かたかたかたる

目標週1回更新!

北京に期待

2008年07月28日 | Weblog
北京五輪が近づいてきた。
ワクワクしますねぇ。
何と行っても野球。

ええっと、
星野ジャパンも大事ですが、
一番は北京五輪体制で、
阪神が負け始めることです。

そうでも思わないとやってられませんよ。
強い強い阪神さんですから。

日射し

2008年07月24日 | Weblog
たまらなく暑い。
特に最近は、雲ひとつない晴天で、
日射しが容赦ない。

暑さでスタミナが減っていく…
ただ不思議と気持ちは萎えない。

やっぱ夏休みっていう昔のいい思い出があるからかな?

夏休みまで3週間程。
ほどほどに頑張ろう。

素直になれ

2008年07月22日 | Weblog
病みそうな後輩がいる。

自分に素直になれ。
人のことは関係なし。
わがままになれ。

他人の事を考えすぎて、
深い溝に落ちているようです。

結局這い上がるのは自分。

ホームラン

2008年07月21日 | Weblog
久々の草野球でホームランをかっとばしました。
きもてぃーもんですね。

レフトの頭上を越える完璧な一撃。
短く細い野球人生の中で最高の当たりでした。

昨日の中日も打ち上げ花火のお祭りでした。

ホームランは一気に流れが変わるし、
選手にとってみれば、あれだけ気持ちいいものはないです。

ただ、狙いすぎると平凡な当たりで終わる。
難しいものなんです。

チャンスで回ってきたときの緊張感と、
打った瞬間の感触、
当分忘れないでしょうね。

不満

2008年07月17日 | Weblog
人間って不満の生き物と思います。

生活してると不満、
仕事してても不満、
テレビも不満なことを伝える。

不満に思うのは満足ではないから。
じゃあ満足って?

人類の歴史から言えば、
生きてることが満足だったと思います。

今では生きてることは当然。

満足が高くなりすぎて、
不満が多くなる。

あまり不満を持たないようにしたいものです。

味方

2008年07月15日 | Weblog
慌ただしいここ最近。

忘れちゃいけないのは、
自分だけは味方でいること。

自分を裏切らない、
重要な生き方です。

今日は短文ですいません。

世間様

2008年07月14日 | Weblog
もう夏休みが近いんですね。
通知表をもらえば、
約1ヶ月半の休み。

羨ましい限りですなあ。

暑いのに今は働いてるんですよ。

昔には想像つかなかった姿です。

短い休みだけど、
夏休みを大事に充実させよう、
と心に決めました。

頑張れ!お盆まで。

水泳大会

2008年07月13日 | Weblog
地元の水泳大会に出た。
もともと水泳部で、
最近健康維持のために水泳をしている。

ということもあり、
今の実力を試してみたいと思いました。

50m自由形に出場。
目標タイムを大幅に上回る好成績でした。
まだまだやればできそうです。

一番の収穫は緊張感を味わえたこと。
スタート前のプレッシャーと、
泳いだ後のいい疲労感。
懐かしい気分になりました。

来年も出ます。
新たな目標達成のために。

願い事

2008年07月07日 | Weblog
願い事、何でしょうかね。

30歳を過ぎたら大きな願いも感じないので、
ここは敢えて大きく、

TVに出て、
人を笑わせたい。

と願いを綴ってみました。

早起きは得?

2008年07月06日 | Weblog
今日は休日だか6時に起きて、
撮りためていたTV番組を朝から観ていた。

朝からナイナイ・さんまのオンパレード。
この時間は個人的には大好きだ。
ただ何となく体が落ち着く。
昔からTVが大好きで、特にバラエティは何でも観ていた。

今はさすがにTVばっかり観る時間はないが、
やっぱり観たい。

だから厳選して撮り貯めしている。

このために早起きする自分がいいのかは分かりませんが、
時間を無駄にはしてないからいいでしょう。