【IT】見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234211177/
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:36:52 ID:+AZTUfLW0
やった人達の人件費だとか、500クライアントに耐えられるのかの検証とかは
どうなってるんだろうな
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:37:02 ID:ng1BHa3I0
大学なんて擬似IT屋の恰好の餌だからな。
そういうやつらからは絶対に評判は悪いだろうw
14 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:37:30 ID:t+vdmckq0
IT土方に税金投入されなくてよかった
17 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:39:47 ID:jFz/AXUb0
公務員が片手間で出来る程度のことしか出来ないIT土方は失業だな
18 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:17 ID:wzJf2gge0
で、そいつらの作業してる分の時給換算はどうしてんの?
電話引いて遊んでる間に本来やるべき仕事出来てないんだろ?
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:30 ID:UGfLI1bn0
>>12
>総務課の職員など5人で庁舎内にIP電話用のケーブルを敷いた。
>本来の業務をこなしながらのため,就業時間外や土日などを使い,
>ケーブルを敷設した。総延長は9km,
ただ働きみたいっすw
これで節約って言われても・・・
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:34 ID:ng1BHa3I0
大学じゃなかった、なにか公の施設か。
談合とかでどうせ値段釣り上がってるから2億も怪しいが、
IP電話なんて本当にサーバーソフトをセットアップするだけだし…。
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:45 ID:4cxtI82w0
これに職員の人件費を乗せたらもっと高額なんだろう。
ていうか人が余ってて何かあっても責任を取らなくていい役所ならではという感じ。
24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:00 ID:4cxtI82w0
>>18
それだけ人手に余裕があるってことでしょ。
>>19
時間外手当は出るでしょ。
役所自ら労基法違反はまずい。
25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:04 ID:jFz/AXUb0
電話の帯域なんか誤差程度だから無料でいいとシスコの社長が言って
宮津が「冗談じゃない」と怒ってから10年経ちましたな。
そのとおりになった
27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:25 ID:ufTAGCkh0
>土日などを使い
時間外労働
ただ働き
労働時間をコストに入れない
どこのブラック企業だよ
28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:34 ID:8ChL3cxp0
そりゃ、休日作業分がただ働きなら、コストダウンできるわな・・・。
それにビジネスクリティカルでも何でも無い環境だから出来るワザか。
31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:45:21 ID:ng1BHa3I0
あとサーバーもlinuxで無料というのがでかい。
これがwinやら専用機器になるとリースでも莫大なコストになる…。
38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:49:03 ID:Vtch9cZk0
この主事がいなくなったらどうなるんだろ?
後任にネットオタクの能力求めても無理だろ
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:52:34 ID:4cxtI82w0
>>38
業務として継続する前提じゃないからこんな値段でできるんだよ。
専属で一人か二人つけるにしたってその教育にかかる費用とかけっこうバカにならん。
講師の主事+1~2人の人件費が時間分だけかかるわけだから。
842 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:52:27 ID:EGZCuoUa0
>>38
仮に中村氏が異動しても後任に引き継げるよう,操作マニュアルは整備してある。
ただし地元にAsteriskを扱える企業が少ないため,今後,大館市の職業訓練短大と提携し技術者育成を行っていく方針だ。
676 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:13:37 ID:/TaEdJeN0
技術者3人が半年動くだけでも2000万円だってことを忘れないであげてください。
でも2億は言い過ぎ。
とはいえ、セキュリティをしっかりしてくれとか、
テキトーに言い放つ側にも問題あるんだけどね。
「強固なセキュリティ」ってだけでお値段3倍なんだけど・・・。
794 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:39:09 ID:1sMWVTKC0
>>676
技術者っていうほどの人材は必要ないだろ。
これ。
805 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:42:05 ID:qkAEgXk80
>>794
技術者じゃないと無理だと思うよ。
誰かが機材と回線の用意と、移行計画や職員への操作説明と引き継ぎ資料の作成まで
やってくれた上で、自分はAsteriskだけ構築すればいいと言うならPCオタクでも
出来るかも知れない。
829 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:47:28 ID:1sMWVTKC0
>>805
職員が半ば趣味でやってるわけだが。趣味で出来る程度の技術に
なっちまったってことだよね。
834 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:49:15 ID:qkAEgXk80
>>829
うーん、世の中往々にしてプロ並のアマチュアがゴロゴロしてるからね。
736 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:25:39 ID:dftpA07+O
まぁここで問題ないとかほざいてる連中は3ヶ月後には顔を真っ赤にしてるだろ
普通に考えて1~2ヶ月もったら良い方
822 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:45:58 ID:nIuFYnLv0
>>736
ソース嫁。すでに1年近く動いてるって書いてあるだろが。
780 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:34:21 ID:WBZjzxdF0
なんか、IT屋がいっぱいわいてるなw
大きくトラブってそん時だけ業者に頼んでも、
まだ2億にはほど遠いんじゃね?
793 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:38:28 ID:iM7qV8VT0
>>780
> 大きくトラブってそん時だけ業者に頼んでも、
> まだ2億にはほど遠いんじゃね?
もちろん、
・トラブルの原因を客自身が的確に分析し
・必要なメンテを連絡し
・常識的な業務時間内で
・順番待ちをして(その間の代替機とかは客の責任)
・通常の工数でメンテする
ならば、格安ですむ。当たり前。
だが、多くの日本の官公庁地方公共団体は、夜中だろうが時間外だろうが
■原因はわからんが、とにかく、社長が誤りに来い!■
これが、2億円コースの原因ねwww
825 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:46:54 ID:S+bfywkT0
>>793
そういう頭の固いお偉いさんを追い出したほうが
一番の税金対策になって良いかもしれない気がするw
824 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:46:48 ID:gL3HVIWf0
ボッタクリ業者は淘汰の時代だな。
役所とか国立の組織とかは横の伝播は意外と早いよw
827 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:47:18 ID:D/nMmO9n0
入ってるのBayStackなのか
846 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:53:41 ID:4jSA1uA10
>>827
マジで?w
古めのBayStack最悪だよな
831 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:48:30 ID:0MOZ/miL0
>>1
お前らの人件費は?ねえ?人件費は?ねえねえ??????
2億円出したほうが後々安いだろクソハゲ!公務員死ねよ
847 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:53:46 ID:MKad+h7l0
>>831
どう安いの? ソースは?
867 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:57:41 ID:MKad+h7l0
>>831
http://www.youtube.com/watch?v=jaw5naquYk8
874 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:57 ID:Y83MyYnR0
>>831
業者乙w
まあ構築できるなら故障しても機器を総取替えですぐ修理できる。
IP電話だからな、アナログやISDNの古きよき時代は終わったんだよ
833 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:49:14 ID:IMDbkKlc0
こういうノウハウは共有されるべきだな
記事には他にもオープンソースの導入例があるけど
市町村集まって導入例を学ぶ勉強会を開くべきでしょ
中小企業辺りも参加してさ
何から何までベンダーの足元見たふっかけに付き合う義理はない
860 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:56:12 ID:iM7qV8VT0
>>833
> 何から何までベンダーの足元見たふっかけに付き合う義理はない
だけど、
・自分たちで、「何が必要か」分析して
・自分たちで、仕様を決める
んだで?いつも、官公庁がやってる
・すべておまかせする。2億円ぽーん(一瞬、IT業者儲けた気になる)
↓
・話が違う。これじゃダメだ。
・ここを改善しろ!
・機材が足りない?増設しろ。当初予算はかえられない
・(ゴテゴテ追加したので)速度が遅い。最初から設計しなおせ
・なんだこの納期遅れは。社長自ら市長のところに頭下げに来い!接待しろ!
2億円じゃ到底たりまへんがなw
870 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:03 ID:fS8SPsyQ0
>>860
だからこの例は全部自分らでやったんだろ
何をわけのわからんことを。
899 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:03 ID:iM7qV8VT0
>>870
わけわからんのはおまいだ
この部分↓を省けばすべての官公庁地方公共団体は2億円が数百万円になる。
だが、この部分↓を省けない(能力がない。一部技術者居ても上がわかってない)ところが多いのが実態
・すべておまかせする。2億円ぽーん(一瞬、IT業者儲けた気になる)
↓
・話が違う。これじゃダメだ。
・ここを改善しろ!
・機材が足りない?増設しろ。当初予算はかえられない
・(ゴテゴテ追加したので)速度が遅い。最初から設計しなおせ
・なんだこの納期遅れは。社長自ら市長のところに頭下げに来い!接待しろ!
2億円じゃ到底たりまへんがなw
859 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:56:12 ID:UJIeX1cL0
Asteriskはいいソフトだと思うけど、敷設費用と保守メンテ削って
コスト削減って言われてもなぁ・・・
データセンターの代わりに倉庫使いましたっていってるようなもんだしねぇ・・・
記事読むとIP電話専用にネットワークを別途用意したって書いてあるから、
そんな見積業者に依頼すれば2億くらいはいくわな。
871 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:03 ID:gqkN7b8o0
結局、コストは人材に依存するんだよ。
システム構築にやたらに金がかかるのは、
システムを使う側の人材が能力不足なんだw
872 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:23 ID:1oCOdXNaO
いいんだけど、信頼性あるのか?
917 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:50 ID:Y83MyYnR0
>>872
意外とシスコのラック組み込みのハブよりもコレガの安物ハブの方が故障しなかったり
RAIDシステムのNASよりもシリコンディスクの単純なRAIDの方が信頼性が高かったりする
シンプルなのが一番壊れにくい
945 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:14:40 ID:35qJ32nH0
>>917
Coregaはうんこだし、RAID5とRAID1を比較しているような気もするが言いたい事はなんとなくわかる気がしないでもない
953 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:18:17 ID:Z6nSxNso0
2億は極端にボッタクリと思うけど、ここで業者涙目って言ってる香具師は、
郵政民営化の時に、小泉・竹中GJと言ってた連中の気がするなぁ。
>>917
CISCO傘下のLINKSYSの無線ルータを使っていたけど、ある日、突然死。orz
急遽買いに走って、今はPLANEXの製品を使っている。
ちなみにハブは、ALLIED TELESISグループのCOREGA(コレガ事業部がコン
シューマ向け)の電源内蔵のを使っている。
917 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:50 ID:Y83MyYnR0
>>872
意外とシスコのラック組み込みのハブよりもコレガの安物ハブの方が故障しなかったり
RAIDシステムのNASよりもシリコンディスクの単純なRAIDの方が信頼性が高かったりする
シンプルなのが一番壊れにくい
889 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:01:02 ID:mG7oaMIU0
IT利権にしては安いなw
908 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:00 ID:768tJWBz0
>>889
このベンダーは中企業かもしれんね。
実際大手が受ける仕事は桁がさらに2つ上だしな。
897 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:03:16 ID:I+pPV2Jr0
東証や銀行のシステム構築担当するようなレベルの技術者は全然困らない。
素人に毛が生えたレベルの三流技術者が困る。それだけのこと。
930 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:26 ID:qkAEgXk80
>>897
東証ねえ…トラブル多いよね。
949 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:15:39 ID:jtma+KhE0
>>930
処理が追いつかないと分かると止めちゃうしなw
961 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:21:00 ID:nnDm+MQ50
>>897
東証や銀行のシステム構築担当するようなレベルの会社の仕事が、
回りまわって、三流と呼ばれるような会社の手で構築されていたりする。
それがIT業界w
勿論、どのレベルの会社でも、技術力のあるキーマンは必ず居るけどね。
971 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:23:04 ID:Z6nSxNso0
>>961
> 勿論、どのレベルの会社でも、技術力のあるキーマンは必ず居るけどね。
んなこたぁない。(AA略
991 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:32:35 ID:nnDm+MQ50
>>971
なぜ、言い切れるのか疑問w
キーマンが直接担当するとまでは書いてないよw
898 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:03:34 ID:RP3ImLZd0
素人ができる程度の技術の技術料が高いわけです
929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:10 ID:p+ECJi3vO
>>898
だな。
電気屋のOSインスコとかありえん金額。
904 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:34 ID:wV7m9r0T0
はっきりいって、役所でも民間企業でも、IT化コスト削減の障害になっているのはなにも理解できないブランド志向のおやじ世代だ。
自分の懐が直接痛むわけでもないから外注しまくり。
905 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:36 ID:UB6RZcU50
逆に考えろ
このおっさんはITのプロにも匹敵する有能な人材なんだと
913 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:06 ID:nIuFYnLv0
>>905
まあその通りではある。Asterisk自力で入れて運用にまで持って
けるってのは結構なスキルだ。
910 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:48 ID:Wcf0fKhm0
>第1次公募入札には国内外7社が応募。第2次入札にはオリックス不動産
>▽「ホテルマネージメントインターナショナル」(HMI、本社・神戸市)▽住友
>不動産--の3社が残ったが、住友不動産が辞退し…… (毎日2/10)
ぎゃーぎゃー言ってると売れなくなるよ? あ、売りたくない奴がいるのか。
928 名前:910[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:08:55 ID:Wcf0fKhm0
悪い誤爆
912 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:56 ID:vDBcyzFh0
職員全員がSBMのスパボ一括0円携帯かwillcomの980円PHS買って
直通にすればおk
918 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:56 ID:4m4zfheO0
10億で出来る工事を300億で発注し、1年で出来る工事を10年かけて、
見積もりとの差額で天下りを受け入れて多額の退職金でキャッシュバックする公共工事よりいいな。
1円たりとも無駄にせず1日も早く工事すりゃ案外安価、短期間で出来る事を証明したからな、阪神大震災で。
あの倒壊した高速道路、いつものようにつくってりゃ5年~10年は余裕でかかるだろ。
しかし低予算、数ヶ月で完全復旧した。
919 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:07:10 ID:5xDMNvuf0
大手ベンダーの担当者赤っ恥だな。
晒し者にされて、見積価格ばらされ。
920 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:07:12 ID:yE0z/pOO0
全部こうすば、税金は半分になるんだろうな
公務員も数が減っても普通に機能するだろうな
932 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:50 ID:duanHL9m0
>>920
「少数の能力の高い人の働き」に集中してコストをかけられるような
体制になっていないので、広めようと思うとかなり難しいものはある。
産総研なりIPAなりの日々の業務に追われてはいない所が
ここまでの能力がなくても導入できるぐらいにパッケージ化してくれると
爆発的に普及すると思うんだが。
941 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:12:49 ID:4jSA1uA10
>>932
IPAはもう、つこうたで俺の中のイメージが立ち直れないw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234211177/
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:36:52 ID:+AZTUfLW0
やった人達の人件費だとか、500クライアントに耐えられるのかの検証とかは
どうなってるんだろうな
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:37:02 ID:ng1BHa3I0
大学なんて擬似IT屋の恰好の餌だからな。
そういうやつらからは絶対に評判は悪いだろうw
14 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:37:30 ID:t+vdmckq0
IT土方に税金投入されなくてよかった
17 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:39:47 ID:jFz/AXUb0
公務員が片手間で出来る程度のことしか出来ないIT土方は失業だな
18 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:17 ID:wzJf2gge0
で、そいつらの作業してる分の時給換算はどうしてんの?
電話引いて遊んでる間に本来やるべき仕事出来てないんだろ?
19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:30 ID:UGfLI1bn0
>>12
>総務課の職員など5人で庁舎内にIP電話用のケーブルを敷いた。
>本来の業務をこなしながらのため,就業時間外や土日などを使い,
>ケーブルを敷設した。総延長は9km,
ただ働きみたいっすw
これで節約って言われても・・・
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:34 ID:ng1BHa3I0
大学じゃなかった、なにか公の施設か。
談合とかでどうせ値段釣り上がってるから2億も怪しいが、
IP電話なんて本当にサーバーソフトをセットアップするだけだし…。
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:40:45 ID:4cxtI82w0
これに職員の人件費を乗せたらもっと高額なんだろう。
ていうか人が余ってて何かあっても責任を取らなくていい役所ならではという感じ。
24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:00 ID:4cxtI82w0
>>18
それだけ人手に余裕があるってことでしょ。
>>19
時間外手当は出るでしょ。
役所自ら労基法違反はまずい。
25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:04 ID:jFz/AXUb0
電話の帯域なんか誤差程度だから無料でいいとシスコの社長が言って
宮津が「冗談じゃない」と怒ってから10年経ちましたな。
そのとおりになった
27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:25 ID:ufTAGCkh0
>土日などを使い
時間外労働
ただ働き
労働時間をコストに入れない
どこのブラック企業だよ
28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:43:34 ID:8ChL3cxp0
そりゃ、休日作業分がただ働きなら、コストダウンできるわな・・・。
それにビジネスクリティカルでも何でも無い環境だから出来るワザか。
31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:45:21 ID:ng1BHa3I0
あとサーバーもlinuxで無料というのがでかい。
これがwinやら専用機器になるとリースでも莫大なコストになる…。
38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:49:03 ID:Vtch9cZk0
この主事がいなくなったらどうなるんだろ?
後任にネットオタクの能力求めても無理だろ
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 05:52:34 ID:4cxtI82w0
>>38
業務として継続する前提じゃないからこんな値段でできるんだよ。
専属で一人か二人つけるにしたってその教育にかかる費用とかけっこうバカにならん。
講師の主事+1~2人の人件費が時間分だけかかるわけだから。
842 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:52:27 ID:EGZCuoUa0
>>38
仮に中村氏が異動しても後任に引き継げるよう,操作マニュアルは整備してある。
ただし地元にAsteriskを扱える企業が少ないため,今後,大館市の職業訓練短大と提携し技術者育成を行っていく方針だ。
676 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:13:37 ID:/TaEdJeN0
技術者3人が半年動くだけでも2000万円だってことを忘れないであげてください。
でも2億は言い過ぎ。
とはいえ、セキュリティをしっかりしてくれとか、
テキトーに言い放つ側にも問題あるんだけどね。
「強固なセキュリティ」ってだけでお値段3倍なんだけど・・・。
794 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:39:09 ID:1sMWVTKC0
>>676
技術者っていうほどの人材は必要ないだろ。
これ。
805 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:42:05 ID:qkAEgXk80
>>794
技術者じゃないと無理だと思うよ。
誰かが機材と回線の用意と、移行計画や職員への操作説明と引き継ぎ資料の作成まで
やってくれた上で、自分はAsteriskだけ構築すればいいと言うならPCオタクでも
出来るかも知れない。
829 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:47:28 ID:1sMWVTKC0
>>805
職員が半ば趣味でやってるわけだが。趣味で出来る程度の技術に
なっちまったってことだよね。
834 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:49:15 ID:qkAEgXk80
>>829
うーん、世の中往々にしてプロ並のアマチュアがゴロゴロしてるからね。
736 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:25:39 ID:dftpA07+O
まぁここで問題ないとかほざいてる連中は3ヶ月後には顔を真っ赤にしてるだろ
普通に考えて1~2ヶ月もったら良い方
822 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:45:58 ID:nIuFYnLv0
>>736
ソース嫁。すでに1年近く動いてるって書いてあるだろが。
780 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:34:21 ID:WBZjzxdF0
なんか、IT屋がいっぱいわいてるなw
大きくトラブってそん時だけ業者に頼んでも、
まだ2億にはほど遠いんじゃね?
793 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:38:28 ID:iM7qV8VT0
>>780
> 大きくトラブってそん時だけ業者に頼んでも、
> まだ2億にはほど遠いんじゃね?
もちろん、
・トラブルの原因を客自身が的確に分析し
・必要なメンテを連絡し
・常識的な業務時間内で
・順番待ちをして(その間の代替機とかは客の責任)
・通常の工数でメンテする
ならば、格安ですむ。当たり前。
だが、多くの日本の官公庁地方公共団体は、夜中だろうが時間外だろうが
■原因はわからんが、とにかく、社長が誤りに来い!■
これが、2億円コースの原因ねwww
825 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:46:54 ID:S+bfywkT0
>>793
そういう頭の固いお偉いさんを追い出したほうが
一番の税金対策になって良いかもしれない気がするw
824 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:46:48 ID:gL3HVIWf0
ボッタクリ業者は淘汰の時代だな。
役所とか国立の組織とかは横の伝播は意外と早いよw
827 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:47:18 ID:D/nMmO9n0
入ってるのBayStackなのか
846 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:53:41 ID:4jSA1uA10
>>827
マジで?w
古めのBayStack最悪だよな
831 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:48:30 ID:0MOZ/miL0
>>1
お前らの人件費は?ねえ?人件費は?ねえねえ??????
2億円出したほうが後々安いだろクソハゲ!公務員死ねよ
847 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:53:46 ID:MKad+h7l0
>>831
どう安いの? ソースは?
867 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:57:41 ID:MKad+h7l0
>>831
http://www.youtube.com/watch?v=jaw5naquYk8
874 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:57 ID:Y83MyYnR0
>>831
業者乙w
まあ構築できるなら故障しても機器を総取替えですぐ修理できる。
IP電話だからな、アナログやISDNの古きよき時代は終わったんだよ
833 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:49:14 ID:IMDbkKlc0
こういうノウハウは共有されるべきだな
記事には他にもオープンソースの導入例があるけど
市町村集まって導入例を学ぶ勉強会を開くべきでしょ
中小企業辺りも参加してさ
何から何までベンダーの足元見たふっかけに付き合う義理はない
860 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:56:12 ID:iM7qV8VT0
>>833
> 何から何までベンダーの足元見たふっかけに付き合う義理はない
だけど、
・自分たちで、「何が必要か」分析して
・自分たちで、仕様を決める
んだで?いつも、官公庁がやってる
・すべておまかせする。2億円ぽーん(一瞬、IT業者儲けた気になる)
↓
・話が違う。これじゃダメだ。
・ここを改善しろ!
・機材が足りない?増設しろ。当初予算はかえられない
・(ゴテゴテ追加したので)速度が遅い。最初から設計しなおせ
・なんだこの納期遅れは。社長自ら市長のところに頭下げに来い!接待しろ!
2億円じゃ到底たりまへんがなw
870 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:03 ID:fS8SPsyQ0
>>860
だからこの例は全部自分らでやったんだろ
何をわけのわからんことを。
899 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:03 ID:iM7qV8VT0
>>870
わけわからんのはおまいだ
この部分↓を省けばすべての官公庁地方公共団体は2億円が数百万円になる。
だが、この部分↓を省けない(能力がない。一部技術者居ても上がわかってない)ところが多いのが実態
・すべておまかせする。2億円ぽーん(一瞬、IT業者儲けた気になる)
↓
・話が違う。これじゃダメだ。
・ここを改善しろ!
・機材が足りない?増設しろ。当初予算はかえられない
・(ゴテゴテ追加したので)速度が遅い。最初から設計しなおせ
・なんだこの納期遅れは。社長自ら市長のところに頭下げに来い!接待しろ!
2億円じゃ到底たりまへんがなw
859 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:56:12 ID:UJIeX1cL0
Asteriskはいいソフトだと思うけど、敷設費用と保守メンテ削って
コスト削減って言われてもなぁ・・・
データセンターの代わりに倉庫使いましたっていってるようなもんだしねぇ・・・
記事読むとIP電話専用にネットワークを別途用意したって書いてあるから、
そんな見積業者に依頼すれば2億くらいはいくわな。
871 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:03 ID:gqkN7b8o0
結局、コストは人材に依存するんだよ。
システム構築にやたらに金がかかるのは、
システムを使う側の人材が能力不足なんだw
872 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 09:58:23 ID:1oCOdXNaO
いいんだけど、信頼性あるのか?
917 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:50 ID:Y83MyYnR0
>>872
意外とシスコのラック組み込みのハブよりもコレガの安物ハブの方が故障しなかったり
RAIDシステムのNASよりもシリコンディスクの単純なRAIDの方が信頼性が高かったりする
シンプルなのが一番壊れにくい
945 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:14:40 ID:35qJ32nH0
>>917
Coregaはうんこだし、RAID5とRAID1を比較しているような気もするが言いたい事はなんとなくわかる気がしないでもない
953 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:18:17 ID:Z6nSxNso0
2億は極端にボッタクリと思うけど、ここで業者涙目って言ってる香具師は、
郵政民営化の時に、小泉・竹中GJと言ってた連中の気がするなぁ。
>>917
CISCO傘下のLINKSYSの無線ルータを使っていたけど、ある日、突然死。orz
急遽買いに走って、今はPLANEXの製品を使っている。
ちなみにハブは、ALLIED TELESISグループのCOREGA(コレガ事業部がコン
シューマ向け)の電源内蔵のを使っている。
917 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:50 ID:Y83MyYnR0
>>872
意外とシスコのラック組み込みのハブよりもコレガの安物ハブの方が故障しなかったり
RAIDシステムのNASよりもシリコンディスクの単純なRAIDの方が信頼性が高かったりする
シンプルなのが一番壊れにくい
889 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:01:02 ID:mG7oaMIU0
IT利権にしては安いなw
908 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:00 ID:768tJWBz0
>>889
このベンダーは中企業かもしれんね。
実際大手が受ける仕事は桁がさらに2つ上だしな。
897 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:03:16 ID:I+pPV2Jr0
東証や銀行のシステム構築担当するようなレベルの技術者は全然困らない。
素人に毛が生えたレベルの三流技術者が困る。それだけのこと。
930 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:26 ID:qkAEgXk80
>>897
東証ねえ…トラブル多いよね。
949 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:15:39 ID:jtma+KhE0
>>930
処理が追いつかないと分かると止めちゃうしなw
961 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:21:00 ID:nnDm+MQ50
>>897
東証や銀行のシステム構築担当するようなレベルの会社の仕事が、
回りまわって、三流と呼ばれるような会社の手で構築されていたりする。
それがIT業界w
勿論、どのレベルの会社でも、技術力のあるキーマンは必ず居るけどね。
971 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:23:04 ID:Z6nSxNso0
>>961
> 勿論、どのレベルの会社でも、技術力のあるキーマンは必ず居るけどね。
んなこたぁない。(AA略
991 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:32:35 ID:nnDm+MQ50
>>971
なぜ、言い切れるのか疑問w
キーマンが直接担当するとまでは書いてないよw
898 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:03:34 ID:RP3ImLZd0
素人ができる程度の技術の技術料が高いわけです
929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:10 ID:p+ECJi3vO
>>898
だな。
電気屋のOSインスコとかありえん金額。
904 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:34 ID:wV7m9r0T0
はっきりいって、役所でも民間企業でも、IT化コスト削減の障害になっているのはなにも理解できないブランド志向のおやじ世代だ。
自分の懐が直接痛むわけでもないから外注しまくり。
905 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:04:36 ID:UB6RZcU50
逆に考えろ
このおっさんはITのプロにも匹敵する有能な人材なんだと
913 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:06 ID:nIuFYnLv0
>>905
まあその通りではある。Asterisk自力で入れて運用にまで持って
けるってのは結構なスキルだ。
910 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:48 ID:Wcf0fKhm0
>第1次公募入札には国内外7社が応募。第2次入札にはオリックス不動産
>▽「ホテルマネージメントインターナショナル」(HMI、本社・神戸市)▽住友
>不動産--の3社が残ったが、住友不動産が辞退し…… (毎日2/10)
ぎゃーぎゃー言ってると売れなくなるよ? あ、売りたくない奴がいるのか。
928 名前:910[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:08:55 ID:Wcf0fKhm0
悪い誤爆
912 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:05:56 ID:vDBcyzFh0
職員全員がSBMのスパボ一括0円携帯かwillcomの980円PHS買って
直通にすればおk
918 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:06:56 ID:4m4zfheO0
10億で出来る工事を300億で発注し、1年で出来る工事を10年かけて、
見積もりとの差額で天下りを受け入れて多額の退職金でキャッシュバックする公共工事よりいいな。
1円たりとも無駄にせず1日も早く工事すりゃ案外安価、短期間で出来る事を証明したからな、阪神大震災で。
あの倒壊した高速道路、いつものようにつくってりゃ5年~10年は余裕でかかるだろ。
しかし低予算、数ヶ月で完全復旧した。
919 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:07:10 ID:5xDMNvuf0
大手ベンダーの担当者赤っ恥だな。
晒し者にされて、見積価格ばらされ。
920 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:07:12 ID:yE0z/pOO0
全部こうすば、税金は半分になるんだろうな
公務員も数が減っても普通に機能するだろうな
932 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 10:09:50 ID:duanHL9m0
>>920
「少数の能力の高い人の働き」に集中してコストをかけられるような
体制になっていないので、広めようと思うとかなり難しいものはある。
産総研なりIPAなりの日々の業務に追われてはいない所が
ここまでの能力がなくても導入できるぐらいにパッケージ化してくれると
爆発的に普及すると思うんだが。
941 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:12:49 ID:4jSA1uA10
>>932
IPAはもう、つこうたで俺の中のイメージが立ち直れないw