カフェのような家に
リフォームする本
2013年2月14日発売
発行:(株)学研パブリッシング[学研ムック]
***********************
~夢をかなえる コストダウン アイデア25~
上記コラム集の「キッチン設備」のジャンルで、kaoのコメントがひとつ採用されました
ですが、常日頃からクライアントさんには申し上げていることですので・・・新鮮感はないでしょうか?
これから家造りをご検討される方は、他にも参考になるコラムが満載ですので、是非、お手に取ってご覧頂きたいと思っております
kaoも、「こんなキッチンを造ってみたいなぁ~♪」と思う素敵なキッチンも掲載されていますよ
***********************
kao事ですが、昨年から2つのリフォーム計画を進めております
リフォームは、既存の建物の状況によって制約が多いとよく言いますが、逆に建物のボリュームが決まっている分、クライアントさんがリアルな寸法感覚を得られ易く、計画がスムーズにいくことが多いですね
「リアルな寸法感覚」とは、ここにこの位のキッチンが設置できるな~とか、通路の幅はこのくらいとれるな~とかですね★図面ですとなかなかイメージがし辛い部分も、実際に現場で寸法を当たれるので割と確認が早いです
古いお家でも諦めないで!
リフォームでお家は「かなり」生まれ変わります!!!
スクラップ&ビルドにしない選択も、エコなのではないでしょうか?
―――――――――――――――――――――――
昨年、12月25日よりオフィスを移転致しました!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる
〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】