定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

花の寺安泰寺

2023-06-04 19:41:22 | 自転車
 
雨台風が去って、暫くの間、日の差す日があるようだ。この間に走れるだけ走っておかねば。と言うことで、今日は、 花の寺安泰寺です。ババは出掛けに、あのお寺には、菩提樹が有るはず。花が咲いたか見て来て、と。走ることしか 頭にないジジは、生返事で自転車に跨がった。寺に着いたら、早速、門前を赤い電車が横切り、パチリ。境内はすっぽり 緑に包まれて、本堂前の菩提樹も、ババに言われてなければ見過ごすところだった。よく見ると、黄色で小さな蕾・花が。 ババにはLINEを流しておいた。で、この時期の寺の花は、紫陽花でした。帰りは宮崎海水浴場経由で海岸線をユックリ。
走行データ D:42.14 T:2:29.41 A:16.8 M:34.6 O:129155.04


花の寺に到着すると同時に、門前を赤い電車が
横切りました。慌ててパチリ。



お寺の境内は、緑にスッポリ包まれて、
本堂前の菩提樹も、ババに言われてなければ
見落とすところだった。(右手前の木)



近付いてよく見ると、黄色で小さなの蕾と花が
沢山着いていました。菩提樹の花は、
初めて見ました。



菩提樹の木の下で、仲良く2体のお地蔵さんが・・。



この時期の花の寺は紫陽花が至る所に咲いていました。
帰りは、チョット寄り道して、宮崎海水浴場・ワイキキビーチ
経由で海岸線をユックリ走りました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レベル4避難指示発令 | トップ | 夏鳥 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菩提樹 (もっくん)
2023-06-05 06:28:49
有りましたね。
高い位置に咲いている花は見落としてしまいますね。
お地蔵様とアジサイは良く合いますね。
Unknown (たいぴろ)
2023-06-05 08:16:56
西尾の花のお寺安泰寺。私は桜の時期しか見てないかも?
目の前はたまに通りますが、たまには立ち寄ってお花を見ないといけないかな。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-06-05 17:40:43
赤い電車と紫陽花、良くマッチして居ますね、
菩提樹のしたの、お地蔵様、優しさが伝わってきます
黄色の花はなんと言うはなですかね。
花の寺安泰寺 (諦念おじさん)
2023-06-05 20:39:25
もっくん様
菩提樹ご存じでしたか。ジジはババに言われて気が付きました。今は紫陽花でしたあ。

たいぴろ様
そうですねさくらの季節が一番かも。今は紫陽花と菩提樹の花です。

快談爺様
赤い電車はここへ来ると必ずパチリとやっています。お地蔵さんの上に咲いているのが菩提樹の黄色の花です。小さな花の塊ですね。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事