goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

琺瑯ジャグ、再入荷です!

2011-05-06 05:59:06 | 雑貨
この間の断捨離モードが、
まだ続いています。
部屋を見回しては、
何か捨てるものはないかと探している始末。
一つ一つのものと向き合って、
これはこの時に使うので必要!
と確認作業のようなことも始めています。
気持ちよさを味わってしまったから・・・

実家の母に
「今、家の中を片付けてるねん」
というと、
「うちもやってほしいわ。
 あなたが見たらびっくりするわ・・」
といいました。

高齢の母には片づけは大変。
想像される膨大な物の量に、
途方に暮れているのが分かります。
本当はもっと早くやっておかなければいけなかったのでしょう。
体が弱らないうちに・・・
でも、今気付いたのはエライと思うんです。

今週末の母の日にお片づけに行きます。
これって本当の意味で「母の日」ですね。
一番してほしいことを、
してもらえるんだから。

使うものだけに囲まれた生活、
それもどれもお気に入りの物たちとの生活、
ほんとに気持ちいいですよ。
ミントは、いつまでも大切にしていただける、
そんなお気に入りをご紹介するお店を目指しています。

やっと本題に入りますが、
前回の入荷時に大人気で、
棚に並んでいる時間がほとんどなかった琺瑯ジャグが、
やっと再入荷しました。





計量するのはもちろんのこと
(内側に見やすい目盛りが付いています)、
レードルや菜箸、カトラリーを立てて収納というときにも役立ちます。
雰囲気がでますよー。

キッチンに立つのが楽しくなります。
使っていて楽しいことも大切な要素ですよね。

物は使いやすく収納することが大切です。
使いやすかったら、どんどん使うでしょう。
使ってもらえることが
物にとっては一番の使命なんです。
そう考えるとお片づけの本質が見えてきますね。

ゴールデンウイークも終盤となりました。
お片づけ、やってみられませんか?
私のブログを読んで、何人かの方が
「私も片づけを始めました!」
とメールをくださいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする