goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

アピルコの兄弟分?

2021-04-15 06:09:26 | 食器
おはようございます。
昨日は寒かったですねー。
そして、風も吹き荒れて
より寒さも倍増!
その名残は今朝も残っていて
やはり暖房のお世話になっています。


さて、今朝はこんな画像から。





昨日準備したミントの中央テーブルです。
fogのロビンパンツに
yarraの白Tシャツ。
リーノのマノンハットが
引き立ててくれます。

まさに初夏の装いですねー。

今朝ご紹介するのは
その洋服ではなくて
その隣になります。

白のマグカップが並んでいるでしょう!





それがこちらです。
スペインの食器メーカー、ポルバサルから
新しくマグが発売されたんです。





それがとても素敵なので
数量限定ですが
ミントに入れてみました。

昨日、無事に届いて
手持ちのアピルコとご対面ー。




左がアピルコ。
サイズ感はほぼ同じ。
色目も。

マグカップをお探しだったお客様
どうぞ、ご検討くださいませ。

サイズも載せておきます。
直径7.8×高さ8.5センチ。
250cc入ります。
¥1980。
入荷数は6です。⇒1個に予約が入りました。後5個になっています。


同時入荷で
品薄だったサタルニアの『ナポリボウル・M』も到着。








こんな形の
役立つボウルです。





丁寧に梱包されて
無事に到着です。

こちらは¥1100。
Sサイズもあるので
是非、店頭で大きさ等確認してくださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
暖かくなっているといいですねー。


昨日の犬。

画像はないんですが
昨日はかかりつけの動物クリニックへ
狂犬病予防の注射に行きました。

診察室の前で
尻込みするワンコもいる中、
クーは早く先生に会いたくて仕方がない。
前でいそいそと待っていました。
(インスタに載せています。)

注射も難なく終了。
肥満もなく、健康状態は良好。
本人は楽しいドライブだった!
と思っているみたい。
平和なやつです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレーカラーのゴブレット・・・

2021-04-11 06:27:37 | 食器
おはようございます。
今朝も暖房・・・。
寒がりのわたくしは
なかなか暖房から卒業できません

この後、一気に
夏に突入でしょうか。
早く朝も暖かくなってほしいものです。


さて、今朝お見せしたいのは
こちらです。





スタジオmの『ゴブレット』ー。
湯呑として使ったり
マグのように使ったり・・・
色々に使えるゴブレットです。





このオーバル模様の
美しいこと!
グレー地も最高です!
こちらのサイズは小となります。

スタジオmのフルールシリーズ。
直径8.7×高さ7.3センチ。
220cc入り。
¥1350。
入荷数は4です。





『ゴブレット・大』です。
直径と高さが少し上がり
容量も増えます。
ビジュアルの美しさは
そのままですねー。

直径8.9×高さ9.5センチ。
300cc入り。
¥1650。
入荷数は4です。

容量が増えて
便利なこともありますねー。
お好みでお選びくださいませ。


次のオープンは
4月15日(木)13:00~となります。





中央テーブルは
こんな感じに様変わり。
ノフルの夏服特集となります。





今週水曜日のお楽しみは
ブルキナバスケットがセールに!!
Lサイズです。
大き目を探しておられたお客様には
朗報ですねー。
是非、水曜日もチェックしてくださいませー。


昨日の犬。





朝時間のクー。
みんなが忙しくしているのを
ソファーの上から観察中。


最初どうなることか・・・
と思っていた義母のお参りも
最近では慣れたもの。
歌が始まると
隣の座布団でうたたねです。
とても助かります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオmの食器・・・

2021-04-09 07:03:23 | 食器
おはようございます。
今朝は寒いですー。
北から寒気が流れ込み
気温は一気に急降下する模様・・・。
嫌ですねー。
冬物とはさよならしようと思っていたのに。


暖かくして
ブログを書きますよー。
今日は素敵なお知らせがあるんです!





中央テーブルを
ご覧になってください。

久しぶりにスタジオmから
入荷がありました。


まずはこちら。





『カフェオレボウル』です。
アピルコがなくなってから
カフェオレボウルが
なかなか見つからなくて・・・。

スタジオmで
可愛いのを見つけました。
こちらの3色をセレクト。


1つずつお見せします。





『カフェオレボウル・ラズベリー』です。
白ばかりの食器に中に
深い赤が映えますよー。
おいしそうなラズベリーの色です。

カフェオレをたっぷり飲むとき以外にも
スープやお味噌汁、サラダ等にも使えます。
自身は料理の時のボウル代わりにも
カフェオレボウルはよく使います。

花など入れて飾るもよし。
可愛くてウキウキしそうです。





裏のロゴもオシャレー。


直径12.9×高さ6.8センチ。
480cc入りです。
¥1300。
スタジオm、久々の入荷記念につき
税は頂きません。
4個の入荷です。





『カフェオレボウル・インディゴ』です。
これからの季節に映える色です。
ジーンズのような感覚で
カジュアルにお使いください。

こちらも入荷数は4。





そして、『カフェオレボウル・白』です。
永遠の白!ですねー。
白過ぎない白で
周りになじんでくれそうです。

こちらも入荷数は4。

是非、手に持って
感触をお確かめくださいませー。
心がほっこりして
おうち時間がゆったり・・・となります。


同時入荷でこちら。





『スープカップ』です。
以前に扱っていたもので
是非もう一度!という声にお応えして
今回同時入荷です。





4個入荷しましたが
2個にはすでに予約が入っています。
スープでもみそ汁でも何でも入れられる
万能選手です。
色も柔らかなホワイトです。





見にくいですが
裏側のロゴです。
こちらも素敵ー。


W14×D10.5×H5.7センチ。
320cc入り。
¥1100。
在庫数は2です。





キャンドルも無事に再入荷。
今なら、すべての香りが揃っています。
店頭ではローズをともしています。
是非、体感してくださいませー。


次回のオープンは
4月10日(土)13:00~となります。
可愛いカフェオレボウルたちを
見にお越しくださいませー。


今日は少し寒そうなんですが
我が家は『チューリップ展』へ行く予定です。
少し気温が低い方が
チューリップは美しいのですが
こちらが冷えないようにしなくては!


写真をいっぱい撮ってきますねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとコーヒータイム☕・・・

2021-03-16 06:18:31 | 食器
おはようございます。
昨日は暖かでしたねー。
犬と一緒に
近所を歩き回っていました。

偶然見つけたハクモクレンが
あまりに見事だったので
インスタにあげました。
見られる方はそちらでどうぞ。


さて、今朝はちょっとコーヒーブレイクに
便利なものをお見せしますよ。





中央テーブルでは
ミシェルトレイの上に。





こちらの『カップ&ソーサー』です。
数ある白いカップ&ソーサーの中で
ミントが選んだのは
この『ポルバサル』シリーズ!

業務用なのでシンプルなのに加えて





このようにスタッキングできるので
収納に場所を取らず
しかも、美しい!!





ポルバサルのロゴも
シックですよー。
裏側も素敵なことは大切です。


W13.4×D13.4×H5.5センチ。
150ml入り。
¥1600+税。
在庫数は2個になっています。


白い食器に替える方が増えています。
是非、カップ&ソーサーも白に!
食器棚が整います。





リーノのクロス上に並ぶポルバサル。
ビジュアルも完璧です。





こちらは我が家のカップ&ソーサーコーナー。
みんな白だと
ポストカードさえも
際立ちます。
時々替えるのがお楽しみ・・・。


こちらは少し以前の画像。
しかもピントが甘い
今はカードも変わっています。


次のオープンは
3月18日(木)13:00~となります。
桜はまだのようです。

明日はマノンエプロンのセールを
お知らせします。





『桜色のエプロンに惹かれますー』
というラインが
すでにお客様から来ていますよー。
早起きしてチェックしてくださいねー。


昨日の家。





自宅のアナベル畑(小さい・・・)
まだこんな感じなので
心配なのですが
今年も花が咲いてほしい・・・。





何十年も使っている
ホーズのジョウロ。
東急ハンズで買いました。
壊れてもなお好き!というお気に入り。
もう同じものはないと思うから。





マイナス4℃までは大丈夫という花。
冬の間中
守り抜きましたよー。
寒い日もありましたからねー。
今やっと、次々花が咲きはじめました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバルプレート、入荷です・・・

2021-02-22 06:17:05 | 食器
おはようございます。
昨日は暖かな一日でしたねー。
いい感じに南風が吹いたので
大物シーツが数時間で
よく乾きました。

布団干しもできて
至福の寝心地でしたよー。


さて、今朝は中央テーブルの中から
『オーバルプレート』をご紹介します。
イタリアの業務食器メーカー、
サタルニアの製品です。





こんな形をしています。
これが使い勝手が良くて
最近は特に
出番が多いようです。

テーブルの上で
場所を取らないので
とても便利です。
焼き魚から始まり餃子、卵焼き・・・その他色々。





カメラで撮るのを忘れたので
携帯の画像ですが・・・。
この間作ったいなりずしも
このように並べました。


上のオーバルは
『チボリオーバルプレート・23』です。
23というのは、
一番長いところが23センチということです。
同シリーズの中では
一番小さなサイズになります。


¥1600+税。
在庫数は7です。





続いてこちらは
『チボリオーバル・25』。
23センチより
一回り大きなサイズになります。
サイズ違いで持っていると
便利な時があります。


¥1800+税。
在庫数は6です。





裏側のロゴも素敵!
こんなことも結構気になります。





明日は『アルディンコースター』を
ご紹介しますよー。
最後のアルディン、どうぞ楽しんでください!


次のオープンは
2月25日(木)13:00~となっています。
いい天気でありますように。


今日も暖かい天気は続くようです。
昨日の続きを
やってしまいますー。
暖かいと体がよく動きますねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイリッシュなボウル・・・

2021-02-18 05:39:47 | 食器
おはようございます。
久々のマイナス4℃。
今朝は冷え込んでいますよー。
暖かくしていましょうねー。

それにしても
雪の多い地方では
大変な大雪になり、
前も見えないくらいだそうです。
どうぞ、気を付けて・・・。



さて、今朝お見せしたいのは・・・





中央テーブルの
プレートの前にあるこちらです。





サタルニアの『ナポリボウル』。
直線的なフォルムが魅力です。





深さもあるので
入れるものの幅も広がります。

左は『ナポリボウル・Sサイズ』。
直径が9センチ。
高さは4.5センチあります。

酢の物や煮物、
その他ヨーグルトやアイスクリームなど
何でもちょこっと入れたいときに
お役立ちー。

¥800+税。


右は『ナポリボウル・Mサイズ』。
このサイズも使い勝手のいいサイズ。

直径13×高さ5.5センチ。
¥1000+税。

Sサイズより
多く盛り付けたいときに。

デザートやスープ、ヌードル、サラダなど
ジャンルを問わず、ご使用いただけ、
大変に便利です。
また、その姿もかっこいい!のです。


ここで大切なお知らせです。





この度、アルディンの取り扱いを
終了することにしました。
今、ミントにあるアルディンは
20%オフのセール価格にてご購入いただけます。
そして、なくなり次第終了となります。

アルディンは自身が惚れ込んで
何度も頼み込んで
ようやく販売ができるようになった!という
思い出深いブランドです。
しかしながら、様々な事情により
販売を終了することにしました。

アルディンファンのお客様には
誠に申し訳ありません。
どうぞ、いつまでもアルディンのリネンを
大切にお使いくださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
寒い一日となりそうですが
店内は暖かくして
皆様をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いプレート・・・

2021-02-16 06:34:40 | 食器
おはようございます。
そう寒くもないのでしょうが
つい習慣で
暖房のスイッチに手が伸びてしまいます。
暑い寒いの辛抱が
もうできません。


さて、部屋が暖かくなったので
ブログを書きます。


今朝お見せしたいのは・・・





こちらのテーブルで
ひときわ目を引くこのプレート。
つまり、お皿ですねー。

こちらはイタリアの業務用食器、
サタルニアのチボリシリーズ。
『ディナープレート』になります。





直径23センチの大き目プレート。
小さな食器と組み合わせて
ワンプレートはいかがでしょうか。
高低差がついて
楽しく盛り付けることができます。


¥1200+税。
サタルニアのプライスは
リーズナブルに抑えられています。

在庫数は3。
(少し少なくなってきています)


ついでに他のプレートもお見せします。





こちらは、直径20センチの
『デザートプレート』。
デザートと言いつつも
普通の食事によく使っています。
野菜+サラダ+ハンバーグ・・・
というような組み合わせに
ちょうどいいサイズなんです。


¥1000+税。
在庫数は9。





サタルニアのチボリシリーズの中で
一番小さいサイズが
この『ブレッドプレート』。
パンを乗せたり、取り皿にしたり・・・
使わない日はないくらいの
ヘビロテです。

直径は17.5センチ。
在庫数は12。
(塔のように積みあがっていますよー。)
¥900+税。


明日はアルディンのクロスを
お見せします。
すべて20%オフで
お買い求めいただけます。
アルディンファンのお客様は
是非、チェックしてくださいませー。


次のオープンは
2月18日(木)13:00~となります。





昨日から読み始めた
『れんげ荘』の第5弾。
四分の一まで読みました。
面白いので
油断するとどんどん進んでいます。
大好きなお話だから
大切に読み進めたいのに・・・。


先日お話していた断捨離が
見られない・・・という話。
無事に見ることができました
単に私の操作ミス。
ちゃんと撮れていましたよー。

お客様にも心配をかけてしまいました。
『見逃し配信もあるよー』
と、教えてくださいました。
ありがとうございます。


昨夜の断捨離も無事に見ました。
みんなが物の海で
溺れそうになっていますねー。
物の持ち方は
本当に難しく、奥が深い・・・。
しかも、十人十色。

持っているものをしっかり生かしながら
生きていくのは大変なことだと知ります。

そのためにも
私は白い食器を推奨しています。
使いまわしがきくので
少しで済むし、
新たな発見も多い。
そして、そして食器棚の中が
美しく整う・・・というのも
おまけにつくんです。

どのものにも目を配り
大切にしながら過ごしていく・・・
大変だけど、楽しかったりもするんですよねー。
『最近、あなたの出番がなかったねー。ごめんねー』
なんて思いながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスポットでお茶を・・・

2021-02-15 06:43:12 | 食器
おはようございます。
外からは雨の音がして
鬱陶しい週明けとなっていますが
昨日は本当に暖かで
いい天気でしたねー。





犬の散歩をしていたら
ご近所さんに声を掛けられました。
『昼頃になったら、
 フクジュソウが開くので
 写真を撮りに来ない・・・?』

そして撮れたのが
上の画像。
地面に開いた花火のように
輝いていました!

春が来たなー
という気がしました。





さて、今朝はこの中央テーブルから
一番北側に並んでいる
こちらをお見せしますねー。





『ガラスティーポット』になります。
ダルトンの製品です。

透明のポットは
ハーブティーなどを淹れると
色がよく見えて
それは綺麗・・・。





『ガラスポット・600』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
何て美しいんでしょうか。
ストライプの柄も効いています。
600ml入ります。
お茶を入れるところもついているので
とても便利です。

¥1890+税。





『ガラスポット・700』です。
こちらは700ml入り。
パンプキンのような
可愛いカタチをしています。

¥1980+税。
(サイズは違えど、プライスは変わりません。)


春になって
テラスでお茶・・・
というときなど
ぴったりではありませんか。

是非、ご検討くださいませー。


次のオープンは
2月18日(木)13:00~となっています。
少し寒気が下りてくるという予報も・・・。
暖かいといいのですが。


昨日の犬。





フクジュソウを撮影して
午後からは、いつもの『フラワーセンター』へ。
まだ、花は咲ききっていませんが
暖かいので
多くの人が訪れています。

広いので
密の心配はありません。





忙しくクンクンするのは
いつもの癖です。

ワンコとも
たくさん出会いました。
ポメラニアン、トイプー、チワワ、ダックス、柴ちゃん・・・
色々いたなー。




梅林の梅は
たくさん咲いています。








椿も美しい!
寒い冬を越して
うれしそうな花たちでした。


昨日の家。





大好きな『れんげ荘』に
第5弾が出ていることが判明!
早速アマゾンで購入しました。

『れんげ荘』は待ちきれない!
図書館にリクエストするのも
時間がかかるから嫌!
同じ理由で中古本も却下。

昨日すぐに届いたので
今週少しずつ読み進める予定。
前回は1日で読み切ってしまったので
今回はそんなことのないように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカルディがセールに・・・

2021-02-03 06:37:52 | 食器
おはようございます。
今朝の外気温はマイナス2℃。
また、寒気が入ってきたようです。
昨日が節分でしたから
今日は立春ですが
そう簡単に春!というわけには
行かないですねー。

でも!家の中だけは
楽しい春にー!!
ということで
今朝はDURALEXの『ピカルディ』が
セールになるというお話です。

DURALEXというのは
フランスのグラスメーカー。
その中でも、ピカルディというシリーズが
お勧めです。

このグラスに出会うまでは
フランス製の絵のついたグラスや
クロワッサンのグラスなど
色々使ってきました。
でも、すぐに飽きてしまって・・・。
ずっとお気に入りのグラスに出会えず、
グラス難民でした。

そして、ピカルディに出会いました。
あのF.O.B COOPでの
衝撃の出会いでした。
「これだー」と思いました。

日本でのピカルディは、
岩立さんという方が
ニューヨークのカフェで見つけて
同じく「これだー」と思って
フランスから輸入したのが始まりです。
F.O.B COOPの創始者です。

今ではフォブも閉店してしまいましたが
ミントがその後を継いで扱っています(笑)





強化ガラスでできていますので
大変に強いですし、
ビジュアルはご覧のように完璧です。
プライスもリーズナブルなんですが
さらに今回は
20%オフの大特価に!

是非、この機会をお見逃しなくー。


前置きが長くなってしまいました。
それでは、ご紹介します。





『ピカルディ・Sサイズ』です。
我が家では朝のジュースは
いつもこれ。
その他、冷酒や薬を飲むこともあります。
何かと便利な小さいサイズ。
130ml入り。

¥260⇒¥208となります。
在庫数は18個。





『ピカルディ・Mサイズ』です。
一般のカフェで
よくお水が入って出てくるのは
大抵このサイズになります。
220ml入り。

¥350⇒¥280となります。
在庫数は18個。⇒完売しました。ありがとうございました。





『ピカルディ・Lサイズ』になります。
夏の暑い時には
このサイズが大活躍。
ビールやアイスコーヒーなど
がっつりと飲みたいときに。
310ml入り。

¥450⇒¥360となります。
在庫数は8。⇒完売しました。ありがとうございました。


めったにない機会です。
是非、お見逃しのないようにー。

なお、このセールは
2月いっぱいですが
なくなり次第終了となりますので
ご了承くださいませー。

ご予約はライン、メール、コメントで
お受けします。
お問い合わせ等もありましたら、そちらで。





我が家では数を決めて
ここに所有しています。
1個でも帰ってこないと
すぐにわかります。
管理がしやすくて気に入っています。
カタチも30年たっても
飽きることはない素敵さです。

今使っているグラスは
ほとんどが30年前に購入したもの。
まだまだ現役で
食洗機に入れるとピカピカになります。


次のオープンは
2月4日(木)13:00~となります。
グラス以外にも
素敵がいっぱい!
是非、のぞいてくださいませー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ&ソーサーも白を・・・     (本日は2時からオープンします!)

2021-01-14 06:27:10 | 食器
おはようございます。
毎朝のように
外気温をお伝えしていますが
今朝はマイナス1℃。
これでほっと胸をなでおろす悲しさ。
どんだけ寒いんですか。

でも、昼間は暖かくなる予報。
なんかうれしくなります。


さて、今朝はリーノのランチョンに似合う
『カップ&ソーサー』のご紹介。
もちろん白です。





こちらは、『ポルバサル』という
スペインの食器です。
ホテルやレストラン用の食器を作る
有名メーカーです。

150CC入りのちょうどいいサイズ。





おー、裏のロゴも
素敵ですねー。
こういうところも気になってしまう。





仕舞うときはこうです。
スタッキングできるので
場所を取らずに便利です。

ビジュアルも完璧!
一押しのカップ&ソーサーです。


¥1600+税。
在庫数は4です。

是非、ご検討くださいませー。

本日13:00~を予定しています。⇒2時からに変更させていただきます。
変更がある場合は
午前中にお知らせいたします。
ややこしくて、申し訳ありません。
(待ちに待ったボイラーの交換日なんです!)


神社の石垣工事が始まっています。
でも、問題ありません。
気を付けて、ミントの方までお進みくださいませ。
左手でやっていますー。


昨日の犬。





月に一度のトリミングの日。
ふわさらになって
機嫌よくご帰還。





お正月飾りをつけて・・・。
その後は爆睡。
いつものことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする