季節により 異なるということでしたが、良い物を作る生産者のこだわり
や自信を感じました


次に、塩田で濃縮された海水は、島の中央に位置する三原山の麓「元町工場」に
運ばれます
この製塩場では濃縮された海水が蒸気式の釜でじっくり煮つめられ、大きなタルに
移されて冷却、熟成後に成分と、結晶の形状が整ってから脱汁され、にがりの成分
を適度に含んだ、まろやかな味わいの塩が完成するのです
つづく・・・

関連記事
自然海塩ゴ-ルド海の精とゴ-ルド濃厚にがり液の紹介ブログ記事

河合薬局ホームページ
漢方、健康相談 来店相談
電話による 漢方、健康相談 お知らせ

がんに克つ がん相談 アガリクス 姫マツタケ相談
河合薬局/相談方法の詳細お知らせ
漢方と健康に関する無料Web相談
漢方相談事例 私の健康体験のページ

Copyright (C) 2008 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail