少し前に書きましたが、家の外壁塗装をやることに
しまして、先々週の週末に着工。

昨日帰ってきたら実家は足場に囲まれてました(^^;)
先週は高圧洗浄とコーキング。

これが乾くのを待って今週から塗装作業に入る予定。
来月中旬に完了の予定です。
建てた時と同じ感じの色にしたんですが、やっぱり
塗り直すと雰囲気変わるかなぁ・・・
出来てからのお楽しみですな(^^)
しまして、先々週の週末に着工。

昨日帰ってきたら実家は足場に囲まれてました(^^;)
先週は高圧洗浄とコーキング。

これが乾くのを待って今週から塗装作業に入る予定。
来月中旬に完了の予定です。
建てた時と同じ感じの色にしたんですが、やっぱり
塗り直すと雰囲気変わるかなぁ・・・
出来てからのお楽しみですな(^^)

昨日も書きましたが、この週末は岐阜の実家。
今朝の新幹線で移動してきましたが、やはり連休だから
指定席はグリーンも含め満席という混み具合(+_+)
駅構内も混雑してましたねぇ・・・
名古屋駅で乗り換え岐阜駅へ。
やはり東京よりは寒いですね(^^;)
雪も少し残ってました。

でもまぁ風はほとんどなかったし、日差しもあって
この季節のこの地域らしい天気でした。
さて今日から4連休です。
逆に体調崩さないように気を付けよっと(^^;)
今朝の新幹線で移動してきましたが、やはり連休だから
指定席はグリーンも含め満席という混み具合(+_+)
駅構内も混雑してましたねぇ・・・
名古屋駅で乗り換え岐阜駅へ。
やはり東京よりは寒いですね(^^;)
雪も少し残ってました。

でもまぁ風はほとんどなかったし、日差しもあって
この季節のこの地域らしい天気でした。
さて今日から4連休です。
逆に体調崩さないように気を付けよっと(^^;)
まだまだ寒い日が続きますねぇ・・・
洗濯物も冷たい水じゃ汚れが落ちにくいと思い、
最近はお湯を使って洗ってます。
ホースなどはないので、バケツにお湯を汲んで
洗濯槽にダバっと入れてます。
シンクと洗濯機は並んでいるのでさほど苦には
ならないですし・・・

きっと冷たい水よりも汚れが落ちてると信じて、
しばらくはこれでいこうと思います。
洗濯物も冷たい水じゃ汚れが落ちにくいと思い、
最近はお湯を使って洗ってます。
ホースなどはないので、バケツにお湯を汲んで
洗濯槽にダバっと入れてます。
シンクと洗濯機は並んでいるのでさほど苦には
ならないですし・・・

きっと冷たい水よりも汚れが落ちてると信じて、
しばらくはこれでいこうと思います。
今年は今日2月2日が節分だったようです。
晩飯を食べながらテレビを観てたらやってました。
よく見たら部屋に吊るしてあるカレンダーにもちゃんと
書いてありました。

いつもは2月3日でしたよね?
なんでも今年は立春が2月3日なんだそうです。
立春は国立天文台の観測によって決められていて
「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を
立春とするそうです。
で、暦ではこの立春の前の日が節分になるので
今年は今日が節分なんだそうで。
とまぁそんな訳で恵方巻きは食べずじまい・・・
まぁ恵方巻きを独りで黙々と丸かぶりするのは
色んな意味で辛いし、そもそも関西地方の文化
ですし、食べなきゃ食べないで問題なしですわ(^^;)
晩飯を食べながらテレビを観てたらやってました。
よく見たら部屋に吊るしてあるカレンダーにもちゃんと
書いてありました。

いつもは2月3日でしたよね?
なんでも今年は立春が2月3日なんだそうです。
立春は国立天文台の観測によって決められていて
「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を
立春とするそうです。
で、暦ではこの立春の前の日が節分になるので
今年は今日が節分なんだそうで。
とまぁそんな訳で恵方巻きは食べずじまい・・・
まぁ恵方巻きを独りで黙々と丸かぶりするのは
色んな意味で辛いし、そもそも関西地方の文化
ですし、食べなきゃ食べないで問題なしですわ(^^;)