設計前に知っておきたい!設備・建材の情報を紹介
「住まいの設備を選ぶ本」by.SUUMO
2014年冬(2013年10月26日発売)
発行:㈱リクルート
*********************
もう既に発売されてから1ヵ月も経ってしまいましたが・・・
こちらは、2014年の1月25日まで発売中ですので★本屋さんでこの雑誌と出会ったら、是非、チェックしてみてくださいね
今回も【K-BOX】の再掲載ですが、お家全体の紹介ではなく玄関のみの採用でした
どこを切り取っても見所のある【K-BOX】ですので・・・
是非、ご覧ください
特集:P48~53(全6ページ)
5つのポイントで解説
どう選ぶ?窓・ドア・外壁材
「玄関ドア」のデザインのポイントで【K-BOX】が紹介されています!
最近、人気の引き戸タイプの玄関ドアを採用しています★引き戸は、バリアフリーという観点からも・・・ですが、もはや、使う人に優しいユニバーサルデザインですよね
引き戸タイプの弱点であった、「気密性(+断熱性)」や「防犯の鍵」という点も、今では解消されていて採用し易くなっていますので要チェックです
kaoも妊婦の時に、「引き戸って素晴らしい!!」と思った一人ですから・・・
実体験も含めて、引き戸タイプのドアはおススメですよ
※間取りや玄関の配置によって、開口の有効幅が狭くなったりする場合があります!充分な事前の計画をお願いしますm(_ _)m
―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる
〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】