goo

お取り寄せのオヤツ♪

10日ぐらい前、新聞の折り込みチラシに
こんなのが入ってました。



これを見たかりんパパがこれ注文してみない?って
そんな訳でネットで注文してみました。
それが今日届いた訳です





動かないから太った~太った~と言いながら
こんな美味しそうなおやつを頼んでしまう
困りました
真面目にお散歩しないと駄目ですね


          

北側ベランダの紫陽花がこんな風になりました


ミカコ



友人のお庭からの紫陽花



アップでもね


そして南側ベランダ



左側上は復活のシクラメン、
左側下は狂い咲き(たぶん)ミセバヤ

南側ベランダもお花が少なくなってグリーンガーデンな雰囲気です。
それもまた良いかな~って


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ギボウシ »
 
コメント
 
 
 
美味しそうなおやつ (奈々ママ)
2020-06-09 21:07:29
まぁ、美味しそうなおやつが届きましたね。
六花亭のお菓子は北海道物産展でも決まったものしかありませんものね。
いろいろ入っていて、食べるのが楽しみですね。
どれがいちばん美味しかったか教えてね。

ミカコさん、たくさんお花がついてましね。
我が家は4つでした。
お友達のお家からの紫陽花はピンクかと思っていたら
華やかな赤だったんですね。
どちらも素敵です。
シクラメンもミセバヤもギボウシも頑張っていますね。
来年はきっともっと元気に咲いてくれるでしょう。
お手入れ頑張ってるママのためにもね。
 
 
 
良いな~ (ごんまま)
2020-06-09 21:23:03
六花亭のお菓子良いですね
そういえばデパートで久しぶりの北海道展やってたこと
思い出しました
歩くのって難しいです(-_-;)
こてつの散歩で目標1万歩だったのに
最近はほとんど達成ならずです・・・( ノД`)シクシク…

紫陽花は花持ちが長いから良いですよね
変化も楽しめるし^^
 
 
 
奈々ママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-09 22:52:00
かりんパパ、普段はお酒もほとんど飲まなくて、すっかり甘党になり、オヤツなしの日は無いので、このチラシに目が行ったようです
そうですね~デパートの北海道物産展で見ないようなお菓子も入ってました
お薦めチェック、頑張ります
紫陽花、ベランダガーデンでは、この2種の様に低い位置でお花が咲いてくれるのは有難いです
ギボウシのグァカモールは最後に結局2鉢持って来ちゃってて、葉ダニ騒動で少し寂しくなったので、一鉢南に移しました。
そうそ、アガパンサスも今年は咲きませんでした
 
 
 
ごんまま、こんばんは (かりんママ)
2020-06-09 23:04:24
六花亭、デパートの北海道物産展には必ず出ているような気がしますね
見掛けたときは大体バターサンドを買います

私のお散歩はせいぜい3000~4000歩ぐらい、それもたまになの
1万歩なんて、ほとんどないです
デパートでいろいろお買い物があった日は8000歩ぐらいになります

紫陽花は本当に長く楽しめて、良いですよね
 
 
 
お取り寄せ (じゅうべえママ)
2020-06-10 08:12:54
六花亭のだー♪
魅惑のお取り寄せだね。
お家時間には必須だよ、美味しいプチ贅沢♪

それにしても急に夏の暑さになっちゃって
ますます、家にこもる日になりそうですよー。
 
 
 
じゅうべえママ、こんにちは (かりんママ)
2020-06-10 13:07:06
今日は暑くて風が強いですね~
はい♪せめてオヤツで贅沢させて貰いました
昨日は早速、日持ちが短いシーフォームケーキを温かいお煎茶で戴きました。
美味しかったです

 
 
 
今晩は。 (シャンディママ)
2020-06-10 18:12:35
美味しそうなお菓子ね。
お酒を飲まないと甘いものに目が行っちゃいますよね。
中々出かけられないし、運動しなくちゃですね。
(^^)
ベランダのお花たち、すっきり綺麗!
ミカコさん、可愛いな。
家に来た子、生きているやらなの。
ごめんなさい。
 
 
 
シャンママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-10 20:51:38
そうなんですぅ・・パパ、リタイア組になってから、家ではほとんどお酒を飲まなくなったのよね
それより前になるけど、たばこを止めた時から、オヤツを食べるようになった気がします。
口寂しい感じだったのかもね。
私も悩みつつカロリー高そうなオヤツに便乗しちゃってます
お散歩、今日は近くのコンビニに遠回りで行って来た程度でした
蓼科の紫陽花はまだまだこれからなんでしょ?
無事に育ってくれたら良いですね
 
 
 
私も見ました😁 (ラムママ)
2020-06-11 13:56:44
こんにちは〜

私もどなたかのブログだったかしら?
おすすめされてたのを見て
食べたいわ〜と思いました〜

美味しそうですね
頼めばよかった

ミカコさん、本当に良い配色で
可愛いですね
下の3匹のワンちゃんも
 
 
 
ラムママ、こんにちは (かりんママ)
2020-06-11 16:52:54
いよいよ梅雨入りですね~
今日は大きな病院の眼科だったのですが、ものすごく混んでて、2時間近く待たされて、あまりにお腹すき過ぎて、デパートの中のカフェでパパと簡単ランチをして来ました。
4ヵ月ぶりぐらいのデパート、気を緩めたらいけないですけどねなんか嬉しかったです。

そうなんですね~このチラシ、美味しそうで目に留まりますよね
結構人気で、売れているのかもね
毎日のお茶のお伴です

ミカコさん、本当に可愛い紫陽花ですよね
蕾の頃から咲き終わるまでどの状態も美しいです
チビビーちゃん達も可愛いでしょう
 
 
 
こんにちわ♪ (yuko)
2020-06-12 16:21:31
茨城にもその広告入ってました!
我が家はお菓子類はお取り寄せした事ないなぁ・・

鉢植えでも素敵に咲かせてる紫陽花♪
地植えなのにたいして咲かない我が家(爆)
もしかして紫陽花も肥料が必要なのかな??
 
 
 
yukoさん、こんばんは (かりんママ)
2020-06-12 20:38:39
このチラシ、全国的に配ってるのかな?
相当売れたかもね
はい!yukoさん(上様もね)はきっとお酒のお取り寄せの方がありそうな気がします
鉢植えは肥料を上げるけど、以前の庭の地植えの紫陽花には毎年は肥料を上げて無かったような気がします
でも、私が手抜きだから、落ち葉が腐葉土になっていたかも
 
 
 
可愛いビーちゃん (チャーリーママ)
2020-06-13 20:20:05
ご無沙汰でした。
今週は忙しくしていたので昨日から疲れが出て
グータラしてますがまだ眠いです
可愛いビーちゃん達はアジサイの下で何を話しているのでしょう
鉢植えでもたくさんのお花がついて育て上手なのですね
お茶のお供に日替わりで色々のお菓子をいただくのはいいですね
ご主人さまは選択がお上手ですね。
 
 
 
チャーリーママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-13 22:49:38
お忙しかったんですね~お孫ちゃん達の御用かしら?
お疲れはゆっくり休んで回復してくださいね
ビーちゃん達、チャーリー君とスーちゃんとサリーかしらね・・でもそれだとチェリーが焼き餅焼いちゃいますね
最近、見送った仔達のことをよく思い出します
紫陽花、きっと種類によるのかも・・隅田の花火は全然でしたもの
最近、お菓子の食べ過ぎかもです
今日は夕方から、鼻がグズグズで冷や汗が出てアレルギーの薬飲んだり葛根湯飲んだり、風邪引いたら、もしかして??なんて悩むことになるものね・・今日は早めに休もうと思います
 
 
 
お取り寄せ (ももまま)
2020-06-17 10:46:15
この時期はお取り寄せやらテイクアウトが増えて(笑)
お商売してる人は大変ですよね~
少しでもお役にたってあげないとね。
って、食べるからなかなか痩せませんが(爆)

ミセバヤがお花を~?\(◎o◎)/!
 
 
 
ももまま、こんにちは (かりんママ)
2020-06-17 13:09:30
本当に食べ物業界(その他もいろいろですが)は大打撃ですよね
せめて、こういう形で気持ちだけでも応援したいですね。

本当にお腹周りが悲惨な状況で普段のジーパンもきつくなってしまい、2枚を乾いては替え乾いては替えで、どんどんヨレヨレになってしまい、予備のがきつくなり、なんとかしないと・・です

ミセバヤ、びっくりでしょ
今までは冬に咲いてたけど、きっと環境が変わって、咲く時期を間違えちゃったんでしょうね
でもこれから益々暑くなるのに、ちゃんと咲いてくれるかどうか心配です
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。