goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

来年は巳年です・・・

2024-06-08 05:18:20 | 手ぬぐい
おはようございます。
5時前に目が覚めてしまって
そのまま起きています。
朝の一人時間がいっぱいです・・・

ブログを書いたら
朝のウオーキングに行こうと
思っています。


さて、来年は巳年・・というタイトルですが
今朝はこんなお知らせです。





毎年入荷している『干支手ぬぐい』ですが
来年はこんなデザイン。
ミントでは『ひとふでへび』
の入荷を予定しています。

例年額装で飾ったり
お年賀として誰かに差し上げたり・・・と
利用される方が増えています。

今回は5枚の入荷予定ですが⇒すでに3枚には予約が入っています。
増やすことは可能ですので
もし、ご要りようでしたら
明日の日曜日までにご連絡をお願いします。

今回はレッドベースの
華やかな手ぬぐいとなっています。

ご予約のお客様については
消費税はサービスさせていただきます。





カタログの裏にも
使われています。


ついでですので
素敵なクロスも少しご紹介します・・・。





こちら、『リア』というシリーズになります。
ホワイトベースに
優しい色合いのラインが並び、
テーブルの上に敷いたり
かごに掛けたりするのにぴったりです。





『リア・ブルー』です。
定番のブルーですが
このかすかなきらめきに
心が奪われます。





端の部分です。
美しいですねー!





『リア・パープル』です。
以前にテーブル上に広げられた
素敵な画像を載せたと思うので探したのですが
見当たらなくて
とても残念に思っていますが
テーブルに広げてランチョン替わり・・・
というのもお勧めの使い方です。





このパープルが絶妙です!


只今、絶賛セール中ですので
¥1870⇒¥1496で
ご購入いただけます。


本日14:00~オープンいたします。
是非、実物に会いにお越しくださいませー!!
心からお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか、夏手ぬぐい達ー・・・

2024-06-06 05:58:38 | 手ぬぐい
おはようございます。
窓から差し込む明るい日光の光で
爽やかに目覚めました。
何ていい天気!
今日も晴天になりそうです。


爽やかと言えば
こちらの手ぬぐい達。
夏にぴったりの手ぬぐいを集めていて
その爽やかさに驚きました。





それがこちらです。
爽やかでしょう!!


一枚ずつおお見せしますので
どうぞ、堪能してくださいませー。





『猪口づくし』です。
きっちりとお猪口が並ぶ光景が
素敵で涼しげですー。
ざるそばとか、似合いそう・・・。
¥1000+税。





『草文』です。
ビールになる大麦が
収穫の時を迎えた・・・
と、テレビで言っていましたが
そんなイメージです。
¥1000+税。





『さるちらし』といいます。
水色のサルが涼し気で
大好きな一枚です。
¥1000+税。





『てるてる坊主』です。
こちらも今の時期にぴったりの手ぬぐい。
ずーっと定番で扱ってきた手ぬぐいです。
¥1000+税。


在庫数もすべて同じで
後1枚となっています。
夏の手ぬぐいをお探しのお客様、
どうぞ、チェックしてくださいねー。


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


昨日の庭。





自宅の庭に
キンシバイが咲き始めました。





街中でもよく見る
この黄色い花です。
17年前、自宅でショップを開いた時も
庭に咲いていました。

この花を見ると
その時のことが思い出されます。
長い年月が流れたものです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節に・・・

2024-06-04 06:08:09 | 手ぬぐい
おはようございます。
朝から強い太陽が照りつけ
今日の好天気を物語っています。
たくさん洗濯をしているので
しっかり乾いてくれるのが
うれしいです。

昨日も結局は雨もほとんどなく
いい天気だったのですが
イヌと散歩に行くときだけ
パラパラと降ってきました。

近所のおじさんに
『雨が降りよるでー』
と言われ、
『折りたたみ、持ってますー!』
と返事する。
折り畳み傘を持ってイヌ散歩に出るなんて
何て必死なんでしょう!

散歩には連れて行ってやりたい!
でも、本人は(イヌは)
あまり行きたくないのに・・・
と思っているようですが

うらはらな飼い主とイヌですー。





さて、我が家の庭のアナベルが
咲き始めました。
あちこちでも紫陽花の季節を
迎えていることでしょう。

今朝は『紫陽花手ぬぐい』のお話です。





探してみましたら
紫陽花柄はこれだけありました。
どれも素敵ですよー!
一枚ずつお見せします。





『雨に紫陽花』といいます。
美しい紫陽花の後ろに
降る雨も表現されています。

紫陽花の色が絶妙です。
¥1100(税込み)
在庫数は1です。





『アナベル・ブルー』です。
クロス&クロス別注のかまわぬ製ですので
帯がついています。
色合わせもされていて
どこまでもこだわりが見られ
大好きな手ぬぐいです。





広げた感じも完璧ですー。
深いブルーに癒されます・・・。
¥1300。(税込み)
在庫数は1です。





『アナベル・ピンク』です。
シックな濃いピンクが
最高ですよねー!

手元で使うもよし
額装にして飾るもよし・・・
オールマイティの手ぬぐいです。

¥1300.(税込み)
在庫数は1です。


いずれも販売終了となっている
貴重な手ぬぐい達です。
どうぞ、この機会をお見逃しなくー!


次のオープンは
6月6日(木)14:00~となっています。
クロスのセールも始まっています。
是非、お越しくださいませー!!





かまわぬごよみ2025の予約は
終了いたしました。
ご了承くださいませ。

ご予約してくださったお客様、
ありがとうございました。
8月中旬の入荷を予定しています・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節に・・・

2024-05-04 06:18:01 | 手ぬぐい
おはようございます。
GW後半に入っています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は家の庭でゴソゴソと
庭仕事をしておりました。

近くの山の緑が目に染みて
爽やかな一日でした・・・。


新緑と言えば
美しいグリーンの『手ぬぐい』があるので
今日はそれをお見せしたいと思います。





この3点です。
どのグリーンもきれいですよー!

一枚ずつお見せします。





まずは『新緑』です。
ご覧のように木も描かれていて
まさに今の季節のようです。

額装にしたり
首に巻いたり、何かに掛けたり・・・と
色々に使える優れものです。


¥1650。(税込み)
在庫数は2となっています。





『スダチ』です。
グリーンのグラデーションが
大変に美しい一品です。
スダチソーメンに合わせたい!


¥1320。(税込み)
在庫数は1となっています。





『木漏れ日』という名がついています。
この葉っぱの間から
木漏れ日が差すんですねー。
大ぶりなデザインは額装にも似合います。


¥990。(税込み)
在庫数は1となっています。


どれも再入荷のない貴重な手ぬぐい達です。
どうぞ、お見逃しのないように・・・。


次のオープンは
5月9日(木)14:00~となっています。
本日はお休みとさせていただいていますので
少し間が開きますが
どうぞ、忘れずに待っていてくださいね。

9日は素敵満載で
皆様をお待ちしております。

今日はイヌと一緒にカフェに行こうか!
と考えています。
まずは近所のカフェから。

長らくドッグカフェとか行っていなかったので
少し心配なのですが
その時はその時
(吠えてしまった時は・・・ということです)

何事もチャレンジ!
遅すぎることはない!!
と自分たちに言い聞かせます。

犬と一緒にお茶が出来たら
最高ですもんねー
もうすぐ6歳になる怖がりのイヌです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足先の桜花見・・・

2024-02-26 06:50:56 | 手ぬぐい
おはようございます。
今日はお弁当が要らない日で
のんびりと寝てしまっていました。

そんな気はなくても
やっぱりゆっくりしてしまいます。
普段はよほど
気にしているということですかねー。
自分では気づいていないですが。

寒い日々が続き
春はうんと遠く・・・
と思われそうですが
後4週間もしたら
桜の季節が来ます。

その一足前に
手ぬぐいで楽しみましょう・・・。
今日はそんな話題です。


ミントにある桜手ぬぐいを集めてみました。





この3点になります。

一番左から。





『千筋桜』といいます。
桜の下に細いストライプが
たくさん入っています。
千もは入っていませんが。

色目と言い、デザインと言い
とてもシックです。
¥1100。





続いては『花見の宴』。
鳥獣戯画をベースに
動物たちが花見をしているところが
ユーモラスに描かれています。

美しい桜が
その様子を見ています。
物語が生まれそうな手ぬぐいですー。
¥1320。





『玉桜』といいます。
桜は満開になると
玉のように丸くなります。
その様子を描きました。

薄いピンクから
濃いピンクまでグラデーションも豊かです。
¥1210。


一足先の花見、
いかがでしょうか。
今からでしたら
一か月以上楽しめることになります。

額装の方もそうでない方も
色々に楽しめますよー!
敷いたり掛けたり巻いたり・・というのも
違う楽しみ方ですね。


次のオープンは
2月29日(木)14:00~となっています。


先日の家。





フラワーセンターの花の券で
お花がたくさん買えました。
普段は買わない花も
冒険できてうれしい!





冒険と言えばこれ。
『ネモフィラ』です。
すでに一輪咲いてくれました。

花を見ていると
春が来たなーって感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にお正月の準備も・・・

2023-12-06 06:17:09 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝はびっくりぽんの6℃です。
つい習慣になっている暖房を
入れてしまっているのですが
少し暑いくらいです。

後3週間余りで
お正月が来るなんて
全く信じられないですが
少しずつそちらの準備も
してくださいねー。

というわけで
今朝は『お正月手ぬぐい』のご紹介です。





この5種類をお見せしますよ。





まずはこちら。
『お餅』になります。
ベースの色がお正月にぴったりです!





時折、膨れたお餅なんかも並んでいて
楽しい手ぬぐいです。
¥900+税。





おせちの定番『伊達巻』です。
イエローとブラウンの色合わせが
絶妙な一枚です。
わたしは箸袋として愛用しています。

¥1100+税。





『桃絞り』です。
小さな絞りのようになっている
とてもかわいい手ぬぐいです。

¥900+税。





腰が曲がっても
元気で長生きしたい・・・
という日本人の思いが
込められています。

こちらもおせちの定番ですー!

¥800+税。
(物価高騰の折りからこの価格ー!)





『梅小紋』です。
これがまたかわいいんですー!





大きくしました。
色と言い模様と言い
最高にお正月ー!!ですねー。

¥1000+税。


他にも色々揃っています。
是非、手ぬぐい探しにお越しくださいませー。

明日14:00~オープンいたします。


昨日の弁当。





昨日の弁当は
なんと!ガスレンジ知らず。
すべて作り置きで
焼きそばと筑前煮は
前日の残しもの。
レンチンしましたー!
(たまにはこんな日もないとねー。)

箸袋は『柚子づくし』
お弁当包みは『カブ』です。


今日は小春日和の日になるという予報です。
午前中は入荷の荷物を受け取って
クーのワン散歩。
午後は施設にいる母に会いに行って来ます。

皆様も素敵な一日をお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったらたい焼きで・・・

2023-12-05 06:45:34 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日は暖かな日だったので
久しぶりに近所のスーパーへ
歩いて向かいました。

歩きなので
重いものは買えません。
今、必要なものだけを
厳選して買うことができ
買いすぎ防止になります。


話は変わりますが・・・
寒くなると食べたくなるものがあります。
それは、『たい焼き』!!

近くに日本一たいやきというチェーン店が
数年前にできました。
夏の間は少しすいてはいましたが
先日、前を通ったら
車でいっぱいでした。

やっぱり寒くなると
みんなの考えは同じだなー
と思いました。

日本一にはいろんな味があるけれど
やっぱり定番の味が好き!
なんて、たい焼き談義は止まりません


というのは、これをお見せしたかったから。





かまわぬが今秋発売した手ぬぐい、
『たい焼き』ですー!!

インスタで見て一目ぼれ。

是非、皆様にご紹介したい・・・
と思いました。
今回ようやく入荷しました。





ベースの色が絶妙です。
タイの大きさもちょうどいい!
額装にも映えるサイズですし、
なにより、たい焼きが美味しそう・・・。
いい感じに焼けています。





これから新年に向けて
めでたい!愛でたい!
で、いいじゃないですかー!
寒い季節にはぴったりの手ぬぐいです。

¥1300+税。
5枚の入荷です。⇒2枚に予約が入りました。後3枚となっています。
(再入荷はありあせんので、ご了承くださいませ。)

次回のオープンは
12月7日(木)14:00~16:00となります。
すこし暖かくなるようで
楽しみにしています。
ご来店をお待ちしています。


今日は午後から雨予報です。
午前中に動物病院に行って
クーの薬をもらってきます。
まだ、毎日飲ませているんですよー

以前にブログには書いたと思います。
てんかんの薬です。
先生が薬を飲むことでの
副作用のようなものは一切ない!
と言ったので
予防のために飲ませています。

もう、あんな思いは嫌ですので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス手ぬぐいを飾りましょう・・・

2023-12-01 06:47:34 | 手ぬぐい
おはようございます。
本日2つ目のブログです!

パソコンでご覧になられてる方は
お気づきになられたことでしょう。
画面の背景が
ハリネズミの秋バージョンから
トナカイのクリスマスバージョンに
変わりました。

テンプレートというんですが
これを交換すると
また新たな気持ちになります。
手帳やノートを新しくする感覚と似ています。

さて、気分を一新して
クリスマスへと突入しますよー!!

今日は『クリスマス手ぬぐい』のご紹介です。





4種類ありまして
それぞれにかわいいので
またまた迷われると思います。
楽しく迷って下さいませー。





『もみの木』です。
黒に近い濃紺に
もみの木がちりばめられています。
美しい手ぬぐいです。

¥1100+税。





『星』です。
キラキラの星たちが
クリスマスまでの日々を彩ってくれます。

¥900+税。





『冬景色』です。
北国はまさにこんな風景になっていると思います。
雪の中に木々や動物たちが・・・。





こちら、クマにウサギ・・・








サンタやトナカイもいますねー。
額に入れて飾ったら
その場所はもうクリスマスを待ちかねている風景に。
水色のベースも素敵すぎます。


¥1200+税。





『ひしめきサンタ』です。
この手ぬぐいは
横長のデザインになっています。
額を横における方は
是非、トライしてみてください。





在庫はこんな感じで複数枚あるのですが
『ひしめきサンタ』のみ
後1枚となっています。
ご了承くださいませー。


今朝は朝から2つのブログを書いてしまいました。
読むのに大変かもしれないですが
のんびりと読んでみてくださいませー。
明日、オープンいたしますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年はもうすぐそこに・・・

2023-10-17 05:48:25 | 手ぬぐい
おはようございます。
キッチン横の窓を
閉め忘れて眠っていたようで
朝起きて気づいてびっくり!

1階で寝ている人たちは
ちょっと寒かったかもしれないけど
室温的には下がっていなかったので
内緒にしておきましょう。
余計な情報を入れて
しなくていい心配をすることもありますから。

いずれにしても
2階で一人寝の私には影響なし。
今朝もぐっすり眠りました。

これからガスコンロを使って
室温をあげてやりましょう・・・。


さて、こんなものが届きましたよ!





かまわぬが毎年作っている『干支手ぬぐい』です!
来年は辰年。
辰って怖いイメージだから
いったいどんなデザインになるのやらー
と心配していたら
こんなに素敵なデザインに!

辰がピューと走っているようで
かわいいですねー。





これまでレッドベースが多かったけど
グリーンは爽やかでいいですよねー。





何だか新春の光が射してきそう。
空気も心なしか凛としてきます。





ご覧のように
入荷数は10です。
しかし、7枚にはすでに予約が入っています。
店売りは3枚となりますので   ⇒1枚に予約が入りました。後2枚となっています。
お年賀に・・・と考えておられるお客様は
どうぞ、お早めにゲットしてくださいませ。


¥1300+税。


同時に『干支ポチ袋』も入荷です。
こちらは明日お見せしますので
もうしばらくお待ちくださいませー。


次のオープンは
10月19日(木)14:00~となっています。
新年用の新しい手ぬぐいを探しに来られませんか?


昨日の家。





新しいガスコンロに
慣れてきました。
IHという選択肢も多い中
あえて私はガス派。

この火の色が好きー。
そして、火力も抜群です。
最近は料理をしている時間が楽しくて・・・。


昨日のイヌ。





昨日の朝の風景。
誰に教えられたわけでもなく
普通に枕を使うイヌ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の予定・・・

2023-09-30 05:55:58 | 手ぬぐい
おはようございます。
肌寒い朝です。
窓は全部閉めて
家の中は暖かさをキープ
ここ数日間ですっかり秋となりました。

昨夜は中秋の名月!
皆様はご覧になりましたか?
わたしは寝る少し前に
二階の窓から鑑賞・・・。
綺麗な満月を見ることができました。

と思ったら、朝起きても満月は
西の空高くにありましたよー。
まだいてくれたのねー。


さて、今朝は10月の予定をお知らせします。





なんてきれいなデザイン!

10月のオープン日は

  5日(木)  12日(木)  14日(土)  19日(木)

 21日(土)  26日(木)  28日(土)


の7日間です。

10月7日はお祭りの宵宮のため
色々用事が立て込んできそうなので
お休みをいただきます。
ご了承くださいませ。

時間帯は14:00~16:00となります。
短い時間帯で誠に恐縮ですが
よろしくお願いします。


10月の予定をお知らせしたので
一緒にお見せしたいものがありました。





こちらになります。
何でしょう・・・?





『ハロウィン手ぬぐい』ですー!
10月になったら飾りたいですよね。
とてもかわいいデザインです!





一番下には小さなネコ。





頭の上には
蝙蝠が飛んでいます。





ニコニコ笑っているカボチャもあって
とてもかわいらしい・・・。
ベースの色は濃いネイビーですので
軽やかさもありますねー。


¥1200+税。
在庫数は3です。
是非、お役立てくださいませ。
額装にもぴったりです。


次のオープンは
9月30日(土)14:00~となります。
今日ですねー!
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。

イヌがトリミングに行っている間に
自室の掃除や片付けをしました。





読書用のソファを置いています
最近、カバーを新調したので
ルンルン気分です。





ベッドも整えて・・・。
足元にブランケットを置くのは
秋冬のお決まりです。
以前に大好きだったペンションから学びました。
(カントリーダイヤリー、今はもうない・・・)





クッションカバーの整理。
必要なものだけ残して
後は断捨離しました。
(冬と春用のカバーはクリーニングに出ています・・・)





ほとんど使わないデスク。
隣にある冷蔵庫は
息子が使わなくなったものを
もらって置いています。
これ、なかなか便利なんです。





ただいまお気に入りの本を
見せる本立てに。





日当たりがいいので
伸びすぎた植物。
占領されつつあります。


本と言えば・・・





100冊まで減らせていたのに
最近またまた増えてしまいました。
横に寝ている本が多すぎるので
近々断捨離します・・・。


イヌがトリミングに行っている約2時間は
なんでもできる素敵な時間・・・。
でも、早く帰ってこないかなー
と待っている時間でもあります。

ふわさらになって
ハロウィンの飾りをつけて
ご帰還ですー。
(画像なしー。撮ったんですが失敗の巻ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする