goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

銀座めぐり 7th place:日の出

2012-02-04 22:06:47 | 銀座めぐり
行って参りました!
オリエンテーリング的銀座めぐり(^^;)
今日は天気が良かったです。

さて、まずは「日の出(ひので)銀座」から(^^)/
京急:糀谷駅から北西の方面にあります。
ガソリンスタンドとローソンの間の道を入っていくと・・・

こんな感じであります。
万国旗が吊してあって、有線も流れてます(^^;)
入口と通りの電信柱にはバッチリ「日の出銀座」の記載。

で、通りしばらく歩くと気になるパン屋さん。

看板のキャラクターは、しょくぱんまんか?
なんでも、あげパンの「蒲田あげぱん」がオススメとか・・・

他にも色々なパンがありましたが(って当然ですね(^^;))
せっかくなので「蒲田あげぱん」を・・・

いやぁ、フワフワのサクサクで美味しかったですねぇ!
さすがオススメ!ごちそうさまでした(^^)
↓↓↓お店はこちら↓↓↓

「ブーランジェリー」とはフランス語でパン屋さんのこと。
きっと他のパンも負けじと美味しいんでしょうねぇ・・・

さて、小腹も満たされ次の銀座へGO!です(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 6th place:恵比寿

2012-01-27 22:03:00 | 銀座めぐり
今回最後の銀座「恵比寿(えびす)銀座」へ!
恵比寿駅を出て、大通り1本横の通りです。

すでに暗くなってて、さらに寒さに手が震えて、写真が
ぶれぶれ(+_+)
「恵比寿銀座」ゲートネオンの「恵」以外が球(?)切れで
トホホな寂しい感じ(;_;)

通りを歩いてみると「喫茶 銀座」なんてのがあったりして・・・
写真撮るも暗くて上手く写らず(-_-;)
で、あっという間に銀座通り終了でした(+_+)

この日のオリエンテーリング的 銀座めぐりはこれにて終了。
やれやれ、寒い中いっぱい歩きました(+_+)
さて、次回の銀座めぐりはいつになる事やら・・・

PS.
晩飯を恵比寿駅付近の「Monsoon」というお店で頂きました。

アジア料理のお店で、ナシゴレン・生春巻きや海外ビール、
さらにHOTなスパイシー料理も多々あり、美味い料理で
温まる事ができたのでした(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 5th place:中目黒駅西

2012-01-26 21:46:29 | 銀座めぐり
寒空の下、目黒銀座商店街:五番街を抜けて西へ・・・
いざ「中目黒駅西(なかめぐろえきにし)銀座」へ!
このネーミング、長い&言いづらい(-_-;)

さらに、ここで道に迷いました(+_+)
が、iPhoneのおかげで無事復帰・・・
いやはや助かりました(^^;)
中目黒駅の西側に到着です。

電柱上に看板があったので、多分ここかな?

広くない道路にトラック、タクシー、乗用車が路駐&
行き来してて、おちおち写真も撮ってられない(+_+)
しかも、めぼしいお店はスーパーと薬局くらいで、
あとは雑居ビルとパチンコ屋。
昔はもっと商店があった通りなんですかねぇ・・・

いやはや暗くなってきた!
日が暮れてしまう前に今回最後の銀座へ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 4th place:目黒

2012-01-25 22:47:00 | 銀座めぐり
JR山手線:恵比寿駅~地下鉄で中目黒駅へ。
駅を出るとデカデカとそびえ立ってるアトラスタワー。

その向かいに「目黒(めぐろ)銀座」入口がありました。

ここは、一番街~五番街まであるようです。
いろんながお店ありましたが、冷たい雨のせいか通りを
歩く人はチラホラ程度・・・寒いですもんねぇ(+_+)

突き当たりの4番街付近で寒さに耐えきれなくなり
Sun2Diner(サンツーダイナー)というお店に入り
温かいコーヒーでも・・・

ハンバーガーのお店のようでしたが、昼飯を食べた
ばかりだったので、コーヒーのみオーダー。
ん~~~ちょっともったいなかったかなぁ(-_-;)
ちゃんと下調べしてから行かないとねぇ(+_+)

次に行こうと思ってた「中目黒駅西銀座」の場所が
よくわからなかったので聞いてみましたが、お店の
人もご存じない・・・
「でも西はあっちですよ。多分、線路の向こうの
商店街かなぁ・・・」
とのこと。
訪れた土曜の夜は貸し切りの予定だったらしく、
お忙しそうな所をお邪魔しちゃいました(^^;)

とまぁそんなわけで、お店を出て「西」めざして
寒空の下、Let's GO!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 3rd place:品川

2012-01-24 21:34:20 | 銀座めぐり
京浜急行:新馬場駅の横浜寄り改札を出て右へ。
交差点の向こう側に「品川(しながわ)銀座」ありました。


路肩に案内地図も設置してあります。

とはいえ、特別商店街って感じはしない・・・(-_-;)

でも道すがら上を見上げると提灯が吊ってありました。

お腹が空いたので、ここらで昼飯。
こぢんまりと営んでる洋食屋「洋食 富士」さんでお昼を
頂きました(^^)

ほんのすぐ横に1往復して見逃すほどひっそりと「馬頭観音」
のお社がありました。

せっかくなのでお参り(お詣り?)して、次の銀座へGO!
(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 2nd place:大井

2012-01-23 22:18:18 | 銀座めぐり
東急大井町駅側の改札を出て左側に「大井(おおい)銀座」
ありました。

某政党が署名を集めでワサワサいたので、遠巻きでパシャリ。

アーケードに「○○| GINZa」
なるほど、オオイギンザですね(^^;)

飲食店はじめ、各種店舗が軒を連ねてました。
「家系」のラーメン屋もあって繁盛してましたけど、ちょっと
昼飯には早いなぁ・・・
ということで、横目に見ながらテクテクと・・・

はい、この辺りが終点です。
ここまで来ると、もうお店はほとんど無いような気がしました。

で、さっさと退散・・・
ん~~~なんだかオリエンテーリングみたいだ(+_+)
もっと買い物とかして楽しまないとなんだねぇ・・・
でも寒いし、次の銀座「品川銀座」へGO!
(^O^)/

PS.
っつーか、外見たら雪だし(〇o〇;)
さっきまで雨だったのに・・・
まぁ都内、雪降るって言ったたしねぇ。
トホホ・・・明日の通勤が心配だ(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座めぐり 1st place:大森

2012-01-22 21:29:29 | 銀座めぐり
さて、昨日の銀座めぐりレポです(^O^)/
まずは通り慣れた「大森(おおもり)銀座」から・・・

大森駅を降りて徒歩5分くらいの所にあります。
アーケードもガッチリ造ってあって、いかにも
「商店街」って感じです(^^)
↓↓↓入口はこんな感じ↓↓↓

「Milpa(ミルパ)」と言うらしいです。
ん~~~大森銀座って書いてないけど・・・
でも近くのバス停が「大森銀座入口」。

なのでここが間違いなく「大森銀座商店街」で
こっち側が「入口」なんでしょうねぇ(^^;)

お店は結構な確立で飲食店。
でも朝飯喰って出てきたので特に食欲もなく、
ささっと終了。
JR京浜東北線で隣駅の大井町へ移動です(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする