goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

リーノのエプロン、入荷中・・・

2017-09-17 05:49:32 | エプロン
おはようございます。
台風は只今、屋久島の西あたり。
まだ遠いので
特に影響はないです。
このあたりが暴風雨圏内に入るのは
夜になってかららしいですが
せっかくの日曜日が
台風の心配で終わりそうです。
どうか、無事に通り過ぎてくれますように。


昨日、久しぶりに
リーノエリーナから荷物が届きました。
届いたのはこちら。





『マノンエプロン』です。
最初から体になじむ柔らかさで
着心地抜群。
後ろは斜めにカットされていて
足さばきも快適な優秀エプロンです。

リネン100%。
washed。
¥6264。
サイズはW100×L100センチ。

このW100というのがポイントで
この長さがあるからヒップをきれいに包み込んでくれるのです。


ミントでも
お気に入りのお客様が多いので
様々な色を取り揃えています。
で、今回入ってきた色は・・・





『ブルーパヴォーネ』。
光によって
ブルーのようにも
グリーンのようにも見える
深い色みが楽しめます。

イエローのタグもポイントです。





『サフラン』です。
深みのあるカラーと
タグやストラップの色を
楽しむことができます。

おとなしいのに
存在感がある色みが印象的です。

私事ですが
先日、このエプロンをお買い上げー。
今、一番のお気に入りです!





『ミモザ』です。
身に着けるのが楽しくなるような
美しいカラーです。
こちらの色も
ミントで大人気の色になります。


エプロンをたくさん注文したので
リーノエリーナさんが
POPをくれました。





まるでデパートにあるような
素敵なPOP。





使う度に心地いい・・・
なんていい響き。
その通りです。

着心地もさることながら
心持ちも最高の気分。

(ちなみにリーノのエプロンは
 現在、トヨタホームのCMに使われています。
 吉田 羊さんに
 よく似合っています。)



大好きなエプロンを着けると
家事を頑張ろう!!という気持ちが
湧いてきます。
なんだか楽しくなるのです。





こちらのお客様は
手持ちのマグを持参され
この色と合うかしら・・・
と、色合わせを確かめてからお買い上げー。
なんて楽しいんでしょうか。


今持っているものと
綺麗に合ったら
こんな素敵なことはないですよねー。
どちらも生かすことができますし
何より自分自身が心地いい!!


心地いい生活
目指しませんか?


次のオープンは
9月21日(木)です。
ミントが水没していなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな色のエプロンが届きました・・・

2017-05-28 05:31:01 | エプロン
おはようございます。
ちょっと涼しげな朝。
やはり今朝も4時台起き。
起こした張本人は
ソファーで2度寝です!
日曜日くらいゆっくり寝たい・・・





ミントのまわりのオリーブが
たくさん花をつけました。


ものすごい数です。





一つ一つはこんなに可憐なのに
集まるとすごくてびっくりします。
これが全部実になるの???


昨日、ミント初入荷のエプロンが
入荷しました。





『マノンエプロン・マゼンタ』です。
なんて明るくて美しい色でしょうか。








早速つけて見ましたよ。
一気にテンションが上がって
元気になる色です。
明るめをお待ちだったお客様、
いかがでしょうか。





元気の種は
何とミモザ色!
ポケットの横と首元の紐通しに。
紐は何という色でしょうか。
シックです・・・





リーノはバックスタイルも美しい!
ヒップをきれいに包み込んでくれます。


100×100センチ。
¥5800+税。
在庫数は1です。


もう一点明るめエプロンがあります。





『ミラエプロン・ライラック』です。
こちらのエプロンも
初入荷、もしくはかなりの久々となります。
(遠すぎて記憶が定かではないです・・・)


つけてみます。





ミラエプロンの特徴は
首元の横にリボンの結び目が来るので
かわいいこと!
首の下部分もカーブがあり
優しいイメージとなります。

それにこの色です。
女子力アップですねー。





首元のリボン結びです。
この優しさが好きー。





後ろ姿も完璧です。

めったに入らないミラです。
是非、チェックしてくださいませー。


¥5900+税。
在庫数は1です。


今日は日曜日。
いい天気が予想されますので
大物の洗濯をしたいと思います。
風に揺れる洗濯物を見るのが好きです・・・


次のオープンは
6月1日(木)となります。
6月の予定は明日お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンが好き・・・

2017-05-27 05:12:29 | エプロン
おはようございます。
犬に起こされて
4時起きです。
まったく寒くないので
助かってます。
コーヒー飲んで目を覚まします。


本日、リーノエリーナというところから
荷物が届きます。
大好きなエプロンが入っています。


その中には
こんなエプロンが入っています。





『マノンエプロン・ミモザ』です。
ミントでは欠品中でしたが
今回の入荷でやっと入ってきます。
お待ちの方、お待たせいたしました。


このマノンエプロンは
つけた瞬間におしゃれになれる
魔法のエプロンです。

普通はエプロンを取って
お買い物に・・・
となるのですが
これはつけてお出かけしたい!!
という気持ちになるくらい。
(もちろん、つけては行きませんが・・・)
俄然やる気が出て来る不思議なエプロンです。





ポケットの横と
紐通しの部分が色が違えてあります。
ミモザの場合はターキッシュオレンジです。
これが大切なポイントでもあります。


横幅が110センチと長めに作ってあるので
ヒップを包み込んでくれ
後ろ姿が本当に美しい!!








後ろ姿の写真がないです・・・


そしてこの色ですが。





西村玲子さんのこのページを見たとたん、
『この色のエプロン、いい!!欲しい!!』
となったんです。
それで探し当てたのが、このミモザ。


着けたとたん
テンションが上がるこの色。





マグに合わせて
このエプロンをチョイスされた
おしゃれさんもおられました。
美しかったですねー。


他にもマノンエプロンには
素敵な姉妹がたくさんいます。
そして、多くのお宅で働いています。
是非、この機会にいかがでしょうか。


昨夜、ちょっといいことがありました。
クリーニング屋さんから
電話が入ったのです。
『ないといっていたソファーカバー、
 ありましたー。
 すみません・・・』と。





こちらの春用カバーが
付け替えようと思ったら行方不明で
困っていました。
もう諦めていたそんな時だったので
やったー!!と思いました。
こんなこともあるんですね。
引き取りに行くのが遅くなるので起きる現象かと。
これからはさっさと取りに行きます!


本日、ミントはオープンいたします。
皆様のお越しを
心よりお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカフェエプロンです・・・

2017-05-08 04:20:56 | エプロン
おはようございます。
最近、4時まで寝たことがありません・・・
3時台と言えば
まだ真夜中という気分がします。

でも、一度目が覚めたら
そう簡単に眠ることもできず
よって、夜が眠くなり・・・
昼夜逆転までは行かなくても
通常とは2時間くらいのずれを感じます。


先日、久しぶりに
リーノから『カフェエプロン』が届きました。





カフェエプロンは
足さばきがよく
さっと着けたいときに重宝します。




リーノのエプロンは
横幅を広く取っているから
ヒップを包み込んでくれ、
後ろ姿も美しい!!


リネンが柔らかいのも特徴で
他にもお気に入りポイントがたくさんあります。





これもその一つ。
ポケット横に赤いタグがついていて
素敵なポイントになっています。


サイズはW110×L44センチ。
この110センチというのが
大切なんです。
¥3800+税。
カラーは引き締めのブラック!
入荷数は1になります。


めったにないカフェの入荷です。
是非、ご利用くださいませー。


昨日は廃品回収でした。
子供会の大切な行事ですので
是非、協力しよう・・・
と一か月くらい前から
ため込んでいた廃品がこのように。





土曜の夜からこの状態だったので
いらいら、いらいら。
『早く日曜日の朝になれー』
って思っていました。


ようやく朝になり・・・





すべて持っていってもらいました。
心の底からすっきりーを実感しました。


昼前から再度氷上へ。





上成松の『一の宮神社』です。
霧島つつじの名所ですが
どうなっているのか気になって・・・。





近くまで行くと
この明るさ。
つつじで明るくなっているようです。





太陽の光が強すぎて
つつじが美しく写らない・・・





でも、うたい文句のように
神社が赤で包まれていました。





赤いカーテンの前で
狛犬さんも誇らしげです。





美しい霧島つつじ。
少しグリーンの芽が出てきていて
レッドとグリーンのコラボが
かえって赤を強調しています。


今年は少し遅い気もしましたが
(盛りは5月4日くらいだったそうです。)
何とか見ることができました。
昨年は5月5日に行ったのに、
ほとんど散っていたのです。
本当にがっかりして
来年こそは!
と思っていたので2回行ってきましたー。
意外に粘り強いところもあるのです。





手前にある『壱尼神社』。
イチノミヤジンジャと読むので
よく間違える人がいるようです。
字がまったく違うんですが。




この神社もいい感じ。
広々していて気分爽快。
紅葉が多いので秋が楽しみです。





こういう彫り物が大好き!
『スゴイですね、日本!』という域です。



次のオープンは
5月11日(木)を
予定しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に向けて・・・

2017-05-06 04:42:26 | エプロン
おはようございます。
連日の早起きです。
といっても、自分の意志ではなく
犬に朝ごはんをせがまれ
仕方なく起きている毎日です。
せめてもう少し眠りたい・・・


もうすぐ『母の日』ですね。
もう準備はおすみですか?
もしまだなら
リネン製品はいかがでしょうか。





リーノのマノンエプロンと
ハンカチをセットにして
プレゼントする・・・
というのはどうでしょう。

色合わせも素敵にして
お母様に喜んでいただきましょう。


上はナチュラルに
グリーン系のハンカチをプラスして
爽やかにしました。





ココアにレッド系にすると
こうなります。
いずれにしましても
セットにされた場合は
例年のように消費税はいただきません。
母の日プライスです。

マノンエプロン、¥6264。
ハンカチーフ、¥1296のところ、
¥7560⇒¥7000でご購入いただけます。






外出の多い方には
マノンハットとハンカチをセットにしても
いいかと思います。

ハットというと
どうしてもアウトドアっぽい印象ですが
このハットは女性らしさをきちんと残しています。

折りたたんで持ち運べる。
家で洗濯できる。
紐で調節ができる。
プリムが広いので紫外線対策に有効。
カラーバリエーションが多く選ぶ楽しみも・・・
等々、長所がいっぱいで
書ききれません。

ハットと一緒に使うハンカチをセットにすると
大いに役立ちますねー。
おしゃれな色合わせを
お選びください。

ちなみに上のセットは
オリビエのハットに
レモンイエローのハンカチを合わせました。
素晴らしく爽やかです。





こんな組み合わせもできますよ。
色々に合わせて楽しみながら
お選びください。

こちらもセット価格。
ハットが¥7344。
ハンカチーフが¥1296ですが
合計¥8640⇒¥8000となります。
どうぞご利用くださいませー。


本日、9日ぶりに
オープンいたします。





早起きが続いています。
せっかくなので
キャンドルを付けたり
CDを聞いたり
コーヒーを飲んだり・・・
ゆっくりと朝時間を楽しみます。





珍しく
カラーキャンドルを。
クロスのラインに合わせてみました。
こちらイケアで大人買いしたもの。
安価ですので
毎日使っても大丈夫です。





ソファーで眠るマリンの服の色も
合わせました。
いえ、偶然です!



それでは、ショップにて
お待ちしています・・・
GWの楽しい話を
聞かせてくださいねー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALDINのエプロン!!

2017-04-30 04:43:18 | エプロン
おはようございます。
またまた4時前起きです。
連休のしかも日曜日なのに・・・
ちょっとゆっくりさせてくれー。

と思いつつも
起きてしまった!
朝時間3時間は何でもできる楽しい時間。


昨日はミント周りのオリーブの剪定ほか
草むしりなどの庭仕事をしていました。





南側のオリーブの下にあった
『うさぎ』のプレートが
やっと見えるようになりました。





北側にもバケツがあったんですよー。
気が付かれなかったと思うけど。
雑貨等を飾るのにも
同じ現象が起きますね。
周りがごちゃごちゃだと
あることにも気づかない・・・という。


前置きが長くなりそうなので
これくらいにして。
アルディンより素敵なものが届きました。





こちらのエプロンたちです。


カタログではこうなっています。





『ソムリエエプロン』です。
何といってもこのカラー。
ブラウン×ネイビーのカラーは
本当におしゃれ。
そそられまくりです。

110×75センチ。
¥7000+税。
幅が十分にあるので
ヒップをしっかりと隠してくれます。


同時入荷でこちらも。





『フルエプロン』です。
色合いは同じになります。
サイズは110×95センチ。
リーノのマノンエプロンと比べると
長さが5センチ短いです。
小柄な方も素敵に着けていただけると思います。
¥8000+税。


実物を見に
是非、お越しくださいませー。
次のオープンは
5月6日(土)です。


午後は家の中の模様替え。





階段の洋書は
水仙からブルーシャツへ。
涼し気な色で選んだ『CHIC SIMPLE・CLOTHES』です。⇒同じ洋書、入荷します!





ニッチも久しぶりに触りました。
まだ、暑い!とまでは行かないので
しばらくはシロクマで。





シロクマの蝶ネクタイは
マステで作りました。
隣のアイアンの小さなバスケット&ガラスは
初期のfogのもの。
10年以上前になります。
大分の雑貨屋さんから
送ってもらいました。

CAFEのアルファベットは
イオン北神戸のMILLというお店で買いました。
このお店はすでに閉店しましたが、
私が初めてアルディンを見たのは
このお店だったと思います。
行くたびに立ち寄っていたのに
本当に残念なことです。

洋書は『PURE STYLE』。
ミントにも置いていましたが
完売しています。
夏になったら出て来る涼し気な本です。
アマゾンでも購入できると思います。

そう体力もいらず
模様替えが完了です。
少し変えただけで
とても気分が変わります。
元気がモリモリ出てくる気が・・・。

気候のいい時期です。
皆様も模様替えや片付けをされませんか?


今日も一日
いい日でありますように。
我が家はちょっとだけお出かけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーノのエプロン!!       (本日、午後オープンは2時からになります)

2017-04-20 05:16:33 | エプロン
おはようございます。
うららかな日が続きます。
桜が終わったら
次はハナミズキが咲き始めました。
春は美しい季節です・・・







大好きなエプロンに
リーノエリーナの『マノンエプロン』があります。
最初から体になじむ柔らかさで
着心地がよく、
後ろは斜めにカットされていて
足さばきも快適です。
後ろ部分の横幅を十分に取っているので
ヒップを包んでくれ、
バックスタイルを美しくしてくれます。





首元とポケットのタグの色が
大切なポイントになっています。
私はこれを『元気の種』と呼んでいます。





このたび、人気色の『レザン』と『ナチュラル』が再入荷し、
今、ミントには
色とりどりのマノンが並びます。





左から、チャコールグレイ・ペレンヌ・グレージュ・
ナチュラル・サフランイエロー・レザンとなっています。
(なお、ペレンヌは完売しています。)





左から、アレグラ・ココア・ミモザです。
どの色柄もとても素敵なので
またまた迷いますが
是非、お気に入りを見つけてほしいです。





カタログに載っている全景です。
こんな美しいエプロンに
出会ったことがありません・・・





あるお客様は
ご自身がお持ちのお気に入りのカップに合わせて
マノンエプロンを選ばれました。
美しい色合わせですねー。


マノンエプロンに出会われた
多くのお客様が
口をそろえて言われます。
『エプロンを着けてお出かけしたいくらい・・・』と。


サイズは100×100センチ。
¥5800+税。


本日、急なのですが
午後のオープンを
14:00~とさせていただきます。
(午前は予定通り10時からです。)
急用ができまして
誠に申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。






フラワーセンターの『チューリップ祭り』は
4月30日までということです。
是非、お出かけくださいませー。
コープの券を持っている方は
¥100の割引がありますよ。
年間パスは¥1500ですので
よく行かれる方はそちらの方がお得かもー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめのエプロンがあります!!

2017-02-18 07:24:45 | エプロン
おはようございます。
今週末から
また寒くなる予報です。
暖かい布団の中でぬくぬくしておりました。





今、ミントには
リーノエリーナの『マノンエプロン』が充実しています。





こちらは『フラックス』です。
麻そのものの色合いが出ているフラックスは
どんなウエアーとも
相性抜群です。





『ミモザ』です。
こんなカラーのエプロンがほしくて
ずっと待っていたものです。





お気に入りのマグカップに合わせて
エプロンを選ぶ人もいるくらい
素敵な色ですねー。





似ているけれど
全く違う色。
こちらは『サフラン』になります。





シックな『レザン』も再登場。
付けるだけでおしゃれになるエプロンです。


新色の『ブルーパボーネ』と『ペレンヌ』です。







ぱきっとした色が
元気をくれますねー。


マノンエプロンの特徴は
最初から体になじむ柔らかさで
着心地がよく
後ろは斜めにカットされているので
足さばきも快適です。

またW100×L100センチと
幅が普通のエプロンより広いので
ヒップをすっぽり包んでくれます。

タグの色を替えてあるところが
さらにオシャレ度をあげています。
¥5800+税。

これまででカラーが最も充実しているかも。
是非チェックしてくださいませ。


本日、オープンいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵の色・・・

2016-07-12 05:53:32 | エプロン
おはようございます。
雨の音で目が覚めました。
今朝はマリンも遅くまで寝ていたので
めざましは雨音でした。

今日はマリンの病院なので
雨は困るなーと思っています。


昨日は打って変わっての好天。
お客様から頂いた写メを見て、
こんなものを見に行きましたよ。





小野の『ひまわりの丘公園』のひまわりです。
只今、見ごろで
たくさんの方が来られていました。





向こうの方まで広がる向日葵は
まさに圧巻!

どれも美しく咲き誇っていました。





空をバックに入れてみると
夏真っ盛り!!という写真が撮れます。

一昨年も行ったんですが
すでに終わりに近づいていて・・・
是非、リベンジがしたかったので
よかったです。
ただ、強烈に暑かった!


そして、向日葵の色を思わせるような
『マノンエプロン』が届いています。





ミモザとはまた違った黄色で
『サフランイエロー』といいます。
こっくりとした深い黄色に
一目惚れされる方も多いです。



アクセントはレザン色!
パープルの深い色で
こちらも魅力の一つです。


是非、ショップでご覧下さいませー。
今週の14日(木)は
所用につきお休みをいただきます。
次のオープンは
7月16日(土)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄色のエプロン・・・

2016-07-05 05:00:27 | エプロン
おはようございます。
ここのところ、
毎日のように夕立ですねー。
これを繰り返して
梅雨が明けるらしいです。
もう少しの辛抱・・といっても
夏も好きではないけれど。


さて、雑誌でこんな写真を見つけました。





葡萄色のエプロン!
この色、リーノにもあったぞー。
エプロンにしても洋服にしても
見るのと着るのでは大違い。
人が着てこその魅力というのがあります。


こんなに素敵な色だったんだー
と、改めて『レザン』という色に
惚れ直しました。


で、ミントに入れました。





こちらです。
感動するくらいのいい色!

近頃、主役になれるエプロンが
次々入荷しています。
エプロンが似合う人になりたい・・ですね。

是非、実物を見にいらしてくださいねー。





『ステンレスバスケット』の予約は
終了しました。
多くのご予約をいただき
ありがとうございました。
入荷の予定が決まり次第
ブログでお知らせいたします。


昨日、夕立の中で
部屋の模様替えを慣行。
いろいろやってみたけれど
しっくりこずで、また戻したり・・・
結局いつもの場所から50センチばかり
ソファーを移動させた場所に落ち着きました。




要は、ソファーをエアコンに少し近づけて
涼しくいたい・・ということでしょうか。

でも!50センチ違うだけでも
景色が違うんです。
そして、気分も。
また変えるかもしれないですが
ちょっとのことで気分って変わるんだなと
実感した日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする