goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

暖まる手ぬぐい達・・・

2024-10-07 05:42:55 | 手ぬぐい
おはようございます。
外はまだ暗いですが
静かに雨の音が聞こえます。
今日は雨模様です・・・。

秋が落ち着いてきて
辺りはすっかり秋真っ盛り。
ツーリングに出かけた主人からは
コスモスやヒガンバナの画像が
送られてきました。

毎年出かけている丹波市清住では
コスモス畑が広がっています。
あー、行きたい!!

昨日は家でゴロゴロしながら
読書に耽っていました。





大好きな「れんげ荘」シリーズは
毎年新刊を重ねて
只今第8弾までになりました。
まだまだ止まりそうにないー


さて、今朝は前置きが
長すぎました


『暖まる手ぬぐい』と題して
見るだけで暖かさが伝わる手ぬぐいを
今朝はご紹介します。





こちらの3点です。
どれにもカップが入っていて
温もりをくれます!





1枚目は『コーヒータイム』。





赤いポットがかわいい!





各砂糖の入れすぎ!って
いつも思います。





ケーキも楽しい。
ずーっと定番の手ぬぐいです。





続いては「ティータイム」。
オンライン限定の手ぬぐいですが
無理を言って送ってもらいました・・・





クロスステッチで描かれた
コーヒーポットやマグ達が
可愛すぎて
大好きな手ぬぐいです。





フレームに入れると
さらにかわいさを発揮します。





最後は「マグ」。





ぱきっとしたグリーンのベースに
コーヒーやらカフェオレが入ったマグ。
この繊細な色使いに
かまわぬのこだわりを感じます。





こちらもフレームに入れると
映えますよー!!

もちろん汗取りとして首に巻いてもー。
その他使い方は無限大ー!


これからどんどん気温が下がっていきます。
お傍に置いて
ぬくぬくしてくださいねー!


次のオープンは
10月10日(木)14:00となります。
12日(土)はお休みをいただきますので
ご注意くださいませー!!


昨日の本。





前書きでも書きましたが
『れんげ荘』(群ようこ)は
大好きな本です。


数年前入院を余儀なくされたときも
愛読書として病室に持ち込み
何度も読みました。

表紙のれんげがかわいくて
机の上に飾っていました。

そうこうしている間に
今や8冊目まで発行されました。
文庫本で持っていれば十分なのに
単行本でも買ってしまいます・・・。

今回、足の具合が悪くなり
あちこち出かけられないというので
久しぶりに読み始めたら
止まらなくなりました

今、第5弾まで読み進めました。
超忙しく働いてきたが
仕事を一切やめて
月10万円生活に入ったキョウコに
自分が重なるところもあるのか
面白くてたまりません。

小さな暮らしの中に
喜びや幸せを感じて丁寧に生きていく・・・。
本当は大切なことなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の秋がやってくる・・・

2024-10-05 06:06:11 | 手ぬぐい
おはようございます。
起き抜けにめまいに襲われ
『えっ、これ、歩けるか・・・?』
と思っていたら
そろそろと歩けるまでに回復し
今では大丈夫になりました。
ちょっと驚きました。

疲れたときに出る
メニエルかもしれないので
(長い間出ていなかったので、忘れていました・・・)
後ほど薬をもらいに
行ってこようと思います。

今では全く普通なので
ご心配なくー!


さて、今年の秋は短い!
と、多くの予報士が言っています。
短いと言っても
もう秋には入っていますので
『手ぬぐい』等を飾るには十分です。

もう今から秋の手ぬぐいを
飾ればいいのです。
2ヶ月くらいは
秋手ぬぐいが楽しめますよ。


それでは・・・と、その秋手ぬぐいを
選んでみました。





こちらになります。


3種類ございます。





まずは『銀杏』。





上の方には銀杏がハラハラと・・・。





下に行くにつれて
銀杏が重なるように。





全体はこうです。
秋の風景をよく表しています。


2枚目はこちら。





『紅葉』です。





川に流れるモミジを
表しています。
深い赤がインテリアに映えます。





これは『菊晴れ』といいます。





後ろの水色は
晴天の空です。





美しい菊は
下の方に行くにつれてたくさんになり
さらにかわいさが・・・。


それぞれ複数枚ありますので
是非、来店の上
お選びくださいませー。

『どれがいいかなー』
と迷う楽しみ、
是非、味わってくださいませー。

暮らしが豊かになる手ぬぐい達が
たくさんでお待ちしています。


本日14:00~オープンいたします。
いい天気になるようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐいを持って温泉に行こう・・・

2024-09-28 05:04:43 | 手ぬぐい
おはようございます。
早朝4時半起き!
今朝はゆっくりと
色んな事が出来そうです。

昨日はイヌを
トリミングに連れて行きました。
帰る時にトリマーの方から
『右足の付け根に
 赤いぶつぶつができていますよ』
と教えてもらいました。

『ではまた、近いうちに病院に行きますわー』
と言ったのですが
家に帰ってしばらくすると
そこがかゆいのか、
ずっと舐めるようになりました

これはいけない!
と夕暮れの中、動物病院へ。
悪いことに、主人は不在でしたので
6キロの犬を連れて
一人で必死の思いで行きましたよー

原因は分からないけど
『湿疹ですねー』
と言ってもらいちょっと安心
薬を頂いて来ました。

その後は舐めることもなく
普通に過ごしていますのでやれやれ。

夜の車の運転というのを
最近あまりしてなくて
しかも車の多い時間帯で渋滞だらけ。
普段やらないことばかりで
ちょっと疲れ果てました

でも、事なきを得た感じです・・・。


さて、昨夜の話はこのくらいにして
今朝お見せしたいのはこちら。





少しずつ秋めいてきて
温かい温泉が恋しくなります。


お風呂にちなんだ「手ぬぐい」を
選んでみましたよ。





『タイル』です。
古い銭湯の雰囲気が好き!
こんなタイルが使われていたら
きっと楽しいだろうなーって思います。





色も柄も素敵ー!
¥1000+税。
後3枚です。





『猫の湯』といいます。





様々な猫たちが
思い思いの格好で
お風呂に入っています。

一人ひとり見ていくと
笑えることがたくさん!
お風呂時間をさらに楽しくしてくれます。

¥1200+税。
後3枚あります。





最後はこちら。
『ぷかぷかアヒル』といいます。





水玉の行列に
アヒルがプカプカ浮いている
何とも楽しい風景です。





このアヒルが好きー!

¥1300+税。
後1枚となっています。


他にも手ぬぐいは山のように。
今日で手ぬぐい展は終わりますが
いつでもご用意していますので
お声をかけてくださいませー!


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


今日も一日
イヌが幸せに暮らしてくれますように。
皆様にとっても
いい一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお弁当包み・・・

2024-09-25 05:48:10 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝は4時に目が覚めました。
二度寝するのもなんだし・・・で
起きていて一人時間を堪能することに。

自室を掃除したり
読書をしたりして
濃厚な1時間を過ごしました。
朝から充実の気分!

空気が凛としていて
涼しいので過ごしやすいですね。

昼間はエアコンを入れるくらいに
暑いのは同じですが
暑さの種類が違います・・・。

さあ、今日も秋本番を楽しみましょう・・・。


さて、今朝はこんなモノをお見せしますよ。





かまわぬの『美味しい手ぬぐい』!
ミントではお弁当包みとして
皆様に愛されています。


今日は、『食欲の秋』と題した手ぬぐい。
3種類ございますので
是非、楽しんでくださいませー!





まずはこちら。
『柿』です。





もうすぐやってくる柿の季節。
カーキ色の地色に
オレンジが美しい一枚です。





こちらは『サツマイモ』。





新たなデザインも出ましたが
こちらも捨てがたい・・・。
焼いたりふかしたり、天ぷらにしたり・・・
サツマイモはどうやっても
美味しいですねー!





最後は「団子」です。





3色の団子が美しい一品です。
色合いがたまりませんねー!


50×50センチ。
在庫がそれぞれ
1枚ずつとなっているものです。
再入荷の予定はないので
びびっと来られたらお急ぎください。

価格が上がってしまっているのですが
この3枚については
以前の価格でご案内しています。
詳細はお問い合わせくださいませ。


次のオープンは
9月26日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


能登の大雨被害が大きすぎて
日々心が痛みます。
まだ行方の分からない方もおられます。

あのたくさんの流木や泥を見るにつけ
元に戻せるのか?
と不安になってしまいます。

住んでいる人たちはもっと
心が折れそうになっておられることでしょう。
心からお見舞いを申し上げます。
そして、遠くから見守ることしかできませんが
頑張ってほしいです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンが近くに・・・

2024-09-15 05:43:07 | 手ぬぐい
おはようございます。
雨がパラパラと降って来た音で
目が覚めました。
ちょうど5時前でした。

今日はそんな天気予報だっけ?
9月中旬になっても
夏みたいだった気温が
少し収まるかもしれません。

 


こちらは昨日の自宅から見た空。
少し秋がかっているなー
と見ましたよ。


さて、今朝はこんなお話です。





こちらは『ハロウィン手ぬぐい』。
9月も半分まで進んできたので
そろそろハロウィン仕様にしてもいいでしょう。


楽しい色柄がいっぱいです。





こちらは『ハロウィンかぼちゃ』





『ハロウィンパープル』。





『ハロウィンガーランド』です。





広げて飾るとこんな感じに。





ヴォルスがミイラになっています。





ガーランドも愛らしいです。





そして、『ハロウィンカボチャ』の
このインパクト!
額装にいかがですか?


それぞれ愛らしい手ぬぐいばかりです。
他にもたくさんありますよー。
是非、探しにお越しくださいませー。


次のオープンは
9月19日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





久々のイヌ登場ー!
まだまだエアコン生活は続きます。
ごんぎつねスタイルでお昼寝です。





少し冷えてきた!と思ったら
自分でテラスに出て
暖まります・・・。





今度はエアコンの下。
これの繰り返しのようです。
どうやら。





昨日の午前中は
キッチンの床磨き。
テラコッタ風タイルは
激落ちスポンジでこするときれいになります。





何をやっているの・・・?
と、興味津々で近づいてくるイヌ。
決して邪魔はしない・・・。





ジャーン!
出来上がりました!
ちょっと疲れた。





バブーシュのイエローが映える
綺麗な床になりました。
疲れたけれど
気分は上々。

頑張った自分を褒めてあげたい。
(有森裕子か!)


今日は一日雨なのでしょうか。
たまにはそんな日もいいかもしれない。
本当は模様替えをしたいのですが
まだ暑くなるような気がして
前に進めずにいます・・・。


皆様は素敵な日曜日を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐい大集合の巻・・・

2024-08-28 05:48:44 | 手ぬぐい
おはようございます。
日々変わる台風の進路に
一喜一憂しながら過ごす毎日。
ストレスですねー!

この辺りは近くに
大きな川が流れています。
大雨でそれが氾濫したら
どこへ行こうか・・・
なんてことを考えています。

ただイヌ連れでは
避難所は無理だし
途方にくれることが多いです。

台風がやってくるまでは
まだ日にちがあります。

その間に非常食も必要だ!と
友人と話し合い、
買い物に行ったり
買ったものを知らせ合ったり・・・。

スーパーからお米は消えているし、
レンチンご飯も完売していました
非常事態ですよねー。

果物を育てている農家さんは
少し早いけど収穫をしてしまうとか
ハウスのビニールを外すとか
色々な作業をしておられました。
(ニュースで見ました・・・)

切ないことでしょうねー。
毎日丹精込めて作られてきた果物を
消費者にきちんと届けられないことが

台風は九州の南で
まだ停滞しているようです。
だから今後の進路も決まらないし、
やってくるタイミングも分からない状況。
ホント!どうなるんでしょうか、日本列島。


話題を替えまして
9月のミントのお知らせです。





秋から冬にかけての手ぬぐい達を
一堂に集めて
ご覧いただける『手ぬぐい展』をしようか
と思っているところです。

手ぬぐいもキッチンクロス同様
使い方は色々。
掛けたり、包んだり、首の汗取りにしたり
テーブルセンターとしてや、
ある時は手拭きタオルに・・・

手ぬぐいの使い方をお知らせしながら
素敵な手ぬぐいを
選んでいただけたら・・・
と思っております。








スペシャルな手ぬぐいもあります。





フォトフレームに入れた手ぬぐい。
小さな場所を飾るのに
ちょうどいいではありませんか。

フレームの色と
手ぬぐいの色目にこだわると
素敵な世界が現れます・・・。

ブラウンなら
どんな手ぬぐいとも
相性はいいようです。

こちらのフレームも
昨日、たくさん届きました。
是非、楽しんでいただきたいアイテムです。


次のオープンは
8月29日(木)14:00~を予定しています。
そのうち警報が出るような事態になったら
変更することもあるかもしれません。

どうぞ、ブログをチェックして
お越しくださいませー。
リーノの最終も近づいています・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏手ぬぐいで夏を行く・・・

2024-08-18 05:52:36 | 手ぬぐい
おはようございます。
早起きしたのに
パソコンの機嫌が悪く
再起動などしていたら
ずいぶん時間が経ってしまいました

早く書きたいのに
なかなか思い通りに動いてくれないと
ストレス、溜まりますー


さて、相変わらずの
暑い毎日が続いていますね。
この辺りは夕立すらないので
庭の木々などは
弱りがちでもあります。


そんな酷暑を
気分よく乗りきっていただきたいと
夏にぴったりの
しかも清涼感のある『手ぬぐい』を
ご用意しました。





それがこちらです。
ブルー系のを集めました。





まず、こちらは『芭蕉』です。
中国産の葉っぱを楽しむ植物です。
松尾芭蕉の名も
ここから来たのではないでしょうか。
涼やかなデザインです。





広げましたよ。





さらに近くに。
素敵さが伝わるといいと思います。





もう1点はこちら。
『ブルーベリー』です。
地色も薄いブルーなので
奥行きがありますねー。





全体的にはこんな感じで・・・。





ブルーベリーの実が
うまくデザインされていますね。
自身の一押しですー。


¥1300+税。
入荷数は各5枚です。


額装の方にも
ピッタリの色柄です。
是非、ご検討くださいませー!


次のオープンは
8月22日(木)14:00~となります。


昨日の家。





自宅の花壇のオーナメントに
こんなモノが!




セミの抜け殻です。
よくこんな場所で孵化したなー
と、びっくりします。





福島県の知り合いから
桃が送られてきました。
これまでに見たことがないくらい大きくて
びっくりしました!!

本場の桃は
こんなに大きいの??
たくさんすぎて
近所の友人や親せきに配りまわりました。

ミントが開いている時期なら
もらっていただけたのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな蚊取りで夏を行く・・・ 

2024-08-04 06:18:09 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日もとても暑かったのですが
それがとんでもない暑さだったことを
後に知りました。
38.9℃という近畿では1位、
そして全国では4位という猛烈な暑さ

なるほど言われてみれば
いつもとは違う
へばりつく異様な暑さだった気がします。

そんな暑さは
あまり経験したくないですが
そんな中でも
ミントの店内をガンガンに冷やして
お客様をお迎えしました。

なんとか店内を
涼しく保つことができましたので
これまでの予定通り
オープンしたいと思います。
本当に暑い時ですので
無理をされずに通ってきてくださいませー!
店内は涼しいです!!


さて、今日お見せしたいのは
こんな手ぬぐいです。





『蚊取り線香』といいます。
以前にインテリア特集のTVを見ていて
タペストリーにされているお宅がありましたが
とても素敵でした。





渦巻状のあのグリーンの蚊取り。
花火のCMも覚えていて
レトロだなーって思います。





線香の先に火がついていて
蚊が1匹・・・。


¥1000+税。
額装の方にもお勧めです。
在庫数は2になります。


次のオープンは
8月8日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日のミント。





手提げの紙袋が
少なくなっていましたので
新たにスタンプを押しました。





少し色を変えてみましたら
とても新鮮に思えました。
秋の色合いです。
早く秋が来てほしい・・・
心から願います。





明日はこんな話題です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な手ぬぐいたち・・・

2024-08-01 05:43:37 | 手ぬぐい
おはようございます。
今日から8月。
7月が暑すぎたので
もう8月が終わったかのような感覚です。
今から始まるんですよねー

今朝も起き抜けウオーキングに
行くことができました。
1日早々目標が実行できて
充実感でいっぱいです。

オリンピックが続きます。
昨夜のBMXが素晴らしくて
とてもワクワクしました!
日本の選手はメダルを逃したけど
とてもいい出来だったと思うし、
それまでの努力が
どれほどのものだったか・・・と考えると
尊敬しかありません。


さて、今朝は特別の手ぬぐいをお見せします。





ここにありますよ。
東京・自由が丘のクロス&クロスと
かまわぬがコラボして生まれた手ぬぐいです。

すでに販売を終了していて
手に入るのは
メルカリやヤフオクくらいでしょうか。
それでも2倍以上の値段がついています。


それではお見せしますよー!





一番右端は『スイカ畑』です。⇒完売しました。ありがとうございました。
グリーンのスイカや
葉っぱがあるところが
とても新鮮です。

イヌも3匹遊んでいるという
犬好きにはたまらない1枚です。





隣の2枚は『スイカ泥棒』!
デザイナーのイヌが
スイカを盗み食いする・・・という
楽しいデザインとなっています。
『レッド』と『イエロー』があります。








こちらはレッドです。
スイカがかじられているのが
見えますでしょうか。

見るたびに笑ってしまう手ぬぐい。
すでに額装で楽しんでおられる方も。


続いてはここに。





『スイカ縞』です。
こちらも同じく
クロスとかまわぬのコラボ商品です。








イエローとレッドが
それぞれ1枚ずつとなっています。
それぞれ¥1500+税。


スイカはまさに今が旬。
是非、ご自宅のアクセントに
お使いくださいませー!


本日14:00~オープンいたします。
暑い日となりそうですが
店内は涼しくして
皆様をお待ちしています。
『リーノスペシャル』が始まりますよー!!


昨日のイヌ。





エアコン生活を満喫中のイヌ。
時々おやつをもらって
手に持って食べますー!





こちら、昨日のセミの抜け殻。
ここで頑張って
セミになったんですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いときにあえて・・・

2024-07-17 05:34:06 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝はやや涼し気な朝。
エアコンもストップして
外気で過ごしています。

なかなか梅雨が明けずに
蒸し暑い日が続いています。
そんな時にこそ
こんな手ぬぐいはいかがでしょうか。





名付けて、『アツアツ手ぬぐい』ー!

暑い時こそ
熱いものを!というのは
体のためにもいいと聞きます。
自身は夏でもコーヒーはホットです。





『マグカップ』という名の手ぬぐいですが
入っているのは
コーヒーやカフェオレなど
様々です。

地色のグリーンが効いていて
素敵なデザインとなっています。





こちらは『タイ焼き』!
これまたフーフーと
熱いのが美味しいです。

暑いときにこそ
熱い手ぬぐいで
心も熱くなってください。





プライスは以下の通り。





在庫数もご覧のように
各2枚ずつとなっています。


どちらもぱきっとした色合いが
魅力的です。
是非、ご利用くださいませー。


次のオープンは
7月18日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
梅雨明けも近いと思っています・・・。


今日も熱中症に気をつけながら
元気にお過ごしくださいませー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする