goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

マノンで家事を頑張ろう・・・

2022-11-29 06:19:20 | エプロン
おはようございます。
わりに暖かな朝ですが
明日あたりから
本格的な冬が到来するー
と、天気予報では言っています。

急激に気温が下がるので
注意が必要です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。

11月も終わりに近づき
もうすぐ師走です。
家事もたくさんしなくてはいけませんが
素敵なエプロンをつけると
やる気も倍増しますよー!
ということで
リーノのエプロンを少しずつご紹介します。

今朝は『マノンフルエプロン』です。
12月中は20%オフの大ご奉仕ー!ですので
是非、チェックしてくださいませー。





ミントの一番人気。
『マノンフルエプロン・ミモザ』です。⇒予約が入りました。
可愛くて、存在感のあるイエローは
みんなのお気に入りです。





マノンフルエプロンには
ポイントに色違いのタグが付いています。
ミモザのタグはターキッシュオレンジ。
明るい色がいい感じに
アクセントになってくれます。


サイズはW100×L100センチ。
この幅100センチというのが
大きなポイントでして
ヒップをすっぽりと包んでくれるのです。
だから、後姿も美しい!!
リネン100%。washed。
¥6380⇒¥5104となります。


以下、色違いをお見せします。





『カメリア』です。
タグと紐がレッドです。
可愛すぎます!





『サフラン』です。
こっくりとした黄色が
魅力的ー!





すでに廃盤になっている『ブルーチェック』。
杉咲 花さんが『愛を積む』という映画の中で着けていたのが
今も印象に残っています。





『グレンチェック』です。
こちらも廃盤になったみたいです。





シックで素敵な色柄ー!





『チャコールグレイ』です。
タグはレッドでかわいいんですー。





『ルージュガランス』です。
とてもかわいらしいレッドです。





『タロッコ』です。
タロッコオレンジから来ているネーミング。





タグはミモザー!
気分が上がりますねー。


これらのエプロンも
すべてフルエプロンです。
展示の都合で半分に折っています。



最後にこんな色も。





『ノクターン(黒)』と『ブラン(ホワイト)』です。
こちらのタグは同色となっています。
シックなエプロン達ー。
(ブランはすでに廃盤となっていました。貴重な白ですー)


これで、『マノンフルエプロン』は
すべてお見せしました。
明日はギャルソン、
そして、ベルトッツイと続きます。
どうぞ、楽しみにチェックしてくださいませ。

もし、お決まりの場合は
ご予約も受け付けていますので
どうぞ、ご連絡をお願いします。


次のオープンは
12月1日(木)13:00~となります。
どんな寒さがやってくるのか
ちょっと怖いんですが
万全の準備をしてお待ちしています。

寒さにはめっぽう弱い店主です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色のマノンエプロン・・・

2022-08-28 06:14:42 | エプロン
おはようございます。
今朝の空は曇り空。
風が少しありますが
やはり湿度が高く
蒸し暑い朝ですー。


昨日はミントはお休みを頂き
友人たちと買い物会兼女子会をしておりました。

ところが!
お休みをご存じなかったお客様が
何度か来られて
少し慌てました
ブログを見ておられなかったようです。

丁重にお断りをして
お帰り頂きました。
ミントでのお買い物を
楽しみにお越しくださったかと思うと
とても心苦しかったのですが
中は宴もたけなわで・・・


くれぐれも予定をチェックしてから
お越しくださいますよう
お願い申し上げます。
どうぞ、これに懲りずに
日を改めて
お越しくださいませねー!
心からお待ちしております。

というわけで
9月の予定は明日お知らせします。
しばらくお待ちくださいませー。



で、今日お見せしたいのは・・・





『マノンエプロン・タロッコ』です。





元気の種はミモザが使われています。
紐はターキッシュというシックな色。


先日、井川遥の
『朝ご飯ラボ』という番組を見ていたら
偶然にもつけていましたよー。





こちらになります。
綺麗ですよねー、エプロンが!
もちろん遥さんもですが。





ちょうど録画で見ていたので
止めて撮影ができました。
紐の色もしっかりと見ていただくことができます。





水色のシャツとのコラボが
何て美しいのでしょうか。
他の色とも相性抜群!
秋色でもありますし
元気の出るビタミンカラーです!

是非、チェックしてくださいませー。
しんどいことの多い日々。
エプロンに元気をもらって
乗り切りましょうねー!!


次のオープンは
9月1日(木)13:00~となっています。
後の予定は明日です。
よろしくお願いします。


8月も終わりに近づいてきました。
昨夜の8時ごろ、何やらドーンという音がしたので
イヌが驚いて吠えました!

よく考えてみたら
にしわき夏まつりの花火が
始まったのでした。

怖がっているなら
その正体を見せてやろう・・・
というので、近くの堤防まで出かけました。

遠くからですが
よく見えました!
特に最後の何十連発は見事でした!!

イヌは?
ぽかんと口を開けて見てましたー

夏の終わり・・・と言う感じがして、
何だか少し寂しくなりました。
あんなに暑かったのにねー。


今日もコロナや熱中症に気を付けて
元気に過ごしてくださいねー。
そして、ちょこっといいことがありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤のエプロンが美しい・・・

2022-08-15 06:17:52 | エプロン
おはようございます。
昨日は午後2時くらいから
大変な雷雨になりました。
ちょうど買い物を終えて
車に乗ったら
フロントガラスにポツポツと。

そして、しばらくするとザー!!
雷も鳴り出す始末で
イヌが怖がって吠えていました

最近は天気の急変が多いので
怖いですが
しばらくして止んだのでよかったです。



さて、今朝は素敵なエプロンをお見せします。





お馴染みのマノンです!
新色が出ました!!

素晴らしく美しい赤です。
ルージュガランスという色。
華やかさが新鮮な赤色!と
リーノのHPには書いてあります。


着けているだけで
テンションがUPするような
美しい赤です。
キッチンも明るくなると同時に
心も明るくなりますねー。





大人気のfogの『オープンミトン』と
コラボしてみました。
うー、かわいすぎる・・・。

¥5800+税。

以前にお知らせしましたように
リーノは9月1日から
値上げを予定しています。
エプロンは残念ながら
¥1000の値上げ。

エプロンをお考えならば
是非、8月中をお勧めします。


次のオープンは
8月18日(木)13:00~となります。


昨日の家。

わが母校、社高校の甲子園は
終わりを告げました。
二松学舎大付に7対5で敗れました。

でも、最後の追い上げる姿に
心から感動しました!
諦めないことの美しさと強さを
教えてもらった気がして
負けたのにとても爽やか!
気持ちのいい試合、さすが社だー!
と言いたくなりました。

応援していただいた皆様、
ありがとうございました!!





オーダーしていたパンを
土曜日にもらってきました。
我が家はここのパンが定番です。
これで2週間くらい持つかなー。

少ししか食べられない私ですが
食べるパンは美味しいものを!
と思っています。
(特にチーズカンパーニュにはまり中・・・。)

そのパン屋さんの名は
『クープバゲット』さんー!!
8月はオーダー営業のみとなっていますので
また、お問い合わせくださいませー。



今日までがお盆なのでしょうか。
早く通常の生活に戻りたい私です。
今日は夕立がありませんように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトッツイから秋の色・・・

2022-08-08 05:59:37 | エプロン
おはようございます。
連日の猛暑が続いています。
夏バテしておられませんか?

昨日の私は
ワクチンの副反応で
発熱と倦怠感・・・。
熱は普段が低いので
7℃出てもしんどい。

ソファーでゴロゴロしながら
高校野球観戦。
あと、友人たちとライン。
なんだかんだしていたら
夕方には元通りになり
元気に晩御飯も作れましたよー。

普段の体調で
家事ができるということは
とてもありがたいことだ!と
身に沁みました。

今日も元気に頑張りましょう!!


というわけで
今朝お見せしたいものは・・・





こちら、ベルトッツイの『フルエプロン・ピエノ』。
セナベというのは
イタリアの土の色でしょうか・・・。

マスタード色好きとしては
とてもそそられる色ですー!





半分広げてみました。
ワクワク!





全広げー。
何て素敵なんでしょうか!





ベルトッツイのロゴ。
版画のような方法で
1点1点手作業ですー。

かすれ方もそれぞれですので
世界に一つだけのエプロンー!!


W100×L90センチ。
マノンより少し短めになりますので
小柄さんにもぴったりー。


¥9800+税。
入荷数は2でしたが
1枚に予約が入り後1枚となっています。


それとですねー。
とてもいいにくいのですが
リーノは9月1日から値上げが予定されています。
これまで一切値上げをしてこなかったので
ずいぶん我慢していたのだと思います。

すべてのものが高騰しているので
仕方がないと思います。
で、エプロンの値上げは¥1000です!
すごいですよねー。

8月中なら以前の価格ですので
是非、気になっておられる方は
それまでにお願いします。

予約や取り置きもさせていただきますので
どうぞ、ご遠慮なくー。


次のオープンは
8月18日(木)13:00~となっています。


先日のミントでー。





オープン時間の短かった土曜のミント。
お客様は1時ちょうどにご来店ー。

おまけにこんなお土産まで持って!
自宅菜園で取れた白ゴーヤは
珍しいですねー。

グリーンに比べて
苦みが少ない・・・と教えてもらい
家で早速和え物に。

うんうん!苦くないー。
美味しく頂きましたよ。
ありがとうございました!


今日は朝からどんよりとした空。
どんな天気になるのやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マノンエプロン、入荷中・・・

2022-07-07 06:24:19 | エプロン
おはようございます。
昨日も暑かったですねー。
じりじり焼けるアスファルトの上は
39℃を超えていました。

そんな中、
ちょっと用事ができてスーパーへ。
溶けてしまいそうな勢いでした。

それでも夕方から
出かけたところがあります。





そのお話は後半で。


まず、今朝お見せしたいのは
こちらです。
向日葵の黄色ですー。





『マノンエプロン』ー!!
もうミントではすっかりおなじみ。
市民権を得たような勢いです。

お待たせしていました
『サフラン』が入荷です。
こっくりとしたイエロー。
まさにからし色と言ったらいいでしょうか。
シックでいて
存在感のある素敵な色です。





タグはパープル
というのもオシャレ。





紐はグレージュという色です。


同時入荷でもう一種類。





おーシックすぎるー。
こちらは『ターキッシュカフェ』といいます。





タグはオレンジ。





紐部分は何と『ミモザ』です。
これがいい仕事をするんですー。





こんな具合に。








何て素敵!
と思ってしまいました。


マノンエプロンは
多くのCMやドラマでも使われていて
大活躍のエプロンです。

あー、素敵なエプロン!
と思ったら、大体マノンです。

washedの柔らかいリネンに包まれると
やる気も倍増です。


W100×L100センチ。
¥5800+税。
W100というのは
普通のエプロンより10センチ長いです。
この10センチでヒップが美しく包まれます。
是非、お試しくださいませー。


本日オープンいたします。
昨日もお知らせしましたように
私の車は置いていませんが
チェーンを開けて
皆様をお待ちしています。


昨日のお出かけ。


主人が灼熱のツーリングに行って
見つけてきた場所。





日曜までは本当に1-2輪だったのに
昨日行くとこうなっていて・・・と
感動して、ラインをくれました。

そこで、私も行きたいーということになり
急遽とんぼ返り。
わたしと犬を連れて行ってくれました。





これまで何年も通っている
小野市の『ひまわり公園』ですが、
こんなに美しかったのは
初めてかもしれません。

とにかく咲き始めですので
枯れた花や萎れた花が一本もない!
台風関連の雨で
水も十分にもらっている・・・
そういうことではないかと思います。





光のシャワーが降ってきました!





16時ごろでもこの美しさです。





一緒に行ったこの人は
花より団子の人。

やはり暑くて
帰りの車の中ではハーハー言っていましたよ。
あちこち連れまわされて
迷惑やーと思っているかも知れません


今日も好天です。
洗濯をたくさんしましょうねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトッツイの魅力・・・

2022-05-21 06:13:04 | エプロン
おはようございます。
昨日はやや曇天。
午後からは花の植え替えを・・・。

まずはホームセンターに
土を買いに行くところから
始まりました。

重いものが全く持てないので
主人が同行。
イヌも同行・・・でややこしいことです。

なんとか、土をゲットして
夕方から敢行!
どうにか終了しました

ぐったりしていたビオラがのいて
新たな花が仲間入り。
涼しげな花を選んだのでいい感じ!
庭も自分好みにしていこう・・・


さて、今朝お見せしたいのは
ベルトッツイのエプロンです。





以前に入っていたソムリエのフル版になります。
か、かわいい!!

最近では料理番組で
講師の先生がよくつけていますよー。





こちらがソムリエ。





ベルトッツイの技法が生かされ
素敵な仕上がりになっています。


ベルットッツイというのは
イタリアのホームリネンメーカー。
リーノが扱っています。

伝統的な手彫りの木版画を用いた
ハンドプリントの技法で有名です。
今から100年以上前に
始まりました。

とても歴史があります。
時代とともに歩んできた誇りが
製品に現れ
多くの人々を魅了し続けています。





ベルトッツイのロゴです。
キュンキュンしますねー。





独特なにじみやむらが
ベルトッツイの
魅力でもあります。

ずーっと愛し続けるエプロン。
まるで宝物のようなエプロンです。
是非、手に取ってご覧になってくださいませー。


W100×L90センチ。
(マノンより少し短いので小柄な方にも!)
¥9800+税。
カラーはピエノ。
美しい水色です。

入荷数は2ですが
1点にすでに予約が入っていますので
後1点となっています。


本日13:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分が明るくなる・・・

2022-05-17 06:12:39 | エプロン
おはようございます。
今朝もどんよりとした空ですが
昼間は好天に恵まれる予報です。
大物を洗濯するのに
ちょうどいい気候ですねー。


先日、録画を見ていたら
こんな画像に遭遇!





瀬戸康史さんがリーノのエプロンを
着けているー!

何て素敵!
しかもこのマノンエプロン、
ミントに置いてあるー
というので
今朝はこのエプロンをお見せします。





こちらになります。
昨年発売されたばかりの新色です。


『マノン・カメリア』というのですが
シャンブレーになってますので
赤過ぎない赤!

しかも男性がつけても
この素敵さ。





元気の種はレッドですが
これがまた効いています。





こちらは以前の画像ですが
こんな風にディスプレイしたことも
ありましたねー。





レッドのクロスとの相性は
いうまでもなく◎です。


100×100センチ。
¥5800+税。
リネン100%ですー。
在庫数は1。


次のオープンは
5月21日(土)13:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





ごんぎつねポーズで
昼寝中のクー。

このポーズになると
いつもこのセリフが心に浮かぶ・・・。

ごん、おまいだったのか。
いつも栗をくれたのは・・・(笑)

より愛しくなるポーズですねー。


かと思ったら、
次の瞬間はこうです。





また、しんどそうなポーズですが
本人は結構気に入っているみたい。


今日はいい天気になりそうです。
洗濯をたくさんしましょう。
窓を開けて、掃除もしましょうねー。


昨夜見た断捨離のおうちは
お掃除ロボットが動けないほど
床にモノがたくさん置いてありました。
床置きはダメですよねー

第一掃除ができません!


明日の水曜日は
夏物ウエアーになります。
早起きして
是非、チェックしてくださいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マノンエプロンは永遠の定番に・・・

2022-03-28 06:38:03 | エプロン
おはようございます。





ジャーン!
桜の開花宣言をいたします!!
神社の桜、
昨日、開花しました。
しかも一度にたくさん!
うれしくていっぱい写真を撮りましたー。




咲き始めの桜は
本当にかわいい!





けっこう咲いているでしょう!
やっと春がやって来ましたねー。
しばらくいい天気が続きそうなので
長く楽しめそうです・・・。


さて、今朝お見せしたいのはこちらです。





『マノンエプロン・ミモザ』。
私の中で
マノンエプロンは永遠の定番です。
この発色と言い
サイズ感と言い
すべてが完璧ー!

これまでたくさんご紹介してきましたが
今朝は、今の時期に是非着たい2色を
ご紹介します。




ミモザの紐は
ターキッシュグレー。
またこれがいいんですよねー。





元気の種は
タロッコオレンジです。
差し色が効いていますねー。





もう一つは『チャコールグレイ』。
ミモザとは全く違う魅力があります。
シックにまとめてくれるチャコール。
こちらも魅力あふれるマノンです。





月9ドラマの中で
菅田将暉君がつけて
またまた売れに売れているようです。
なので、お気に入りの色をゲットするのも
なかなか大変なんです・・・。


L100×W100センチ。
¥5800+税。
普通のエプロンより
幅が広いのが特徴です。
それでヒップ周りを美しく包んでくれるんです。
大好きポイントの一つです。


次のオープンは
3月31日(木)13:00~となっています。
桜も一緒にお楽しみくださいませー。


昨日のお出かけ。





いい天気でしたので
『県立フラワーセンター』へ行ってきました。


すごい人でした。
チケット売り場も大行列となっていましたが
年パス組は横をスルリ・・・。
これも特権ですねー。





早咲きのチューリップが
しっかりと咲いていましたよ。





このあたりはまだ先のお楽しみです。





途中で出会った散歩デビューしたばかりの
コーギー犬の仔犬ちゃん!
これがかわいくて
キュンキュンー。

クーも気に入ったみたいです。





珍しくグイグイ行ってましたから。





見てください!
この愛らしさ。
散歩に慣れていなくて
もう歩けないーと言っているんですって。





3歳半のクーは
上手に歩きますよーって感じで
笑っているようです・・・。





美しく開放的な場所。
日頃のストレスも解消です。





頑張って歩いたご褒美は
濃厚ソフトクリームのおすそ分けー。
paypayで支払いましたが
3等賞でした((笑)


今日も春本番の天気です。
また神社の桜を見に行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトッツイのエプロンが登場!!

2022-03-26 06:35:08 | エプロン
おはようございます。
今朝は暖かいけど曇り空。
もうすぐ雨が降るものと思われます。
嫌な予感しかしません・・・。





昨日撮り直した神社の桜。
もうピンクがよく見えますねー。
楽しみに待っているのに
雨!というのが残念でなりません。

今日の雨を超えたら
後はいい天気が続きそうです。
それを楽しみに過ごしましょう・・・。


さて、新しくミントに届いたものがあります。





こちらです。
ベルトッツイの『ソムリエエプロン』です。
イタリアのブランドで
リーノが扱っているのです。

伝統的な技法で1920年から続いている老舗。
ルネサンスで最盛期を迎えた
ハンドプリントリネンを今に伝えています。

一つ一つ職人の手で作られた逸品達ですー。





『ソムリエエプロン・セナペ』です。
セナペというのは
イタリア語でからしのことです。
マスタード好きとしては
たまらない色です。





『ソムリエエプロン・ピエノ』です。
ピエノは大海の意味。
美しいブルーがこれからの季節に映えますよー。





角にはベルトッツイのロゴが!
素敵すぎてキュンキュンします。





『ソムリエエプロン・コッチョ』です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。
コッチョというのはレンガのこと。
レンガ色が大好きで
今はこのソムリエをよくつけています。

手軽につけることができる
ソムリエも便利です。
肩も凝らないですし、
つけるのも素早い。

何よりも発色が美しい!
ベルトッツイは自然の色をベースにしています。
だから馴染むんですねー。
どれも差し色にぴったりです!


W100×L75センチ。
¥8400+税。
入荷数は各色2となっています。

少し値は張りますが
それ以上に魅力的なエプロンです。
是非、チェックしてみてくださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
ただ雨の降りようによって
警報が出るようなことがあれば
臨時休業となるかもしれません。

必ず前もってブログでお知らせしますので
チェックしてからお越しくださいますよう
お願いいたします。


昨日のお出かけ。





市役所の近くのお宅。
毎年ハクモクレンがきれいに咲くので
クーと歩いて見に行きました。





『今が一番きれいです・・・』
と、そのお宅の奥様が。
本当にきれい!
今日の雨で傷んでしまうのが
惜しいです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogのオーバーエプロン!!

2022-03-16 06:39:13 | エプロン
おはようございます。
連日好天気が続き
うれしいことですねー。





こちら、ミントの標本木ー。
昨日リボンをつけて
つぼみの様子を撮影しました。

少し緑が見えてきて
もうすぐの開花を知らせています。
楽しみに待ちたいと思います。


さて、今日はお楽しみの水曜日。
素敵なものを見せしますよ。





こちらです。
fogの『リネンオーバーエプロン』といいます。⇒完売しました。ありがとうございました。





エプロンドレスのようなデザインだから
外出着としても着られそう。
すっぽりと体を包み込んでくれるので
突然の来客にも
このエプロンさえあれば大丈夫。

オシャレに見えるエプロンですー。





二つのポケットが
ポイントになります。





バックスタイルです。
すっぽりですよー。


Wフリー×L105センチ。
¥11880⇒¥9504となります。
20%オフです。
カラーは素敵なビスキュイ。
アースカラーですねー。
在庫数は1です。

是非、ご検討くださいませー。


ここでお知らせです。





paypayジャンボで
日本最大全額チャンス!
1等最大全額戻ってくる!!
というキャンペーンに
ミントも対象になっています。

昨日お知らせが届きました。





3回に1回の確率で
1等 100% 2等 5%  3等 0.5% が戻ってきます。

期間は3月31日(木)までです。
付与上限は最大100000円相当ですから
1等を当てると
うれしいですねー。

運試しのようなことですが
楽しみが増えました!
是非、paypayをチャージして
ミントにお越しくださいませー。

明日17日(木)13:00~
オープンいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする