かたかたかたる

目標週1回更新!

連敗は辛いよ

2009年08月26日 | Weblog
巨人中日首位攻防。
中日の2連敗中。
さすがに巨人が強い。
底力を感じる。

ここ連覇している王者のどっしりした試合運び。

明日負ければマジック点灯。
直接叩かないと優勝できないことは分かりつつも、
他球団頑張れ!と他力本願の今日この頃。

2009年08月25日 | Weblog
壁にぶち当たったときの対処法を見つけました。

上から見下ろすことです。
一度俯瞰的にその状況を整理してみましょう。

壁の先が見えてきませんか?

球児の夏

2009年08月22日 | Weblog
夏の甲子園は熱戦が繰り広げられている。
何と言っても我らが東海勢の快進撃はあっぱれ。

甲子園を観てて思うこと。
いくら離れた場所に住んでいようと、
地元を想うことができる。
甲子園で戦う球児を観てまさにそう思う。
地元出身、地元名産、方言。
まさに忘れたらいかんもんです。

有意義に

2009年08月12日 | Weblog
夏休み中、珍しく毎日早起きだ。
朝6時には目がしっかり覚める。
こんなのは久々かもしれない。

休みはただ休むものではなく、
規則正しく休むものなのでしょう。

影響力

2009年08月10日 | Weblog
のりピー逮捕の影響力の大きさはテレビを見ていれば分かる。

一言だけ。
正直に色んなことを話してほしい。
芸能界で輝かしい人生を送った影響力ある人なのだから、
麻薬撲滅にも影響力をもってほしい。

どこで買ったか、
なぜ手を出したか、
麻薬がなくなるためのヒントが出るかもしれない。

期待してます。

サプライズ

2009年08月09日 | Weblog
7年ぶりくらいに大学の友人に再会した。

懐かしいなあ。

普通の飲み会と思っていたら彼がいた。
ホントに驚いた。
でも懐かしい。

何となく大人の会話から入ろうとしたが、
やっぱ大学のノリ。
昔話に花が咲いた。

最後に彼が一言。
呼んでくれてありがとう。

こちらこそ。
来てくれてありがとう。

ひと足お先に

2009年08月07日 | Weblog
ひと足お先に盆休みに入りました。
奇跡の10.5連休。
人間だめになりそうですね。

祭りやら旅行やらで予定はいっぱいですが、
仕事への復帰は難しそうですね。
まあ楽しく楽しく。
後のことは考えず。

ちょっと不安ですが。。

悪口

2009年08月06日 | Weblog
人の悪口・陰口について考える。
自分もいろんな人から言われてるだろうし、
最近減ったが言ってもいるだろう。

でも私の結論は、本当に嫌いなら言わない方がいい、ということ。

例えば本当にその人が嫌いなら、
話題に出したり考えたりすることも嫌ですよ。
はっきり言って、時間の無駄。
もっと楽しいことしましょう。

島田紳助さんがよく、愛のある悪口、って言ってるけど、
これは愛があるんだから無駄じゃない。

無駄な悪口・陰口はやめて、もっと楽しいこと話しましょう!

時の流れに身をまかせ

2009年08月04日 | Weblog
周りのなすがまま、
流れるがままは個人的には嫌いだ。

大人数の行く方へついていく、
基本声かけられ待ち、
自らは動かない、

人には価値観があるが、
流れに流れてくだけなら鳥でもできる。
自ら企画し、自ら楽しめるようになりたいな。