goo blog サービス終了のお知らせ 

川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

そして、その時が!

2009年05月27日 18時03分11秒 | DY話
 昨夜、おめでたい席にご招待をいただき
不案内な池袋へ電車に乗っていそいそと出かけました
立食パーティー形式で100人以上いるようでしたが
 またまた私は会場の片隅のテーブルにそうそうに陣取り
最後までほとんど移動なしのいつものパターン、しかも椅子付き
何故か、飲み物と食べ物は誰か?が持って来てテーブルの上に
並べてくれるので、取りに行くこともありません
 場内は誰も彼も皆若くて私は最長老?今夜は「より大人しく」が
モットーと決め込んでいましたが、そうさせてはくれません
 イベントのゲームコーナーではクジで最初の御指名、1%以下の確率です
「東京フレンドパーク」のようなダーツで賞品を射止めるゲームですが
なにしろ、どうせ回ってこないとコーナー担当のP君のルール説明など耳に
入ってないので勝手が分かりません ともかく当てれば良い?のかな
 ん? マトには「パジェロ」とか「WII」・・・の文字が見えます
TVの様に回転はしていませんが1発(1本)勝負 当然狙いは車です 
M田ダーツ場に2、3回お邪魔した腕前の見せ時です
 ふら付く足元、ソフトボールで痛めた肩腕、加えて急かせる担当者P君に
3秒間の必殺集中タイムを要求!
そして、その時がやってきます  結果は見事「パジェロ」に命中!
 手渡された賞品は小さな箱一つ、中にキイが有るのかな?
「パジェロ」→「パジェロ・ミニ」→「パジェロのミニカー」
三段落ち チャン・チャン 1等では有りませんでしたが一人ご満悦!
私の「ミニカー収集の趣味」を誰も知りません

 暗がりの怪しい?パーティーは披露宴の二次会(東京編)で
新婦側での出席でした

 新郎は凛々しく(団十郎に似ています)
 新婦はとても可愛く綺麗でした(いつもより以上に)
 集まった人の多さがお二人の人柄の良さを偲ばせます

   末永くお幸せに!!






魔の火曜日?

2009年05月26日 17時12分18秒 | DY話
 追いかける事も、追いかけられる事も
殆ど縁が無いのでソフトボール大会での
無意識かつ反射的な全力疾走とスローイングと
そしてフルスイングは筋肉にダメージを与えます
 
 年をとると1日遅れでそれはやって来ます

 昨年の体育祭の後は水曜日がその日でした
少し若返ったのでしょうか、錯覚かな?



連打!

2009年05月19日 17時54分38秒 | DY話
 昨夜は月曜いつもの太鼓の練習日
いつものこの体育館とも残りわずかでお別れです
加えて、月曜には公務が多いために暫く練習には
参加できません 残念です!
 7時から9時までノンストップで太鼓と格闘
窓を閉め切った体育館のこもった熱気に汗だくです
 発想の無さと引き出しの硬さ、さらに
頭と腕の連携プレイの悪さとリズム感の欠如
4小節のアドリブが埋まりません
 まだ、まだ、まだです

が、練習後のビールは格別です!




後、2ヶ月!

2009年05月12日 08時16分29秒 | DY話
 昨夜は太鼓の練習日
体育館に向かいます
 
 写真は連休中の散歩の時の1カット
歩道のツツジと体育館と建て替え中の新校舎
新校舎も2Fまで建ちあがり来年2月の竣工にむけ
順調のようです
 この7月には体育館も使用不可になりいずれ解体され
新校舎の中にビルトインされます
 3月までホームの練習場がありません

 昨夜はあまり集まりませんでしたが
参加のメンバーで「あと数回」のこの体育館で
ひとり一人感謝と熱い想いで練習しました

 残すところ、後2ヶ月!

何コレ? その2

2009年05月06日 10時18分10秒 | DY話
 昨日からの雨も小降りになったので
今日も今日とて4日連続のご無沙汰散歩へ
雨の影響も少ない上好天続きのためか水位が
グンと下がって縁の川底露出状態
前述の桟橋もどきも写真の様に露呈していました

 でも、コレってなんだか分かりません
最終形なのか?
途中だとしたら何が出来るのでしょうね

 人気の無い土手を歩いていると
いつの間にか雨も上がって良い気分でした

 日曜に始まる卓球大会を皮切りに今月は
日曜ごとに行事があるので本当のご無沙汰になります
 
 今日はこれから11時からのミニテニスの
コーチに行ってきます
何名の方が参加するのか微妙ですが
 連休でゆるんだ身体と心を鍛え?ます


母の日!?

2009年05月05日 17時12分18秒 | DY話
 それぞれの都合でチョッと早い
「母の日」のお祝い昼食会のため芝公園のホテルへ
向かいました
 浜松町の駅から増上寺(我が家も浄土宗です)を通り久々に見る
東京タワーは第2展望台の形が以前と違うような気がしますが、
威風堂々としてとても50年前の建造物とは思えない
立派なものとあらためて感心しました

 久々の一族揃い踏みに
家族に感謝
兄弟に感謝
勿論母に感謝の1日でした


遠征!

2009年05月05日 16時39分09秒 | DY話
 4日午後から市川へ 嫁さん孝行です
市川と松戸のほぼ中間点に里見公園があります
八犬伝で有名ですが普通の公園です
 もう少し足を伸ばせば柴又帝釈天に渡る 
「矢切の渡し」があります
 天気の良さに誘われて片道1時間の散歩にGO
写真は公園中央にある藤棚です ほぼ満開でした

 実はこの日は朝もいつものご無沙汰散歩を
クリアーしているので何やら1日中歩いているようです

 これも、一家のご主人様のお犬様と自身の健康?のために
ただひたすら黙々と歩きます

グッド・モーニング かわぐち

2009年05月03日 08時01分57秒 | DY話
 風も無く穏やかな朝を迎えました
6時半の現場納入の立会いと
(このために昨夜は休肝日でした)
7時半の店渡しが終わって
 私にもやっとGWが始まります
これも、お客様次第でどうなるか?
 
 これから、いつもの休日恒例
ご無沙汰(と、言っても今日から4連荘?ですが)散歩
に行ってきます
 土手の上から富士山がよく見えますよ

みなさんも楽しいGWをお過ごし下さい


 

何コレ!?

2009年04月30日 18時01分40秒 | DY話
29日朝
ご無沙汰散歩の祝日特別編

 とっても穏やかで気持ちの良い朝
いつもの様に浮間ゴルフ場近辺からの帰り
水上スキー?を曳くボートを土手の上から発見
そこで今回は川縁の道に向かいました
 すると、岸から10m位のところに
写真にある桟橋のような物体を発見
よく見ると、浮いているのでは無く
杭は水底まで届いている様です
 これって何だろう?
 何に使うのだろう?

練習日!

2009年04月28日 08時26分51秒 | DY話
 昨夜は、栄2打樂団の練習日
先週はあるパーティー出席のため
私にとっては2週間ぶりでした

3月のコンクールが終わると皆テンションが
下がり気味になります

 さらに、年度替りの慌ただしさも加わって
毎年この時期は参加メンバーも少なくなり
目標を定めての練習は難しいのが常でした

 そんな意識を吹き飛ばすべく
副団長「心晴れ晴れ○晴君」のリードで
新しいテーマ、リズムでの新曲のイメージの
練習が始まりました
曲として完成するにはまだまだ時間が
かかりそうですが 「たたら祭り」に向けての
方向性が見えてきた感じです

 いつもながら、○晴君の想像力と指導力には感銘しています

慣れないバチ裁き、リズムに悪戦苦闘しながら
良い汗をたっぷりかく事が出来ました
他のメンバーも満足気な様子でしたよ

 その後の個人的な反省会の模様はまたの機会に!