桂浜ファンクラブ

「龍馬伝」が、2010年に放送するNHKの大河ドラマに決定。福田靖さんのオリジナル脚本に、桂浜の龍馬銅像も大きな期待!

好評です! 近江屋対談の前座・桂浜水族館丸林さんの紙芝居

2008年08月31日 | 桂浜外から応援しています
好評です! 近江屋対談の前座・桂浜水族館丸林さんの紙芝居


坂本龍馬記念館で毎月1回開催されている「近江屋対談」が、前回の8月23日”日本刀の魅力”で、10回を数えました。

私は、龍馬に関する様々な切り口で企画されるこの対談が楽しみで、ほとんど毎回参加させていただいています。

また楽しみの一つに、近江屋対談の始まる前に行われる桂浜水族館丸林さんの紙芝居があります。
1月から始まり、前回で7回目となりました。
桂浜地域の施設が連携して、活性化を図って行こうという取組みの一環と捉えています。
桂浜水族館の丸林さん自身の素朴な人柄と、拍子木を打ちながら始まる紙芝居の桂浜地域の昔話に、観客は魅了されています。



今、県下でも紙芝居が静かなブームを呼んでいます。
地域に残る民話を題材にした紙芝居、廃れていく方言を使って手作りの紙芝居を長年作ってこられた、土佐民話の会の永国智恵利さんの功績紹介も以前にありました。

土佐民話の会の永国智恵利さんは、同会の機関紙「土佐の民話」に皆勤で掲載する取組みもされたそうです。
また、いの町の紙の博物館で毎年開催される「手作り紙芝居コンクール」でも最優秀賞に何度か選ばれたとか・・・

桂浜水族館の丸林友文さん、かって永国さん方に下宿していたそうで、切り絵が得意だった丸林さんが紙芝居の切り絵を作製。

前回は、桂浜水族館の同僚と作製した「うみホタル」の紙芝居でした。


対談は、歴史研究家の小美濃 清明さんと龍馬記念館の三浦学芸員でした。



”日本刀の魅力”硬い話かなと思っていましたが、小美濃 清明さんの誰にも分かりやすい説明のおかげで、素人の私なども、刀についての知識を得ることが出来ました。
三浦学芸員の話の引き出しが絶妙で、小美濃さんの龍馬についての造詣の深さを感じつつ、時間の経つのを忘れていました。

龍馬は、高知城下の刀鍛冶職人の多い場所の近くで育ったためか?刀の”目利き”でも優れており・・・もっと聞きたかったくらいです。


次回、第11回は9月20日(土)18:30~20:00

”龍馬の魅力 ウソ・ホント&紙芝居”兵庫龍馬会 会長 楠本 剛 × 龍馬記念館の三浦学芸員
         坂本龍馬記念館 電話 088-841-0001

  HN:Tosa龍馬



今夜から【月光水族館】が始まりますヾ(ゝω・`)oc<

2008年08月14日 | 桂浜水族館
夏のお月見・ :* 。: ゜ ○:.。 ・ :* : ・゜
きれいな満月が桂浜を幻想的にしてくれます。

今夜も、満月

桂浜は、月の名所として有名です。
そこで!
8月14日・15日・16日に
桂浜水族館は、今夏の夜の水族館は夏のお月見を楽しんでいただけるように
「月光水族館」を開催いたします。

夏の夜に大人気のピカピカグッズのくじ引きや、
ピカピカお魚すくいゲームなどの夜店コーナー。
桂浜の海に浮かぶお月様を見ながらちょっとした軽食もご用意しています
お車でお越しの方はNGですが、美味しい生ビールやチューハイもあり
ほろ酔いお月見も出来ます⊂(^ω^ )

幻想的な月夜の桂浜をお楽しみください+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。


゜・・*:.。. ☆゜・*:.。. 月光水族館゜・*:.。. ☆゜・*:.。.

8月14日(木)・15日(金)・16日(土)
18:00~20:30

大人(中学生以上)900円
小人(小学生以下3歳以上)400円
1ドリンク券付

゜・*:.。. ☆゜・*:.。. ゜・*:.。. ☆゜・*:.。. ゜・*:.。. ☆゜・*







8月特別開館時間のお知らせ

2008年08月04日 | 高知県立 坂本龍馬記念館
高知県立坂本龍馬記念館では、涼しくなった夕方からゆっくりご覧いただけるよう、8月特別開館時間を設けました。
屋上から見る夕日や月に星空

夏休みのひととき記念館でぜひお過ごし下さい。

☆8月の毎週土日は午前9時から午後8時まで開館しております 
 実施日・・・8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31 
 入館料・・・大人(500円)/高校生以下(無料)

☆8月11日(月)~15日(金)の5日間は、午前8時50分から午後6時までの開館時間となります 
 実施日・・・8/11,12,13,14,15 
 入館料・・・大人(500円)/高校生以下(無料) 

※その他の日は平常通りの開館時間となります
 開館時間・・・午前9時から午後5時まで
 入館料・・・大人(500円)/高校生以下(無料)