おはようございます。
雨は上がっていますが
テラスは水浸し
新しいテラスは水がはけて行かないので
大失敗でした。
でも、そう簡単にやり直しもできないので
我慢していますが
本当は嫌です!
何でも新しいものに替える時は
しっかりとしたリサーチが大事ですねー。
さて、先日お知らせしましたように
今朝は『ブルキナバスケット・Lサイズ』が⇒予約完売しました。ありがとうございました。
セールになりますよー
というお知らせです。

こちらのバスケットになります。
ブルキナファソというアフリカの国で
大切に作られたバスケット。
今、インテリア好きの間では
大人気の商品となります。
ブルキナバスケットの中では
一番大きなサイズになります。

美しく編まれた網目。
ナチュラル感が漂います。

持ち手には革。
丁寧にまかれています。

我が家は洗面所に置いて、
カットソーやらデニムやらを
くるくる巻いて収納中。

クーが仔犬の時に
持ち手の飾りを噛んでしまったり
中に入って出られなくなったり・・・
思い出もいっぱいです。
そして、今も使い続けています。
直径45センチ。
高さ30センチ(持ちて含む)
¥6600⇒¥5280。
(20%オフとなっています。)
ミントにあるブルキナは
これにて終了です。
再入荷の予定は未定です。
どうぞ、ご検討くださいませー。

先日からのブログで
ご紹介しましたこちらのスカートと
Tシャツは完売しました。
(一番奥にちらっと写っている
『ソニアショッパーズ・グレー』も
完売しています。)
よって、中央テーブルの仕様が
変わります。
今日にでも新たなディスプレイに
変更しようと思っています。
こちらもどうぞ、お楽しみに・・・。
次のオープンは
4月15日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。
昨日の家。

日々、物との格闘の中で見つけた小鉢!
どんな価値があるかはわかりませんが
私にとっては
これ、好き!と思えるものでした。

早速丁寧に洗って
さらに食洗機へ。
ピカピカに仕上がりました。
物置のような場所で
埃にまみれていた器が
今によみがえりました!
夕食で『もやしナムル』を入れて出したら主人が、
『料亭やー』ですって。
それも古い言葉や。
月曜日の『ウチ。断捨離しました!』
を、ご覧になりましたか?
昨年、同じおうちが登場し、
『壮絶ゴミ屋敷』と命名されました。
そして、その物の多さに本当に驚きました。
(物というよりゴミやね、ああなると。)
まだやるの?と思ったら
前回『もう少し妻に言うべきだった・・・』
なんて、落ち着き払っていたお父さんが
同じくため込み魔だったという話。
ベッドが見えないほど物に埋もれていた
お父さんの部屋が
綺麗になりました。
80代のご夫婦。
もうこれからは物をため込まないで
必要なものだけで暮らしていってほしい・・・
心からそう思いました。
今、家を片付けている者にとっての
切実な思いです。
(本当は自分の家ももっとやらなくては!と思っています。)
毎日は決して続けられない重い仕事。
こうして皆様に聞いていただけるから
今日もちょっとだけ頑張ろうかなー
と思えます。
いつもありがとうございます。
また、何か報告できることがあれば
聞いてくださいね。
そうそう、言い忘れましたが
『ゴミ屋敷リターンズ』は
前回が前編でした。
来週月曜日には後編がすると思いますので
見られなかった方はそちらを是非!
月曜日の夜8時からBS5チャンネルですよー。
雨は上がっていますが
テラスは水浸し

新しいテラスは水がはけて行かないので
大失敗でした。
でも、そう簡単にやり直しもできないので
我慢していますが
本当は嫌です!
何でも新しいものに替える時は
しっかりとしたリサーチが大事ですねー。
さて、先日お知らせしましたように
今朝は『ブルキナバスケット・Lサイズ』が⇒予約完売しました。ありがとうございました。
セールになりますよー
というお知らせです。

こちらのバスケットになります。
ブルキナファソというアフリカの国で
大切に作られたバスケット。
今、インテリア好きの間では
大人気の商品となります。
ブルキナバスケットの中では
一番大きなサイズになります。

美しく編まれた網目。
ナチュラル感が漂います。

持ち手には革。
丁寧にまかれています。

我が家は洗面所に置いて、
カットソーやらデニムやらを
くるくる巻いて収納中。

クーが仔犬の時に
持ち手の飾りを噛んでしまったり
中に入って出られなくなったり・・・
思い出もいっぱいです。
そして、今も使い続けています。
直径45センチ。
高さ30センチ(持ちて含む)
¥6600⇒¥5280。
(20%オフとなっています。)
ミントにあるブルキナは
これにて終了です。
再入荷の予定は未定です。
どうぞ、ご検討くださいませー。

先日からのブログで
ご紹介しましたこちらのスカートと
Tシャツは完売しました。
(一番奥にちらっと写っている
『ソニアショッパーズ・グレー』も
完売しています。)
よって、中央テーブルの仕様が
変わります。
今日にでも新たなディスプレイに
変更しようと思っています。
こちらもどうぞ、お楽しみに・・・。

4月15日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


日々、物との格闘の中で見つけた小鉢!
どんな価値があるかはわかりませんが
私にとっては
これ、好き!と思えるものでした。

早速丁寧に洗って
さらに食洗機へ。
ピカピカに仕上がりました。
物置のような場所で
埃にまみれていた器が
今によみがえりました!
夕食で『もやしナムル』を入れて出したら主人が、
『料亭やー』ですって。
それも古い言葉や。

を、ご覧になりましたか?
昨年、同じおうちが登場し、
『壮絶ゴミ屋敷』と命名されました。
そして、その物の多さに本当に驚きました。
(物というよりゴミやね、ああなると。)
まだやるの?と思ったら
前回『もう少し妻に言うべきだった・・・』
なんて、落ち着き払っていたお父さんが
同じくため込み魔だったという話。
ベッドが見えないほど物に埋もれていた
お父さんの部屋が
綺麗になりました。
80代のご夫婦。
もうこれからは物をため込まないで
必要なものだけで暮らしていってほしい・・・
心からそう思いました。
今、家を片付けている者にとっての
切実な思いです。
(本当は自分の家ももっとやらなくては!と思っています。)
毎日は決して続けられない重い仕事。
こうして皆様に聞いていただけるから
今日もちょっとだけ頑張ろうかなー
と思えます。
いつもありがとうございます。
また、何か報告できることがあれば
聞いてくださいね。

『ゴミ屋敷リターンズ』は
前回が前編でした。
来週月曜日には後編がすると思いますので
見られなかった方はそちらを是非!
月曜日の夜8時からBS5チャンネルですよー。