
今週は仕事のため家作り小休止です。
今回は我が家のスイッチプレートを紹介しますね。
我が家のスイッチプレートは約40箇所(結構あります)
この40箇所のスイッチプレートを壁の色に合わせて
1.木のプレート(マホガニー)
2.白のアメリカン風陶器のプレート
3.亜麻色の小さめの陶器のプレート
としました。
1枚約1000円くらいするので、結構な出費です。
でも、家の全体の割合からすると1㌫にもならないですよね。
家を作るときは、予算とデザインをどのように両立させるか
ポイントですよね。
家を建ててもらうのであれば、作業費を2人工減らせば
お気に入りのスイッチがつきますよ。
壁についているのは、スイッチか照明です。これは妥協してはいけないですね。
今回は我が家のスイッチプレートを紹介しますね。
我が家のスイッチプレートは約40箇所(結構あります)
この40箇所のスイッチプレートを壁の色に合わせて
1.木のプレート(マホガニー)
2.白のアメリカン風陶器のプレート
3.亜麻色の小さめの陶器のプレート
としました。
1枚約1000円くらいするので、結構な出費です。
でも、家の全体の割合からすると1㌫にもならないですよね。
家を作るときは、予算とデザインをどのように両立させるか
ポイントですよね。
家を建ててもらうのであれば、作業費を2人工減らせば
お気に入りのスイッチがつきますよ。
壁についているのは、スイッチか照明です。これは妥協してはいけないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます