goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

素敵なエプロン、見つけました!!

2016-07-02 04:13:02 | エプロン
おはようございます。
連日の早起きが続いています。
こんなに早くなくてもいいんだけど。
まだ外は暗いし。

でも、昼間の蒸し暑さと比べたら
全然爽やかなので
まあいいか・・・という感じで
起きています。


今日も素敵な話題をお届けします。

先日の雨の日、撮りためていた映画、
『愛を積む人』を見ました。
命が残り少ない妻のために
北海道に移り住み
家の周りに石塀を積む・・・というストーリーです。

その中で『あれ?』というシーンを見つけたんです。
それがこちら。





素敵なチェックのエプロン。
そして、ヒップを包み込むこのスタイル。
これはリーノしかない!


と思って前を見てみた。





やはりそうでした。
リーノエリーナの『マノンエプロン・タリン』です。

エプロンを付けているのは
杉咲 花さん。
とと姉ちゃんの三女美子役です。

こんな所にも
リーノのエプロンが使われているなんてねー。
頑張っている姿を他で見ると
本当にうれしく思います。


というわけで。




ジャーン!
ミントにも登場です。
マノンエプロンのタリンチェックは
本当に素敵です。
帽子やクロスにもなっているんです。


リーノの方に
映画で使われていることをお知らせしたら
ご存じなくてびっくりしておられました。
まさに主役級のエプロンです。




ドクターショールの
『角質リムーバー』を買いました。
あまりにいいので
調子に乗ってやりすぎ
足の裏が痛い・・・
裏が痛いと歩きづらいので
包帯を巻いて負傷者のようになっています。

たいしたことはないのですが
足の裏というのは
結構影響を受けるものだと
思い知りました。
足を引きづって歩いているかもです。




まどろみ中のマリン。
この方は平和そうです・・・


本日、ミントは
予定通りオープンいたします。
ハンカチーフのお渡しも始まります。
楽しみにお越しくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の緑に包まれて・・・

2016-06-11 06:00:29 | エプロン
おはようございます。
昨日は30℃もあった室内ですが
朝は爽やかです。
窓を開け放つと
涼しい空気が流れ込みました。
これからはさらに朝時間が楽しくなります。


さて、リーノエリーナより
『マノンエプロン』の新色が届きました。





『フォレストグリーン』という色になります。
直訳すると森の緑・・・
深いグリーンです。

派手すぎず
かといって地味すぎず。
適度な存在感を醸し出します。




胸元です。
オレンジのタグがおしゃれー。





ポケット部分のところにも
同じ色のタグがついて
重要なアクセントになっています。





紐はターキッシュカフェ色。
エプロンの色はこの画像は少し違います。
もう少し深いグリーンと思ってください。


サイズはW100×L100センチ。
¥5800+税。
森の緑に囲まれて
家事をしませんか?
見ているだけでテンションが上がってきます。





なお、ミモザ色のエプロンは
6月末に入荷予定です。
ご注文されているお客様は
今しばらくお待ちくださいませー。



本日、オープンいたします。
ミント横のラベンダーが
見頃を迎えています。





ラベンダーって
うまく撮るのが難しいです・・・
是非、たくさんお持ち帰りください。
ポプリにドライフラワーにお使いくださいませ。
お願いいたします。



お知らせ
8周年記念のプレゼントが準備できました。
本日よりお渡しいたします。
今年はこちら。





究極の癒しグッズ。
『あひるちゃん』です。
アヒルは子供だけのものではありません。
お風呂に浮かべると
疲れた心と体が癒されます。
是非、お試しくださいねー。





24個用意しました。
なくなり次第終了です。
無事に8周年を迎えられたのは
皆様のおかげです。
心からの感謝を込めて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオMのエプロンがセールに!!

2016-06-04 21:12:12 | エプロン
こんばんは。
雨が降り始めましたねー。
いよいよ梅雨入りでしょうか。
ずっと雨が続くと思うと
ちょっと心が重くなりますねー。


でも!夜にブログを
開けてくださった方に
朗報があります。


在庫処分のため
『スタジオMのエプロン』が
50%オフのセールになります。
是非、チェックしてくださいませー。





『クックスエプロン・ジャーミンチェック』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
リネン100%。
着丈98×幅129センチ。
体をしっかり包んでくれます。





ブルーの細かいチェックを
ジャーミンチェックといいます。
爽やかで素敵でしょう。


¥9936⇒¥4968となります。
こちらのチェック柄は
スタジオMではすでに廃番となっているものです。








『プルオーバーエプロン』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
ナチュラル感漂うかわいいエプロン。
プルオーバー式で被るタイプになりますので
ひもを結ぶ手間がありません。





左下にロゴがついていて
おしゃれ度をアップさせています。




ナチュラルに白のボーダーが
素敵ですねー。
リネン100%。
着丈87.5×幅146センチ。


¥8316⇒¥4158。
こちらのエプロンも
すでに廃番となっているものです。



是非、この機会をご利用くださいませ。


明日は日曜日。
どうやら雨模様なので
家の片付けでもしましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からし色のエプロン・・・

2016-05-24 05:53:38 | エプロン
おはようございます。
最近、犬に起こされるので
早朝が眠いです・・・
昼寝をすればいいんだろうけど
そういう習慣がないので
夜がまた眠い。
ずっと眠いということです。






先日お話していたこんなエプロン。
いよいよ入荷させました。


それがこちら。





『マノンエプロン・ミモザ』。
リーノエリーナの製品です。
明るめのからし色が
元気をくれます。

このエプロン、
月9『ラブソング』の中で使われていました。
お気づきになりましたか?
おにちゃんこと、菅田くんが
主人公のアパートで料理をするときに
着用していました。

後半では
半分にして
ソムリエエプロンのようにもしていて
これ、いいわーとまた思いました。





下部分です。

全体のも撮ったんですが
画像を縦にする方法がうまくいかない!
なので、部分ごとですが
想像してください。
本当に素敵です。




タグ部部分はなんとタロッコオレンジ。
ひもはターキッシュカフェ色です。

同じシリーズの色違いを
『カフェマーニ』さんで使っていただいています。


サイズはW100×L100センチ。
¥5800+税。
是非、試着して
その素敵さに触れてみてください。
明日からの家事が変わるかもしれません。


次のオープンは
5月26日(木)です。
この日はお昼休みをいただきません。
お昼がご都合のいい方は
是非、ご利用くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日準備、されませんか・・・

2016-04-20 05:55:53 | エプロン
おはようございます。
朝方はまだ冷え込みます。
日中との気温差に
体調を壊さないように
ご注意くださいませ。



さて、昨日お知らせしましたように
今朝は『母の日準備』特集です。
まだまだ先!と思っていても
実は母の日はもうすぐそこに迫っています。
今年はゴールデンウイークの最終日曜が
もう母の日となっています。


そして、ゴールデンウイークには
来週から突入ですよー。
ミントのオープン日との兼ね合いもあり
少し早めにご案内させていただきます。


今回はエプロンとハンカチーフを
セットにしていただいたお客様は
消費税をサービスさせていただくというものです。

いくつか参考のために
ご用意させていただきました。



『マノンエプロン+ハンカチーフ』でセットです。
エプロンが¥6264
ハンカチーフが¥1296で
合計¥7560のところ
消費税を引いた金額¥7000となり
少しですがお得になります。





『カフェエプロン+ハンカチーフ』の場合ですと
エプロンが¥4104
ハンカチーフが¥1296で
¥5400のところ¥5000となります。

他のエプロンで
組み合わせていただいても
すべて消費税はサービスさせていただきます。


リーノのエプロンは
どれも本当に素敵です。
是非、お役立てくださいませ。


明日、オープンいたします。
嵐の予想です。
警報が出た場合はクローズとさせていただきますので、
天気予報で確認の上
お越しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロン、大集合・・・

2016-02-26 06:22:55 | エプロン
おはようございます。
お寒うございます。
寒いと動きが鈍くなってしまいます。
春が待ち遠しいこの頃です。
絶対にまだ!と思っているのに
桜のつぼみを見に行った私です。


さて、今ミントには
素敵なエプロンが
大集合しています。
定番の色、春らしい色、シックな色・・・
様々に集めて
皆様をお待ちしています。



エプロンは大好き。
家事を始めるとき
エプロンは重要です。
エプロンが映えるように
着るものまで選ぶ始末。
きゅっとひもを締めると
頑張るぞーという
気持ちが出てきます。


まずは『マノンエプロン』。



首の前とポケット部分に
赤のタグがついています。
それが素敵なポイントになって
皆様に愛されています。




今回入ってきたのは『ココア』。
柔らかめのダークブラウンに
赤のタグはやっぱりよく似合う・・・

W100×L100センチ。
¥5800+税。

他にもスモーキーグレイなど
素敵な色を取りそろえています。




こちらのマノンは少し変わっていて
首の前とポケット部分のタグが
マスタード色になっています。
ひもの色も少し変則的です。
つけてみると相当おしゃれー。





シックで大人なエプロンです。


続いて『ミラエプロン』。





首の横に結び目が来る
かわいいエプロンです。
マノンより10センチだけ短いです。

W100×L90センチ。
¥5900+税。



今回『アイリス』という色が入ってきました。



薄いパープルに
濃いパープルのパイピング。



タグもパープル。
春が待ち遠しくなるような
素敵な色です。
他にも色違いがございます。
ショップにてお声をかけてください。




昨日お客様に見せていただいた
『お買い物ノート』。
ミントが気に入っていただけたようで
よくいらしていただきます。
最近はミントでしか買い物をしなくなった・・・
とうれしいことを言ってくださいます。
リネンや洋服や雑貨の話などで
いつも花が満開に咲きます!


ちょっと中身も拝見させていただきました。
頼みこんで写真に撮らせていただきました。



「おー」と
そのクオリティの高さに感動!!
購入されたものが
丁寧に描かれ、感想なども書きこまれていました。
まるで素敵な絵本のようです。

どれだけ気に入って購入いただき
大切に扱ってくださっているかが
手に取るようにわかります。
とてもうれしいことです。

また、これから大切につきあっていくぞー
という強い気持ちが現れています。
5ページにもわたっていたんですが
恥ずかしがられるといけませんので
1ページだけにします。

私はお買い物ノートとは
少し違うのですが
これに似たようなことを、
したかったんです。

家の中にあるものを全て書き出して
その状況を記録し
廃棄したらそのことも記入するという
備品台帳のようなもの。

ものを大切に扱っていくためには
とてもいい方法だと感じていました。
でも、ノートに書くところで一旦挫折。
そのころはまだ物が多すぎたのでしょう。
今から20年くらい前ですから。
今ならできる気がするぞ。


お客様から素敵なヒントをいただき
進む道が見えてきたー。
時間はかかるかもしれないですが
楽しみながら少しずつ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルディンのエプロン・・・        (本日は、10:30~となります)

2015-10-10 06:11:58 | エプロン
おはようございます。
私の住んでいるあたりでは
今週末は秋まつりです。
主人に役が当たっていることもあり
なんかせわしくなってきたー。
私は何もしないんですが、
着るもの用意したり・・・ねー。


まず、大切なお知らせを。
今日は都合により
オープン時間が30分繰り下がります。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。




今朝はアルディンのエプロンを
お見せします。



『アルディンギャルソン』といいます。
40×105センチのサイズなので
ヒップを包み込んでくれます。
¥4104。




当初からアルディンを支えている
人気のロングセラーですが
入荷は最終となります。



丁寧なアルディンロゴが施され、
そそられます・・・
ルンルン気分で
家事ができますよー。





シンプル暮らしのルール。
第6弾です。


書くためのもの、火にかけるものなど、
同じ用途のものを取りだして並べてみる
  です。


家中からボールペン、鉛筆、クレヨンなど
書くためのものを探し、テーブルに出してみる。
文具入れだけでなく、あちこちにあるから
それを全部です。
または鍋、フライパン、やかんなど
火にかけるものでも試してみる。
箱に入ったままのものも含め、全部。
子供や家族と一緒に宝探し感覚がお勧め。
出して並べてみると
その多さにびっくりし、気づくことがあるかもしれません。


気づくことがあるかも・・・と
本には書いてありますが
きっと気づきます。
「こんなに、いる?」って。
そこから絞り込みを始めればいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルディン・カフェ!!

2015-08-23 04:53:11 | エプロン
おはようございます。
涼しい朝です。
暑くならないうちに
マリンと散歩に行くことにします。




昨日、トリミングに行って、
こんな風になって
帰ってきました。
今回は長い毛を短くしてもらったので
違う犬になっています。

散歩はあまり好きではなくなったけど
食べることは大好きな
食いしん坊犬です。



今朝、お見せしたいのは
これぞアルディンともいえる
『アルディンカフェ』です。

もうすでに完売かと思いきや
1枚だけですが
入荷してきました。



カラーは、
爽やかなブルーのみです。



右側にポケット。
ALDの刺繍入りです。
¥4104。
素材はハーフリネンになります。



後ろも十分の長さがあるので
ヒップを包み込んでくれるところが
安心です。

是非、チェックしてくださいませ。


次のオープンは
8月27日(木)です。
台風が無事に行き過ぎてくれますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィンテージエプロン、入荷です!!

2015-08-21 05:35:04 | エプロン
おはようございます。
また、今日も雨。
しかも、たたきつけるような
強い雨音。
ちょっと鬱陶しい気分になりますねー。

でも、昨日の久々オープンで
とても多くのお客様に会えたので
今日の私はルンルン気分。
(ルンルンなんて、ちょっと古い言葉?)
楽しかったなーって
昨日の余韻にひたっています。

自分が一生懸命選んだ商品が
『これ、いいなあ・・・』と言って
喜んでいただけたときの喜び。
ミントをやっていてよかった!
と思う瞬間です。


今日、お見せする商品も
きっと気に入っていただけると
思っています。



アルディンの
『ヴィンテージクロスエプロン』です。
かわいすぎる!
かっこよすぎる!
ちょっと牧歌的なこのエプロン。
いかがでしょうか。





サイズは95×105センチ。
¥8800+税。
是非、試着にいらしてください。




ソムリエタイプもございます。
こちらもめちゃめちゃかわいいんです・・・

100×75センチ。
¥6000+税。

こんなエプロンで
キッチンに立ったら
やる気がどんどん湧いてくるでしょねー。
いつも付けていたい!と
思うかもしれません。
是非、チェックしてくださいませ。

次のオープンは
8月22日(土)です。
いいお天気になってほしいです。



昨日、友人が訪ねてきてくれました。
古くからの大切な友達。
お土産に持ってきてくれたデザート!



『何これ!!』
私を驚かせるのが
狙いだったようですが
その目的はしっかり達成されました。


今日もいい日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいエプロンの入荷です!!

2015-08-16 05:50:59 | エプロン
おはようございます。
ここ数日は涼しい朝で
うれしいです。
早めに洗濯機を回しておくと
干す時間帯もまだ涼しいので楽です。
さらに、リネンならすぐに乾きます・・・



さて、昨日予告していました通り
今日はエプロンをご紹介します。
リーノエリーナの『ミラ』というシリーズです。



ナチュラル色にレッドのリボン、
なんてかわいいのでしょうか。
¥5800+税。



ヒップもちゃんと包み込んでくれる。
リーノのエプロンは
計算されているのです。



他にもいろいろなカラーが
そろっています。
お気に入りを見つけてください。

大好きなエプロンをすると
さあ、頑張るぞ!という気持ちが倍増します。
一枚のエプロンが
心のありようを変えてくれるなんて、
利用しない手はないですよねー。


暑いから・・・と
外出を控えていた私ですが、
ちょっと出かけてみよう・・と誘われて
近くのお寺をうろうろ。

カメラを持つと
暑さなんて関係ないことが
よくわかりました。
けど、ジムに行く2倍の汗をかきました。

まずは、黒田庄の『荘厳寺』。
新緑に、紅葉に・・とよく訪れるお寺です。



百日紅が青空に映えて
きれいでした。
もう少ししたら満開です。



いつものように
本堂まで歩きます。
この時です。
汗が滝のように噴き出したのは。




本堂の平成大修理が
終了していました。



この辺なんて
ずいぶんきれいになっている・・・









しばらく休んで緑の中にいると
涼しい風が吹いてきて
下界とはまったく違う空気。
心が洗われるー。

蝉の声が
何種類も聞こえてきました。
午前中に映画『蜩の記』を見ていたので
ちょっとしんみり。


続いて行ったのは、



丹波市山南町。
このお寺は紅葉で有名です。
紅葉の時期はものすごい人出で
近づくことも困難らしい。





さすがに紅葉のお寺。
たくさんの紅葉があります。



まだ名残も・・・
マイサイザルとコラボの写真。

こんなかわいいものも
見つけましたよ。



水甕がハート型。
こんな遊び心が好き。

すごい人出だろうけど、
秋にもう一度来ることにします。
もみじ祭りは11月中旬です。

今朝はたくさんの写真で
お疲れになったことでしょう。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。


ミントは20日(木)より
平常営業に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする