サービスセンターの登録方法が変わったのは知っていた。
Web登録もできると聞いていた。
でも、Web登録しかできないらしい・・・
ということで、昨日の研修で「2月にサービスセンターの登録をしたんですが、大丈夫ですか?」と聞きました。
今日、センターに確認の電話を入れたら担当者は休みでした・・・
お友達HTが新規サービスセンター登録の情報を教えてくれたのですが、誕生日もいるとのこと。
いただいている書類を見ても、年齢はあっても誕生日はない。
入力できない・・・
ということで、センターに電話。
私の見解と違っていた・・・
私「サービスセンターが自分で入力して、プレゼンとも選ぶ。できない場合は講師が代行して入力」
しかし、実際は
スタッフ「サービスセンターが登録しても、プレゼントを入力するのはユニゾンから。つまり、HTが入力」
よし、ここまでは理解しました。
次の問題
私「ユニゾンのプレミアムサイトを開くと、私のサービスセンターが0人なんです。」
スタッフ「本当ですか?本部に聞いてみます」
本当なんです。
ユニゾンの「設定変更」→「サービスセンター編集」を見ると21人いる。
*おっと、2月に書類を送った方も載っている
でも、プレミアムサイトを開くと「登録なし」になっている。
謎です。
私だけでしょうか????
みなさんは、大丈夫ですか?
Web登録もできると聞いていた。
でも、Web登録しかできないらしい・・・
ということで、昨日の研修で「2月にサービスセンターの登録をしたんですが、大丈夫ですか?」と聞きました。
今日、センターに確認の電話を入れたら担当者は休みでした・・・
お友達HTが新規サービスセンター登録の情報を教えてくれたのですが、誕生日もいるとのこと。
いただいている書類を見ても、年齢はあっても誕生日はない。
入力できない・・・
ということで、センターに電話。
私の見解と違っていた・・・
私「サービスセンターが自分で入力して、プレゼンとも選ぶ。できない場合は講師が代行して入力」
しかし、実際は
スタッフ「サービスセンターが登録しても、プレゼントを入力するのはユニゾンから。つまり、HTが入力」
よし、ここまでは理解しました。
次の問題
私「ユニゾンのプレミアムサイトを開くと、私のサービスセンターが0人なんです。」
スタッフ「本当ですか?本部に聞いてみます」
本当なんです。
ユニゾンの「設定変更」→「サービスセンター編集」を見ると21人いる。
*おっと、2月に書類を送った方も載っている
でも、プレミアムサイトを開くと「登録なし」になっている。
謎です。
私だけでしょうか????
みなさんは、大丈夫ですか?