夢子の里山日記

海も山もある房総半島にて・・・

大人も子供の日

2007-05-05 23:53:29 | Weblog

江戸時代
三万石の城下町として栄えた
(千葉県君津市の中ほどにある)
久留里(くるり)の 三萬石最中
(黒文字楊枝は主人作)

こどもの日の今日
大人の私たちは
くるりのまちづくりをしている
久留里デザイニング研究会
くるりフィールドミュージアム
ゴールデンウィーク手作り体験
に参加

主人は雨城(うじょう)楊枝(ようじ)体験


講師は君津市無形文化財の
森 光慶さん

もう一人は
大阪から来られた お弟子さん

冬に切った黒文字(くろもじ)の木

そして主人の作った「雨城楊枝」
下の1本は師匠の作った楊枝です
梅の蕾のイメージの
薄い木の皮の丸みに違いがあります

これは竹のイメージ

今まで教えた人の中で
一番上手と褒めて頂いたそうです

私は・・・晴れたら
お楽しみの作品です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご参加ありがとうございました (りう)
2007-05-09 00:31:27
くるりフィールドミュージアムGW手作り体験館で雨城楊枝受付を担当させていただきました、りうと申します。先日はご参加いただきありがとうございました。
記事に取り上げていただき、大変嬉しいです。
ご主人には本当に熱心に取り組んでいただき、楊枝の仕上がりも素晴らしいものでした。
奥様の作品(ガラスかな?)も楽しみです。
またぜひ久留里に遊びにいらしてください。
返信する
子供の様に・・・ (夢子)
2007-05-09 23:00:41
りう様へ

とっても楽しかったです

次回は「手作り体験」のハシゴをして
もっともっと遊びますよ!
ただ「里山竹かご弁当」に
気が付かなかったのが残念で
来年は予約をして
ぜひ食べてみたいです
それから
くるりの文字顔のデザイン可愛いですね
配色も明るくって良い感じ!
来年も楽しみにしています

 
返信する

コメントを投稿