おじさんがオッカケをしている陶人形作家と、ファンタジックな陶のオブジェを作るその息子さんの「陶人形親子(母・子)展」を以前見たことがあり、強く印象に残っていた。今回、更にその夫・陶作家やメンバー作家達が集まった「合同陶展」の案内を貰っていた。今日が初日ということで、いそいそと出掛けて行った。ところが、お目当ての作家の作品は数が少なく、期待外れだった。考えて見れば、合同展につき、特定作家だけを多く展示する訳はない。個展のイメージで見に来る方が間違っていた。仕方なく他のギャラリーを廻っていたら、こちらで新しい作家の面白い作品に出っくわした。こういう時は、儲けモノをした気分になる。気を良くして更に何軒か歩いている内の1軒で、店の入口に陶板を埋め込んだコンクリート床を見つけた。色取と言いアイディアと言い中々面白い。息子が玄関を改装したいと言っていたのを思い出して、陶板の値段を見たら「おお~っ、中々!」。
本日の自転車走行データ D:25.31 T:1.26.44 A:17.5 M:33.5 O:18388

本日の自転車走行データ D:25.31 T:1.26.44 A:17.5 M:33.5 O:18388
