かたかたかたる

目標週1回更新!

新学期に向けて

2008年03月31日 | Weblog
明日から4月。
世間では新学期です。

自分でも何か新しいことを始めるきっかけにしたい、
と考えてます。

明日の朝は早く起きて勉強でもしようかな?
ランニングでもしようかな?
結局、「春眠暁を覚えず」でしょうか?

それぞれの4月1日。
エイプリルフールのせいにしてごまかしてもいいです。

ちょいと切り替えていきましょう!

開幕戦回顧

2008年03月30日 | Weblog
一番大事な開幕戦は2対2という結果で終わった。

川上が何故か去年同様勝ち越し打を打たれ、
中村紀が何故か去年同様、同点打を打つ。

偶然とは思えないですね。

まあ投手陣を中心とした野球は今年も健在です。

中継ぎもよかった。
特に鈴木。
性格上、セットアッパーとか言われないタイプなんですけど、
彼は間違いなくセットアッパーですよ。
一年間投げるパワーもあるし、
経験も積んできました。

今年は鈴木・岩瀬のリレーになるのではないでしょうかね。

一番大事な日

2008年03月28日 | Weblog
何の記念日よりも今日が一番大事。

だから今日は休み。
誰から何と言われようと。

やはり開幕戦はじっくり見たい。

欲を言えば、全球団見たい。
今日しか、全チームゲーム差無しの状態はないんだから。

一年の計は開幕にあり。

いいスタートを美酒とともに切りましょう!

楽天初勝利

2008年03月27日 | Weblog
楽天がめでたく初勝利した。
永井の素晴らしい完封ピッチング。

片岡予想では優勝なのに、今最下位。

頑張れ一場、
帰ってこい長谷部、
抑えろドミンゴ。

三振

2008年03月26日 | Weblog
高野連の会長が言っていた。

「同じ三振なら空振り三振しろ。
見逃しはいかん。」

高校生でなくとも、
その気持ちは重要です。

振っていこう!
チャレンジしていこう!

やらんよりは得るものがあるでしょう。

08セリーグ予想

2008年03月25日 | Weblog
1中日
2巨人
3ヤクルト
4横浜
5阪神
6広島

こんなんでどうでしょう。
1.中日
今年は苦しいですよ。ウッズも歳だし。
ニューヒーローが誕生すれば優勝、とでもいいましょう。
投手陣は問題なしです。
中里の中継ぎが明暗を分けます。

2.巨人
坂本がいいですね。生え抜きは特に頑張ってほしい。
阿部に全くスポットが当たってませんが、
阿部が長期離脱すると、打線にも威圧感がなくなるので、
やはり阿部がフル出場できるか、が鍵でしょうか。

3.ヤクルト
穴で入れてみました。とにかく足でかき乱しますよ。
それしか勝つ方法多分ないですから。
投手陣も石井弘・五十嵐のロケットボーイズ次第。

4.横浜
今年に入って何の話題もなかったですね。
それが逆に怖いというか…

5.阪神
先発陣にやはり不安があります。
JFK出すまでに至らないかも。

6.広島
いろんな解説陣が最下位に押してます。
「頑張れ、の意をこめて」と言ってますが、
結局最下位予想です。
広島が巨人キラーみたくなると、
セリーグが盛り上がるんですけどね。

3月28日、皆さんの好きなカードを見ながら、
今年のペナントを占いましょう。

好野の10人

2008年03月24日 | Weblog
野球好きの10人、の略だと思ってください。

土曜日親愛なる友人の披露宴があった。
今日、そのときの写真が届いた。
約10年前に知り合った野郎10人が生き生きとした表情で写っている。

珍しい。10人揃うことなんて今まであったか?

季節に1回ずつくらい集合しているが、結局誰かこれないことが多かった。

これも親友が起こした奇跡なんだろう。

しかし10人が今も仲良く遊んでる、
ってケースあるのかな?

聞いたことないなあ。

いつも言ってるけど、このメンバは死ぬまで一緒。
死ぬまでバカやってくつもり。

そんな意味で今回の写真は貴重です。

大役

2008年03月23日 | Weblog
大役を終えた。
大学の親友の披露宴余興だ。

1ヶ月前に関係者で東京にて集会。
(我々は合宿と呼ぶ。)
そこから台本作って、道具揃えて、何度もイメトレして、
ようやく披露できた。

我々の中では良い出来だった。
新郎の普段見せない顔を見せる、
という目的は達成した。

この疲れと達成感。
あの開催前のプレッシャー。
やめられませんわ。

プレッシャーって最終的には達成感と比例するんですよ。

若手にも教えてあげよう。

空弁

2008年03月21日 | Weblog
昨日は気晴らしに関西空港に行きました。
行って、ターミナル見て、
帰りに空弁買って、電車内で食べました。

こんなんでストレス解消になりました。
単純な人間ですね。

3月は

2008年03月19日 | Weblog
3月は毎年やる気が出ない。
何故か?

世間は春休みだ、
春のスペシャルだと言ってるのに、

仕事はには変化無し。

街に出ようものなら、
混んでるわ浮かれてるわで大変。

何とかしてください。
春休みを下さい。