楽しい ひとりごと

 イライラ ブツブツごめんね。

波乱~

2020年11月26日 | 日記
今日はバス旅行日~このコロナの感染者多数のときに…
集合場所に何人かおられます、妹と出会い、うきうきして待っていますが
バスが来ません‼ 皆さんそれぞれに何で! ぶつぶつ文句を言われてます。
3ヶ所目~道路が混んでるんやなぁ! 何の連絡もなく不安~でも~  結局30分遅れ
さぁ~出発、2人居られない、又添乗員さんが探されて~この方もなかなか来られなく又遅れ~
皆さんプンプン∼遅れて来られた方は、すいませんもなく、遅れた方は逆切れ~信じられない
違うところで、早く待っていても、ダメですね。 主人がまぁまぁ~と収めてくれました。
遅れて名所は後回して、お昼「松茸、近江牛づくし」ビールも飲み~これはまぁまぁ、松茸ご飯がおにぎりに
これはいまいち~すき焼きにも松茸、まったく香りはありません。牛のたたき、牛サラダです。まぁ満足
後は彦根城の玄宮園、少しの時間差でひこにゃん会えず~残念です。
ここでも、一人の方が、迷子になり帰ってこれず又30分遅れました。この方は低姿勢!
息子は大のお城好き、彦根城ラインしました~返信に「この時期に 不良やな」と、笑ってしまいましたよ、本当に納得!
もみじが綺麗に赤く染まり美しい。あと胡宮神社、ここのは、血染めのもみじ~これは綺麗です
あと教林坊~階段が沢山私は途中で止めました,もう辺りは暗く~でも沢山の方が、5時からライトアップ
綺麗な庭にもみじと、竹が~ここは「かくれ里」素敵なところでした。クーポン券もいただき(2000円✕2人)
近江牛の佃煮、近江牛カレー等、クーポン券、紙切れでおお金の気がしません、結局千円くらいお金出しましたよ⤵⤵
松茸のお土産付きです。これにも香りなく、松茸のお吸い物と、一緒につかいます。
帰りは辺りは真っ暗~なのに、帰りの高速道路も事故で渋滞、バスは動きません、のろのろ∼事故車はトンネルの中~
帰宅したのは9時でした~帰りにお寿司購入~あぁしんどかった、疲れました。
でも、命の洗濯できました~コロナでストレスいっぱい~これから頑張ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿